まずは今咲いて御座います薔薇達から
色々ポツポツ咲いて御座いますが気力がダウンして御座いますのでビタミンカラーの薔薇を(笑)
ベビーロマンティカ
涼しくなりましてお花も大きく色濃くなって参りました。
沢山咲いて御座いますのでカテゴリーに迷ったのですが・・・
元々が切花品種ですので、多分これからも次々と咲いてくれます筈。
もっと寒くなりますと一層複雑な色合いになって参りますわ
ブラスバンド
随分と秋のお顔になって参りましたが・・・
この薔薇は寒いとブラインドになり易いので・・・今年最後になっちゃいますかしら?
アルブレヒトデューラーローズ
この花はまだまだ夏顔。今上げて御座います蕾に期待ですわ~
ER切花品種ジュリエット
この薔薇もこれからが本領発揮でしょうか?
そ・し・て!
お迎えして6年ずっと春しか咲かず一季咲きと諦めて御座いましたら夏に返り咲きしました
ブレーズスペリオール
秋にも咲きました~
幾つかの枝にチラホラと蕾が御座いますの。やっぱり四季咲きでしたのね。
勿論、春のようにとは参りませんが・・・それでも返り咲き致しました事が重要なのです。
幾つか蕾の御座います枝を見てみますと共通致しますのは・・・
北側壁面に誘引して御座いますが西側に伸びた枝である事
1本だけ飛び出して風通しの良い状態にある枝である事
高い所に伸びた枝である事
ですから、やっぱり日照不足&狭い場所で育てて御座いましたせいで咲かなかったのでしょう。
それでも北側壁面で春にあれだけ咲いてくれます赤い薔薇って貴重ですわよね~
(尤も、この薔薇はお隣とのトラブルの元凶ですので来年はどうなりますか思案中なのですが)
宝くじが当たりましたら・・・野中の一軒家みたいな所に住みたいですわ
薔薇達が思い切り枝葉を伸ばせますものね
この週末は楽天のお買い物マラソンですわね~。お得に薔薇や資材を買えますチャンスですわ!
おまけ
TVを見て御座いましたらセブンイレブンとSMAPXSMAPのコラボ商品が出ますとか。
コチラは 香取慎吾さん考案の苺のレアチーズケーキ。
お餅がとっても柔らかくて甘さも控えめで美味しゅう御座いました
さて!今週末は連休で御座いますわね~
皆様、如何お過ごしの予定でしょうか?
わたくしは少し早いのですが桜桃さまご夫妻と京成バラ園に行って参ります
大体、朝9時から昼過ぎ位まで鑑賞致します予定ですので・・・・
もし、ご一緒出来そうな方がいらっしゃいましたらメールでお報せ下さい。
薬の量も増えちゃいましたし、明日の約束の出来ません状態ですので・・・
もしかしたら今年の秋薔薇が最後の秋薔薇鑑賞になってしまう可能性も大なのです
ですので・・・もしバラ園で わたくしを見かけましたら・・・
是非、お声をおかけ下さいね
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
色々ポツポツ咲いて御座いますが気力がダウンして御座いますのでビタミンカラーの薔薇を(笑)
ベビーロマンティカ
沢山咲いて御座いますのでカテゴリーに迷ったのですが・・・
元々が切花品種ですので、多分これからも次々と咲いてくれます筈。
もっと寒くなりますと一層複雑な色合いになって参りますわ
ブラスバンド
この薔薇は寒いとブラインドになり易いので・・・今年最後になっちゃいますかしら?
アルブレヒトデューラーローズ
ER切花品種ジュリエット
そ・し・て!
お迎えして6年ずっと春しか咲かず一季咲きと諦めて御座いましたら夏に返り咲きしました
ブレーズスペリオール
秋にも咲きました~
幾つかの枝にチラホラと蕾が御座いますの。やっぱり四季咲きでしたのね。
勿論、春のようにとは参りませんが・・・それでも返り咲き致しました事が重要なのです。
幾つか蕾の御座います枝を見てみますと共通致しますのは・・・
北側壁面に誘引して御座いますが西側に伸びた枝である事
1本だけ飛び出して風通しの良い状態にある枝である事
高い所に伸びた枝である事
ですから、やっぱり日照不足&狭い場所で育てて御座いましたせいで咲かなかったのでしょう。
それでも北側壁面で春にあれだけ咲いてくれます赤い薔薇って貴重ですわよね~
(尤も、この薔薇はお隣とのトラブルの元凶ですので来年はどうなりますか思案中なのですが)
宝くじが当たりましたら・・・野中の一軒家みたいな所に住みたいですわ
薔薇達が思い切り枝葉を伸ばせますものね
この週末は楽天のお買い物マラソンですわね~。お得に薔薇や資材を買えますチャンスですわ!
おまけ
TVを見て御座いましたらセブンイレブンとSMAPXSMAPのコラボ商品が出ますとか。
コチラは 香取慎吾さん考案の苺のレアチーズケーキ。
お餅がとっても柔らかくて甘さも控えめで美味しゅう御座いました
さて!今週末は連休で御座いますわね~
皆様、如何お過ごしの予定でしょうか?
