本日の薔薇はイングリッシュローズモリニューで御座いま~す

この薔薇、比較的早々に咲き始めまして・・・
「満開になりましたら」と思ってずっと写真だけ撮って御座いましたが・・・

下の方の細い枝のお花が満開になりましても・・・

主幹の蕾はまだまだ固い状態でしたの~
で、先に咲きましたお花が散りました頃、やっと上も咲き始めました

ERってとっても綺麗ですのに何故、散り急ぐのでしょうね~

ですので満開の全体像は御座いませんの~

ですが、綺麗に咲いて下さいましたので好しと致しますわ

そういえば、このモリニュー、今年、初本格お披露目でしたのでデータを記載致します。
モリニュー
Molineux
作出 1993年 イギリス David Austin
系統 S シュラブ
交配 Golden Showersの実生×実生
花色 ゴールデンイエロー
花形 ロゼット
花径 中輪
芳香 中香
開花 完全四季咲き
樹高 1m
樹形 直立性
耐陰性は劣りますが、耐寒性、耐暑性に優れました丈夫な薔薇で御座います。
樹形がコンパクトに纏まりますのも鉢栽培では嬉しゅう御座いますね
英国王立バラ協会の品評会にてゴールドメダルやローズ・オブ・ジ・イヤーをはじめ
香りのバラに与えられるヘンリー・エドランド・メダル賞を獲得。
香りは麝香を貴重と致しましたティー香りだそうです。
(わたくしはイマイチ麝香の香りを感じられませんでしたが~)
・・・って!これだけではツマリマセンわよね
ベランダで咲いて御座いますミニバラちゃん達も見てあげて下さいませね
ゼブラ

ベビーカクテル

ポールセンローズレナータ

ポールセンローズラミー

ポールセンローズジジ

グリーンアイス

チェリーアイ

ミニバラ、現在覚えて御座いますだけでも22品種(大輪ミニバラ除く)鉢は幾つ御座いましょうか?
階下にも沢山御座いますので、折々ご紹介致しますね。
ちなみにベランダでミニバラを育てて御座いますとハダニ被害やウドンコなどが多く御座いましたが・・・
昨年からこちらを使いましたら今の所被害無しですの。
多分、地面から離れますので照り返しが御座いませんのと風通しが宜しいからでしょうね。
ミニバラは5号鉢で5~6個、挿し木苗の7号ですと3個鉢が置けますわ

丁度目線の高さで鑑賞出来ますので、小さい薔薇にお勧めですわ
薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ
コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!
基本的に毎日更新致しまして、コメント頂いた方へ折り返し訪問致します。
お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

「満開になりましたら」と思ってずっと写真だけ撮って御座いましたが・・・

下の方の細い枝のお花が満開になりましても・・・

主幹の蕾はまだまだ固い状態でしたの~
で、先に咲きましたお花が散りました頃、やっと上も咲き始めました

ERってとっても綺麗ですのに何故、散り急ぐのでしょうね~

ですので満開の全体像は御座いませんの~


ですが、綺麗に咲いて下さいましたので好しと致しますわ

そういえば、このモリニュー、今年、初本格お披露目でしたのでデータを記載致します。
モリニュー
Molineux
作出 1993年 イギリス David Austin
系統 S シュラブ
交配 Golden Showersの実生×実生
花色 ゴールデンイエロー
花形 ロゼット
花径 中輪
芳香 中香
開花 完全四季咲き
樹高 1m
樹形 直立性
耐陰性は劣りますが、耐寒性、耐暑性に優れました丈夫な薔薇で御座います。
樹形がコンパクトに纏まりますのも鉢栽培では嬉しゅう御座いますね

英国王立バラ協会の品評会にてゴールドメダルやローズ・オブ・ジ・イヤーをはじめ
香りのバラに与えられるヘンリー・エドランド・メダル賞を獲得。
香りは麝香を貴重と致しましたティー香りだそうです。
(わたくしはイマイチ麝香の香りを感じられませんでしたが~)
・・・って!これだけではツマリマセンわよね