わたくしは少し早いのですが桜桃さまご夫妻と京成バラ園に行って参ります
大体、朝9時から昼過ぎ位まで鑑賞致します予定ですので・・・・
もし、ご一緒出来そうな方がいらっしゃいましたらメールでお報せ下さい。
薬の量も増えちゃいましたし、明日の約束の出来ません状態ですので・・・
もしかしたら今年の秋薔薇が最後の秋薔薇鑑賞になってしまう可能性も大なのです
ですので・・・もしバラ園で わたくしを見かけましたら・・・
是非、お声をおかけ下さいね
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
メールやブログでは話してるんですけどね~
でもやっぱり直に会って話すと楽しいね♪
そっか!
時期を考えれば業者に頼むって手もあるか!
地植えしてる金木犀もOKかしら~?
宝くじ当たらないかなぁ~
バラ園楽しんで来ましたよ~
とはいえ薔薇あまり咲いて無かったのに関わらず
朝から午後3時位まで居ました(^^;
おしゃべりが楽しかったです♪
帰ってすぐに台風対策に追われました~
お互い被害が無いといいですね。
そうでしたよね~
確か御主人がお迎えしたとか?
ウチ以外にあまり見かけないので成長が楽しみです(*^_^*)
keiko1203さん所は条件が良いので早くから四季咲きかな~?
隣との距離が近すぎるんですよね・・・
薔薇を植えた後に引っ越して来られたのだけど
家を我が家ギリギリに建てていらっしゃるのです。
仕方ないとはいえ、ちょっと理不尽な気持ちです(^^;
山口~東京間ってそんなに安いんですね。
いつか是非いらして下さいね。
出来れば今みたいに私が動ける間に(^^;
ぼんぼん、そうですね♪
私、こういう形に弱いのかも。
バラ園、ほとんど咲いて無かったです(^^;
でも楽しかったですよ~♪
桜桃さん、栃木の方なんです。
くろこ姫さんのお店、宣伝しときますね(*^_^*)
アクロポリス、昨日バラ園で見てきた~
素敵だったわよ。
冬のセールでまた投売りされてたら誘惑に負けるかも(^^;
台風対策、昨日バラ園から戻ってやったけど
風向きなのよね~(-_-;)
今回は風台風っていうから恐怖~
風が一番厄介。
前回被害に遭ったツルバラはいいとして・・・
違うツルバラに被害が出ない事を祈るわ。
お天気も私の病に障る感じじゃなく
絶好のバラ園日和でした(*^_^*)
・・・でも時期が早すぎたわ~(-_-;)
桜桃さんとのお喋りはメッチャ楽しかったです♪
薔薇の最盛期にリベンジしたいけど・・・
この台風でどうなるかしらね~?
立派な蕾が沢山だったのでバラ園も被害がないといいな。
そっちは今頃大変じゃない?
私の所は今は曇りだけど、これから~
前回よりも大きいってΣ( ̄□ ̄|||
お互い被害がないといいね。
一時期、オレンジのバラばかりに惹かれる時期があったの~
多分、心が元気を求めていたのかもね。
でもオレンジをお迎えしたのはそうだけど
好きになったのは「自分ちのバラ」だからかも(^^;
私ってば手前味噌な性格なのよ(笑)
黒薔薇いいよねぇ~
我が家は日陰なので映えずにお迎えしないけど
私はブラックバッカラの方が好きだけど
バラ園で見比べると黒真珠の方が黒いかも。
ツルバラはね、お庭を拝見する限りで、だけど
他の薔薇を少なくとも3年以上育ててから
お迎えするようにした方がいいかもです。
でないと私みたいに後で手放す羽目に(^^;
(病気関係なく誘引場所が足りなくて手放したツルバラ多いの~)
チューリップとかの球根、私もまだ植えてないわ~
とにかく今は台風が過ぎてからよね(^^;
そうですよね~
年に数回しか会えないのですから
お話しも弾むでしょうしね^^
そうそう宝くじが当たったら
引越しもそうですけど~
バラさんたちの引越しも
業者さんに頼めるじゃないですか~^^
夢は大きく~^^
こちら3連休最後は台風接近みたいで 色々と対策しておかないとね・・・ そちらも免れられないかと思います
十分に注意してください
ROUGEさんの壁一面を飾る姿を見て
お迎えして良かったなって思いました。
まだ小さくて、先日鉢植えから地植えに
したのだけど、早くROUGEさんのところみたいに
大きく育ってほしいな
でも、おとなりさんとのトラブルの元だなんて
悲しいわ
京成バラ園ですか、一度は行ってみたいですね
いま、格安航空の参入で、山口宇部ー羽田間が期限付きで片道7500円位なんだけど、
残念ながらいろんな意味で余裕がありません(;´Д`)
かわいいです!
夜桃さんと良いですね!
楽しんできてください。
切り花しかヒットしませんでした
ほかのひとのブログではあったみたいだけど
それって^^;ねえ^^;
ところで台風対策は?
うちはまだゼンゼンよ
神田から帰ってから号にやらせましょーw
きのう、パキラの植え替えを6年ぶりぐらいにしたわ^^
もちろん号がww
明日はお天気大丈夫そうだね!少し曇りぐらいの方が楽だし♪私の分まで楽しんで来てくださいね♪レポートを楽しみにしています♪
良かったね♪過酷な環境でもその地に順応して本来の力を発揮してくれるのね!益々魅力的な薔薇だわ!
御隣さんが益々憎たらしくなるわ(((・・;)
台風接近中ね
怖いね
お互い被害が無い事を
願うわぁ~
バラって不思議な魅力がありますよね(もう毒されちゃってます私、毎日どんなバラをお迎えすればいいのか楽しい悩みが尽きません。そして気がつけば10月になる/笑)
黒い薔薇がどーしてもほしいけど(一番黒くなる薔薇はブラックバッカラでいいのか、黒真珠にするべきか・・・)、ほかにも複色の薔薇も(クロードモネ等)、バレリーナと一緒に置いても良さそうな壁面向けのつるバラも欲しい・・・・(*´д`;)あぁ、夢ばかりが膨らみすぎて収拾つかない・・・。
あとで時間ができたら、やっぱりリストアップして消去法で決めるわ(笑)
確かにご近所さんのこともありますもんね。ありがとうございます、心配してくださって(;´ロ`)
外壁は近隣には行かなように将来、頑張りますってます。
(紫陽花はフェンスかいくぐっちゃうので、自分の庭に引っ張ったり伐採してます(;´ロ`))
オータムジャンボ、私も買わないとまだ売ってたかな(;´ロ`)
あ、今日は両親の実家にチューリップを植えようと思って(今年、自宅で育てたら手間暇があまりかからなかったし、きちんと咲いたので)10球で色々な色が入ってるのをワンコインぐらいで売ってたからお迎えしてみました。紫色が入ってなかったので(父が紫好き)、別のまたお安い5球ぐらいのをお迎えして、あとで植えに行こうと思ってます。
そろそろ、10月の中旬になって冷えてきたけど。もうすこし寒くなるまで待ったほうがいいのかな?(私の自宅もまだ植えてない)11月にしたほうがいいのかな~と思ってます(笑)
お帰りなさ~い!\(^^)/
ご実家でノンビリ出来ましたか?
コメント反映されませんか?
画像認証間違えなければ即時反映なんですが・・・
最近迷惑書き込みが無くなったのでそれも解除してるし・・・
お手数おかけしてスミマセンm(_ _)m
ウチの薔薇もそう元気じゃないんですよ(^^;
元気そうなのや綺麗なものを選んで載せてます。
なにせ今年はお水やるので精一杯でしたから・・・
バラ園に行くのは明日なんですよ~
ご一緒出来ればいいですね。
私とて、ずっと行きたいのですけど・・・
こればかりは神様が決める事・・・かな?(^^;
台風、気になりますねぇ~
でも少しだけ勢力弱まったかな?
予報がずれているので、その分対策の時間が出来たかも。
とはいえ、なんだか疲れてしまったわ~
今年、自然災害多すぎ!
帰省していて、久々のコメントにて失礼します(__)
(前記事にコメントを試みましたが、どうも反映されず…ティーカップブログさんと相性が…><すみません)
キレイな色の薔薇さん♪
眼精疲労に効きそうです。
実家の庭にも薔薇がいましたが、どれも瀕死でした。
ROUGEさんのブログを拝見すると、本当に素晴らしくてため息が漏れます♪
薔薇園は満喫できましたか?
ご一緒したいものです^^
今年が最後、といわず来年もその先も行けますよ!!
大丈夫かしら
薔薇たちの囁きが聞こえそうだわ(◎-◎)
いえいえ~
キッツさんこそ、いつも楽しいコメントありがとう♡
ロマンティカシリーズって結構あるのよね。
毎年冬のセールに京成に行くと
何故か必ずアクロポリスロマンティカがあるのよ。
フラフラとお迎えしそうになるんだけど~
実物の咲いてるの見たことないので我慢(^^;
イエローロマンティカっていうのもあるのね。
でも少し気難しそうね。
ベビーロマンティカは日陰でも肥料不足でも咲くよ~♪
粒はちっちゃいけど(笑)
ありがとう~♡
春も来年も行きたいけど~
その前に、免疫機能を思い切り暴走させちゃう
花粉症シーズンやインフルエンザの流行の冬があるのよね~(-_-;)
悪化して二度と行けなくなる要因がいっぱいなんだけど
頑張って乗り越えてまた行けるようになりたいわ(笑)
CATさんともまたお会いしたいしね(^_-)-☆
マルゴー城襲撃の夢、諦めてないからね♪
うふふ~美味しかったですよ~♪
大きさも小降りだし、甘さ控えめなので
小食のNanaさんにもいいと思います(笑)
私もまたリピしたいです♡
バラ園、明日はお天気大丈夫そう。
私は晴天より曇りの方が体調的にも良いから
絶好のバラ園日和だわ。
薔薇がちゃんと咲いてるかが心配だけど
楽しんで来ますね(*^_^*)
ジュリエット、綺麗ですよね~(笑)
一昨年だったかな?