ベランダで咲いて御座いますミニバラちゃん達も見てあげて下さいませね
ゼブラ

ベビーカクテル

ポールセンローズレナータ

ポールセンローズラミー

ポールセンローズジジ

グリーンアイス

チェリーアイ

ミニバラ、現在覚えて御座いますだけでも22品種(大輪ミニバラ除く)鉢は幾つ御座いましょうか?
階下にも沢山御座いますので、折々ご紹介致しますね。
ちなみにベランダでミニバラを育てて御座いますとハダニ被害やウドンコなどが多く御座いましたが・・・
多分、地面から離れますので照り返しが御座いませんのと風通しが宜しいからでしょうね。
ミニバラは5号鉢で5~6個、挿し木苗の7号ですと3個鉢が置けますわ

丁度目線の高さで鑑賞出来ますので、小さい薔薇にお勧めですわ
薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ
コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!
基本的に毎日更新致しまして、コメント頂いた方へ折り返し訪問致します。
お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
ROUGEさまのまねっこ、してみますね
日当たりが悪く、花つきが悪いので
少しは改善されるかもしれませんから^^
うちのバラたちは日陰でかわいそうなんですよ;;
もっともっと
署名が集まりますように!!!
咲きそろった姿は撮れなかったんですね。でも綺麗☆
それよりミニバラがすごい!これで一部なんですよね?
綺麗に咲いているなぁ~
私もミニバラほしくなりました!
とても好きになりました♡うふっ♡(*≧∀≦*)
明るい気分になれますね♪
ラミーの色も 素敵ィ~♡
そういえば...昨日夢の中に
ルーシェくんとティムくんが出てきましたよ...。♡(*´∀`*)♡
何とも不思議な夢だったなぁ~♪
ちょっとPCから遠ざかっているうちに沢山咲いてるー!!
ポッ(。-_-。 )人( 。-_-。)ポッ
幸せのお裾分けありがとう♪
切り花品種やこちらじゃ越冬できないようなミニバラが沢山だから、目新しかったり、去年以来だったり、とっても楽しいです!!
いよいよ繁忙期体制に入りましたね(笑)
そろそろ花ガラ切りにも忙しくなる時期だし
記事の更新にコメレスもちゃんとされてますもの
訪問は出来る範囲でいいと思いますよー。
それより色々なバラを沢山見せて下さいね(笑)
モリニュー、満開の様子が見れなかったのは残念ですが
とても綺麗な姿を見ることが出来て満足です。
ミニバラ、風通しですか。参考になります。
ハダニとうどん粉被害、毎年悩まされましたもの。
早速私も真似してみますね(笑)
ミニバラさんも、たくさん持っていらっしゃるんですね♪^^
私は、本当に、ミニバラの剪定が上手にできない(ブラインドばかりになってしまう・・)の、これ以上、手を出すのをやめようかな?と、思う一方で、小さな鉢で管理できるから、もう少し欲しいな♪という気持ちが揺れ動いています(笑)^^
ERは、本当に、散り急ぎますよね・・
なんでかな??(笑)^^
やっぱり良いですわね~、さすがER。
つか、ケイト様の存在感すごい!
色が素敵、花姿が素敵。
風で蕾を失くしたこと、さぞや無念でございましたね。
でも、強い薔薇サマのことだからシュート数が増えれば花数も倍々ゲームw
あとの楽しみということでv
壁の釘打ちの件、反対なさる御家族様多いですわね。
家が傷む原因になるから…。
壁面に咲き乱れる薔薇サマは見応えあるけれど、夢を実現させるのは大変です。
ROUGEさんはミニバラも沢山育てていらっしゃるのですね。22品種全部名前覚えてます?
1つ1つに愛情が行き渡っているように輝いていますね(笑)
それに日陰ならではの工夫がいっぱいで参考になります。
うちでも北側は諦めていましたがROUGEさんの所に来ると
薔薇ってどんなところでも育てられるんだと心強くなります(笑)
そうそう私はブログ持ってません。多分面倒くさがりなので無理かも。
毎回丁寧なコメレス戴くのが楽しみです(笑)
私もバラの開花に間に合わない、マイペース更新となっております。
だってやっぱりバラが咲いているその時を楽しみたいので。。。
夜はバラ本読んだり、気になった品種を検索したり、、、相変わらずバラ三昧でありますが^^;
こんな調子なので、私のところへの訪問はどうぞお気遣い無く~!!
私も皆様のところへの訪問が滞っておりますし。。。汗
私もフラワーエンゼル愛用してます!
ぐらつかないし、頑丈で気に入っています。
うちのベランダも、これから日あたりが悪くなるので、少しでも日に当ててあげないと。。。