結婚記念日のお祝いに頂いたのを挿したの。
綺麗な色ですよね~(*^_^*)
切花品種なので花瓶に飾るのが一番映えます。
今は我が家のリビングに飾ってますよ♪
もっと株が大きくなって沢山咲いたら
サプリメント管理士さんにプレゼントしたいわ♡
読みましたよ
いつもありがと~☆
ロマンティカシリーズはすてきなお花ばっかなのね
早朝、ググってみたの^^
わたしもひと株もっているの
イエローロマンティカ(名前、ちがうな)てやつ
伊豆の踊子にしようかまよってその名前がチガウっぽいのにしたの
でも、条件が悪くて春しか咲かないの^^
そして秋バラ鑑賞を思いっ切り楽しんで、またパワーをつけて来年もまた鑑賞ですよ!!
昨日、SMAPのケーキにコメント入れられませんでしたが
イチゴレアチーズがお餅で包まれているなんて
絶対食べてみたいです^^
京成バラ園楽しんできてくださいね^^
今回の台風も速度が速いから
こっちも月曜に直撃コースみたい。
ダーリンはラジコンのイベントがあるのでハラハラしてる(^^;
日曜はバラ園行って、帰ったら台風対策するから
明日に買出しするの~
普段も週末に1週間分の食料を纏め買いするのよ。
そっちの方が無駄使いしないで済むから(^^;
ホント☆Megumi☆さんと近かったらな~
一緒にカラオケ行ったりお喋りしたり。
したい事がいっぱいよ(*^_^*)
定期的にサークル仲間と会ってるんだ~
楽しそうね(*^_^*)
持って行くって差し入れとか?
私もバラ友さんと会う時は
いつもちょっとしたお土産とか持って行ったり頂いたり。
そういうのも楽しいの(笑)
バラ園に行くのは明後日。日曜よ~♪
お互い楽しい週末になるといいね
kotoneさんも薔薇、見に行ったんだ~
お花が痛んでいたのは、この間の台風の爪痕かな?
私が行く日曜はどうかな~?
ちょっと心配になっちゃう(^^;
台風の時に蕾だったら大丈夫だと思うけど微妙ね。
いえいえ~♪
やっぱりお祝い事は楽しいよね♪
今年は愛紗ちゃん大病したけど
もうそういうの無しで元気に過ごして欲しいね。
苺のレアチーズ、私は発売日に買ったの~
その時は大量にあったんだけど
美味しいから口コミで人気あるんじゃないかな~?
お店の人に配送時間聞いて買うといいかも♪
私も明日土曜に買い出し行きますー(^^)
大阪は月曜に直撃みたいなので。
明日はまだ台風大丈夫みたいですし、ステキなお出かけになるといいですね♪
お近くに住んでたら、ROUGEさんちの薔薇を見つつのお茶しにお邪魔したりできるのにー(笑)
体調ご無理なさらずに、ステキな週末を・・。
満腹になるまでボードゲームで遊んできます。
会場に何を持って行こうか検討中。ある意味これがいちばん楽しい(^^)
バラ園はどうでしたか?
しかし 花が いたんでたよーで
あまり 綺麗な姿ではなく 残念でした^^;
オレンジのバラもありました
色が すごく 綺麗ですね
今日さっそくセブンに行ってきたんですが
デザートコーナーですよね?
売り切れだったのか見つけられず…
またリベンジしてきます
写真だと大きく見えるかもですけど
名前通り「ベビー」なサイズですよ~
これの大きな品種もあるのですが・・・
この小ささが可愛くて人気なのかも知れません(笑)
一応、今の所は日曜は晴れのち曇り~♪
一日ずれてたら危なかったね~
私は日曜、バラ園から戻ってから対策するツモリ~
あまり早くにしちゃうと、せっかくの土曜に晴れるでしょ
貴重な光合成が(^^;
なのでギリギリまで外で日曜の夜にガレージに仕舞っちゃう。
秋薔薇守らないとね。
しっかし台風の当たり年だよね~(-_-;)
ま、もし雨でも久し振りに会えるのも楽しみ♪
いっぱい話したい事があるの~
ありがとう・・・って何かあったの~?
私の薔薇で元気が出れば嬉しいけど
もし私で力になれる事、はけ口になるなら
いつでも遠慮なく愚痴聞くからメールしてね(笑)
まやさんの地域って関東だっけ?
だったら土曜日曜は大丈夫じゃないかしら~?
きっと来週の方が見頃だと思うのだけど
台風でどうなるか解らないもんね~
行けるといいですね(*^_^*)
お恥かしい~。
この写真、今年の春にバラ園行った時のもの。
バラ園で私を見かけたら声かけて欲しくて
また載せちゃいました。
あまり鮮明な写真はお目汚しなので避けたけど~
何となく雰囲気で察して頂けるかなと(^^;
ベビロマ、お勧めかもですよ~
でも香りは無いけどいいの?
これよりお花が大きい「マンゴーロマンティカ」もあるのよ♪
どっちも切花品種が園芸種になったものなので
花もちと開花サイクルの早さはバツグンよ(^_-)-☆
私も薔薇、脅してるわよ~(^^;
っていうか、この薔薇を巡って薔薇の所で隣と口論になったしね。
その後ダーリンが花ガラ切りしながら
「この薔薇はもう処分しなきゃダメだ」とか言われたし。
だから咲いたのかしら~?
でも私は条件じゃないかとも思うのだけどね。
去年から西側にシュート引っ張って来てたのよ
西日でも少しは日が当たるから。
そうしたら咲くようになったので・・・
ヘリテージも何かしら条件が合ったのでは?
dreamroseさん所ほどじゃないですよ~
沢山に見えても1鉢に1~2輪ですから(^^;
虫食いや痛んでるのもあるのだけど
出来るだけ綺麗なのを選んで載せてます。
台風気になりますね。
台風の後に急に虫食いも多くなって駆除したのに
また台風って嫌になっちゃいます~
今の所、日曜はセーフみたいです。
消滅してくれないかな~
そうなのよね~
誰かしら当たってるんだよね~
でも私も毎回¥300です~(-_-;)
でも以前、父が何等だったか?100万のと組違いで
あまりにも惜しかったので何時までも数字見てましたっけ(^^;
海辺はね~「塩害」があるので不向きだと思います~
とはいえ育て方もあるんでしょうけどね。
そんなに海に近くないけど埋立地に住んでるバラ友さんが
毎回、台風の度に塩害で嘆いていますよ~
丁度、漬物みたいに葉っぱが水分を塩で取られて萎びてしまうの。
私は山間の里に暮らしたいなぁ~・・・
大抵の人はそうやって妄想するだけなのよね~
でも世の中には確実に当たってる人がいるんだわ~
どうしたら当たるのかしらね~?
ワカメパパさん所も意地悪なお隣さんなんだ(^^;
ちょっと無駄な使い方だけど
引越も大変だから、宝くじ1等当たったら
地上げ屋頼んでお隣に引越て貰いたいな(^^;
で、隣の敷地をウチの庭にしたら日当たりも良いわ♪
・・・なんてね~
日曜 雨 降らないと良いね~
週末度に 台風ってやめて欲しいねぇ
明日中に また鉢物の避難しとかないと…_| ̄|○
オレンジのバラって 微妙なマーブル感に見えるのは私だけ??
不思議な色合いが 楽しいよね^^;
オレンジの薔薇、まさにビタミンカラーですね。
私も見ていて元気をもらえます。ありがとう(笑)
週末、また台風ですね。日曜は大丈夫そうですが・・・
出来たら逸れて欲しいなー。
私もぼちぼち地元のバラ園やコスモスなど
この連休に見に行きたいと思っていたんです。
それなのに台風でまた閉じ篭りって悲しいですものね。
良かったわ
ROUGEさんの美人で上品なお顔が見れて(*・・*)ポッ
生涯最後のバラの候補にあげちゃおかしら
うちもいままで春しか咲かなかった四季咲きが
ことしは咲いたのよ♪
あのいまいましい^^ヘリテージなの
抜いて捨てちゃうぞって脅かしたのがきいたみたいw
植物ってそうゆうのけっこう、あると思いません?
いい子だねも効果はもち、あるけど
脅かすのって^^
でも、ROUGEさんはそんなヤボなことはしないと思う!!
たくさんバラが咲いてて素敵ですね~
うちは虫に食われたり、風で傷んだりできれいじゃないんですよ~泣
バラ園、台風が来なければいいですね。
お天気になりますように。
一度くらい当選番号が一致した時の高揚感は体験してみたいです。
ちなみにわたしはこういう類のものは今までに一度も当たったことなし。
わたしは海辺の家とかイメージ的にはいいんだけど、そういう場所は薔薇の栽培には不適当?
連休、なんだかまた台風が狙ってる気配だけど、天気になるといいですね。
って、ウチの銭婆さんもよく言ってたりします^^;
ウチもお金があったら、違う場所に家を作って
隣とおさらばしたいです^^;
ブレーズスペリオールの春の様子いいでしょう~?
でも沢山咲くが故にお隣から苦情が出るのよね~(-_-;)
薔薇の花弁もゴミと感じる人がいるのねって
今のお家に住んで初めて知ったわ~
それは仕方ないのかもだけど・・・
実家の御近所にはそういう人はいなかったから
すっごくショックを受けたのよ~
実家も住宅密集地なんだけどね(^^;
田舎は敷地が広いから隣との距離もあっていいよね~
ウチなんて窓から手を伸ばせば隣の窓触れるのよ(^^;
そうそう!この時期、オレンジの色合いハロウィンっぽいよね♪
なのでタイムリーかしら(笑)
fumichihaさんもバラ園行けるといいね(*^_^*)
近くにお住まいだったらご一緒したかったな~♪
田舎だと、お隣との距離がすごい離れているので、
たしかに何でもやりやすいです。
ただし、病院は本当にありません・・・哀
他の方も書いてらしたけど、ベビーロマンティカの
色合いは、この時期だと、ハロウィンぽいですね♡
バラ園、楽しんできてくださいね。
残念ながらご一緒できませんが・・・
私も都合がつけば、近所の植物園へ薔薇鑑賞へ
行く予定です♬行ければ良いのですが・・・
美味しかったね~(*^_^*)
またセブンイレブン行って売っていたらリピするわ~♪
アボガドのサンドイッチ¥350位だったっけ?
でも一度は食べてみたいの~
中身ギッシリ入ってそうじゃない?
普通のサンドイッチより食べ応えありそう♪
ビストロSMAPの料理って皆美味しそうだから
いつも食べたいって思いながら見ていたのよね(笑)
ね~?偶然でしょう?(*^_^*)
発売されたばかりだから食べる人多いよね。
きっちゃん所はお母様がダメなんだ。
普段のランチの時にデザートで食べちゃえ♪
大きさも手頃だから食後でもいいと思うわ(*^_^*)
思えば実家を取り壊して
父の世話をしなくて良くなって以来
平日は猫達だけが話し相手で孤独だったんですよ~
御近所さんと世間話はするけど、
あまり陰口とかは好きじゃないので加わらないし・・・
なのでバラ園も楽しみではあるんですけど
桜桃さんと会うのも楽しみなんです。
年に1~2回しか会えないから(*^_^*)
宝くじ、当たって欲しいよね~
私は引越したい~
ああ、でも薔薇の移動が面倒だから困るな~(^^;
色々妄想するのだけど、いつも¥300しか当たりません(-_-;)
苺のレアチーズケーキ食べたのね~
これお値段もサイズも手頃でいいよね♪
オレンジの薔薇、可愛いよね~
そして見ていて元気になるので大好き♡
ヒカリさんもバラ園行かれるの?
同じ日だったら良かったのに~
いつかご一緒したいなぁ~
というかニャンズに会いにお邪魔したいわ♪
勿論ウチにもルーシェに会いに来て下さいね~
いつか叶うといいな(*^_^*)
「お餅で包んだ苺レアチーズ」美味しかったね~(*^_^*)
「バジルソースのアボカドチキンサラダロール」も気になったけど、ちと高いかなぁ~と止めたの・・・
バラ園楽しんで来てね~
ウチにある薔薇って一部を除いて
比較的、耐陰性のある薔薇なんですけど
ブラスバンドだけはチョット難しいかな?
なので気を使いますけど他は薔薇の力ですよ(笑)
ブレーズスペリオール「咲いた」というのには
あまりにもショボイのですが・・・
今まで春以外は緑だけだったので
物凄く嬉しいんですよ(*^_^*)
でもお隣は渋い顔してるかも・・・
御近所問題の無い所に住みたいです~
何処にも嫌な人っているのでしょうけど
ちょっと病的で怖い位です。
「触らぬ神に祟りなし」って感じで接してますけど
やっぱりねぇ?(^^;
逆のお隣さんは良い方なんですけどね~
milkywayさんと一緒~
「お餅で包んだ苺レアチーズ」
今日、セブンへ行って見かけたけど、
母がレアチーズダメで買わなかった…
でも、やっぱり食べたいな~
バラ園に行かれるのですね~
気分転換して来てくださいませ~
私も宝くじが当たったら
ニャンコと暮らしやすい構造にしたいですよ(笑)
セブンのいちごレアチーズ
たまたま仕事帰りに買いまして
先ほど食べました
めっちゃ美味しかったです^^
なんてかわいらしいんでしょ~♪
バラ園行かれるんですねー!
私も今月中になんとか行けるといいな~
と思っているのですが。。。
楽しんできてくださいね♪
オレンジ色のバラたち、どれもステキ!
日が当たりにくい環境で本当に良く咲きますね♪
愛情いっぱいですものね^^
ブレーズスペリオール、秋も咲いて良かったですね。
春の見事な事!
お隣とのイロイロ・・。気を遣いますよね。
どんなに気を付けても強風の時などは防ぎようもありませんしね・・。
外壁にピッタリな真っ赤な薔薇!
いつまでも見られますように~♪
この所、薬が増えてしまったり
父の心無い言葉とかで気持ちが凹んでいたので
こういう色合いの薔薇に癒されてるわ(笑)
ビタミンカラーとは良く言ったものよね。
本当に元気貰える気がするもの(*^_^*)
セブン×SMAPのコラボ商品どれも美味しそうだよね~
残念ながら私が行った時はこれしか残って無かったのだけど
全部食べてみたいわ(笑)
特にアボガドのサンドイッチ!
あれ美味しそうだよね~♪
オレンジの薔薇も段々秋めいて来ました♪
私は夏剪定しないので
少しずつ薔薇が変化していくのが見れて
逆に面白いというか、そういうの楽しんでます(笑)
リラさん所のベビロマちゃん、今年は調子が良いのですね。
この薔薇、一年中よく咲く薔薇ですけど
寒くなった方が本領発揮する気がします(笑)
バラ園、土曜日の方が良いのでしょうけど
残念ながら土曜日には行けないんです。
日曜の予報は曇り。
私の病気にとっても晴天より曇りの方がいいので
このまま予報通りであって欲しいです(笑)
そうなの~
秋薔薇シーズン始まったばかりなので
お花は少ないとは思うのだけど
そうだよね~
台風が直撃したら悲惨な状態になっちゃうから
そうなる前に行った方がいいのかも。
蕾は多少の風雨でも耐えてくれるでしょうから
この間の台風でも大丈夫だった筈。
私も土曜日に買出ししとこうと思います。
月曜はダーリンが不在なので。
(もしかしたら雨で中止かも知れませんけど)
春のブレーズスペリオール素敵でしょう?
今回は2~3輪程度のショボイ開花ですけどね。
でも花弁が散っても目立たない程度に咲く方が
御近所との軋轢が無くていいのかしら?
お弁当食べてる方いらしたのね~
私が買いに行った時、お弁当は無かったの~
ラナンキュラシリーズもですけど
こういうコロンとした薔薇って
キャンディとか連想しちゃいますよね(笑)
これで甘い香りがすれば最高なんですが
残念ながら香りは無いんです。
そのお陰でお花をコガネムシなどに狙われ難いのですが(笑)
甘いもの、相変わらず餡子食べたい病ですよ~♪
これはミーハー根性で食べました♪
ちょっと生クリーム大福を思わせる感じ?
苺の生クリーム大福♪
餡子は無いですけど(笑)
淡いお色は上品さがあり癒されますが、
ビタミンカラーの明るいお色は
見ていて元気の出るカラーだなぁと思います☆
オレンジに黄色など、どれもお見事な咲きっぷりで(≧∇≦)
ブレーズスペリオールさんの開花もおめでとうです!
セブン×SMMAPのコラボ商品、発売されたみたいですね。
いろんな種類出ているようですが・・・
私はアボカド入りサンドやデザート系が気になっていました^^
おもちの苺レアチーズ、美味しそうです♪
我が家では、今まで綺麗に咲いてくれなかったロマンチカが、
今年は、綺麗に咲いてくれました。
消毒が効いたのかしら???
今週末にはバラ園に行かれるのですね。
大型台風がやって来るみたいなので、
なるべく土曜にされるといいでしょうね。
週末はバラ園に行かれんですねー。
連休最後は大きな台風がまた来るみたいなので、早くに行くのがやっぱりいいのかも(^^)
私も土曜日に買い出しとかは済ませる予定です♪
今日のオレンジ系の薔薇はやっぱりどれも、見てて明るい気持ちになれる薔薇達ですよねー。
春のブレーズスペリオール!やっぱりわぁ~っと咲いてるとキレイに見えますよね。
これからも違う季節に少しずつ咲いてくれるといいですね。
今日のお昼に、SMAP好きの同僚が早速コラボ弁当チンして食べてましたよー(笑)
オレンジ系って、元気をもらえますよね!
いいわあ。
スイーツ、餡子から脱出?(^^)/
週末天気が気になりますが、楽しんできてくださいね!
以前、無性にオレンジの薔薇に惹かれて
お迎えした時期があるんだけど
思えば今頃の時期だったかも(^^;
心が弱ってる時にオレンジの薔薇って効きますね♪
香取君のチーズケーキ、思ってた以上にお手頃で
ちょっとビックリしました~
お試しで買ってみたけど、期間中にリピ決定です(笑)
小さめなのも食べすぎ防止でいいかな(^^;
薔薇に囲まれたお家は夢だったんですけど
いざなってみると問題がいっぱいで困ります(^^;
ホント野中の一軒家で庭師を雇える身分ならいいのですけど
我が家には分不相応なのかも・・・
それでもやっぱり丹精込めて育てて来たので
出来れば維持したいです~
どうしたら維持出来るのか無い頭をフル回転させてます(^^;
ビタミンカラーの薔薇っていいですよね♪
どうしても気持ちが沈むので元気を貰ってます(笑)
オレンジの薔薇が10月に咲くとハロウィンっぽいね。
何となく10月はオレンジのイメージ(笑)
切花の挿し木が難しいのは挿し穂の問題もあるのよね~
花屋さんで何日も置いてある鮮度悪い挿し穂じゃダメだし・・・
それと適期も若干、園芸種と違うのね。
早春とかに試すと成功率高いと思うわ(^_-)-☆
バラ園、私も毎年春と秋と楽しみにしていたし
まだ行った事ない所も沢山。
お会いしたい人も沢山なんだけど副作用がね~(-_-;)
やっぱり薬が増えると副作用が強くて容貌も・・・
なので人前に出られなくなるかもなの(ToT)
でもいつかご一緒出来るよう頑張るわ
本当に元気が貰えるし良いですよね♪
ころんとして姿も可愛らしい♪
そしてそして香取くんのこの商品気になってたんです
コラボ商品としては価格帯も手頃だし
美味しそうですもんね
私、バラ栽培する前はオレンジって苦手だったの~
それがオレンジの薔薇ばかり集めてた時期もある位
今では好きになるから不思議ね(笑)
ブレーズスペリオールは伐採予定なんです。
でもこうして秋も咲いてくれると何とか残したいって思っちゃう。
薔薇の季節、是非いらして~♪
通りからじゃあ不審者になっちゃうからお茶出すわよ(^_-)-☆
壁面誘引は場所とか考えないと御近所トラブルになるから
十分気をつけてね~
それと台風にも(^^;
私が宝くじ当たって広いお庭に住んだら・・・
勿論、メイドじゃなく庭師雇うわよん♪
で、欲望のままに薔薇とかお花とかお迎えした~い!
ああ、オータムジャンボ買わなきゃ(^^;
ダーリンの仕事と私の病気診てくれる病院があれば
田舎で暮らすのが夢なの(笑)
いつか暮らしたいなって思ってるのよ~
まぁダーリンの実家のある沖縄でもいいのだけど。
野中の一軒家じゃないのがネック(^^;
お餅で包んだチーズケーキ美味しかったですよ~
これ期間限定みたいだけど
真夏は凍らせて食べたらいいんじゃないかとも思ったわ~
何となく「雪見大福」みたいな感じ♪
ベビーロマンティカ、流石に春みたいに大きく咲かないけど
可愛いし開花サイクルが早いのも魅力よね(*^_^*)
お買い物マラソン、毎年バラの家とかは何かしらセールするので
その時にベビロマがあればいいね♪
私は実はこの子、京成のセールで買ったの(笑)
ブレーズスペリオール、私もそう思うのよね~
切るって決めてすぐに咲いたもんね(^^;
やっぱりバラにも感情があるんだなって思ったわ~
バラに囲まれたご自宅、本当に素敵!
来年もこのままの状態で、いられるといいですね。
ビタミンカラーの薔薇さん、
見てると元気が出そう~!
本当はお弁当とかも食べたかったんだけど
中途半端な時間に行ったから
残ってるのはこれだけだったの~
美味しかったよ(*^_^*)
ブレーズスペリオール、何とか残す方向で模索してみます。
やっぱり愛着ありますもの・・・
バラ園、多分咲き始めで満開じゃないと思うのだけど
何より桜桃さんとのお喋りが楽しみよ(笑)
薔薇の品種も随分減っちゃったんですけどね(笑)
それでもまだまだ多いですから
いつも何かしら咲いてくれるのは有り難いです。
ブレーズスペリオール、返り咲きしてくれて良かったです。
でも伐採予定のバラなので複雑な気持ち(^^;
モッコウバラ、何時ごろ切りました?
去年の秋、お隣が物置建てるのでウチも切りましたが
翌年ダメかと思ったら大丈夫でした。
花芽形成の前だったら大丈夫みたいですけど・・・
咲いてくれるといいですね(*^_^*)
元々は四季咲きという事でお迎えしたんです。
でもサッパリ咲かなくて・・・
品種違いかなと諦めていたのですが
今年になって咲くようになったんです(笑)
日陰に強い薔薇ですけど、やっぱり日照が無いとダメなのかも。
少しでも咲いてくれて嬉しいです(*^_^*)
バラ園、いつかご一緒したいですね~
京成じゃなく谷津だとワンコOKらしいですよ。
トリオにも会いたいわ(笑)
どの薔薇も素敵だけどジュリエットいいなぁ。
切花からの挿し木、未だ成功しません・・・
バラ園楽しんで来てくださいね。
レポ楽しみにしています。
行ける距離なのにいまだに行けてない私。
ROUGE様とご一緒出来たらと夢見ているのですから
どうか少しでもお元気になって、いつかご一緒させてください
(*´д`;)あぁ癒される~ぅ(≧∇≦)
ブレーズスペりオール、素敵☆彡
これは自慢のバラですね♪
あぁ素晴らしい・・・来年とか、バラが満開の時にお邪魔しに行きたいです。路上でみるだけ見て、お宅にはお邪魔しないから♪(おもてなし不要☆)
もう、毛布にしてかぶってみたい!!!!(痛いって/笑)
素敵すぎる~。うちのつるバラたちも頑張ってもらいたい♥(壁面用の新苗ちゃんたちとか特に)
私も宝くじ当てたら・・・あぁ夢が広がりすぎる(笑)
でっかい庭にメイドを雇って(夢見すぎ、自分で草むしりしましょう/笑)
でも、あまり庭でかいと管理しきれないかも・・・職業なんちゃって庭師みたいになっちゃうかな(笑)
もう欲望のままにバラをお迎えしてしまいそう(・・;)新しいカタログをホームセンターでみつけてどれにしようかまたすごい悩んでます(笑)
オレンジ色のバラも見事ですね~~
野中の一軒や・・・オイラの地方には結構あるけどね(笑)
そして今日、お餅でくるんだレアチーズ・・・
買おうかどうか悩んで購入しなかったんですよね~!!
美味しかったですか~・・・
散歩がてらに、もう一度行こうかな~!!
これも毎年買うか迷うんですよね~
お買い物マラソンでセールにならないかな~
蕾付きなんてそそられます(笑)
そしてブレーズスペリオール!
良かったですね。
これは薔薇が「切らないで」って言ってるんですよ。
勿体無いですー!
バラ園、きれいに咲いてるといいですね。
台風の進路気になりますが日曜は大丈夫そうですね。
ルージュさん早速食べたんですね。
お値段も安いし美味しそう。
今日の薔薇も素敵ですけどブレーズスペリオールスゴイです。
このままにして欲しいなー
来年はもっと咲くかも知れませんもの。
バラ園でリフレッシュしてきてくださいね(笑)
一期咲きだと思っていた子が
返り咲いてくれると嬉しくなりますよね~*^^*~♪
わぁ~!
三連休、予定が入っていなければ
是非、お会いしたかったのに残念です・・^^;
お天気に恵まれるといいですね!^^