本日の薔薇は切花品種ミルクシェーキで御座いま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/79/61e059ae380deafd28e54545cba998e3.jpg)
切花品種の薔薇はあまり気温に左右されませんで繰り返しよく咲いて下さいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/52/567b65873c76b380ad56b75828bdd528.jpg)
前記事で、あおいとのコラボで少々ご紹介致しましたので・・・
今度はリアルタイムでのお姿をご紹介致しますわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dc/48266db700d51c31a668c548a46b7109.jpg)
またまた沢山咲きましたので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/70/c63295d93f58646b2ebf91134a3021ad.jpg)
ほぼミルクシェーキだけの花束が出来ちゃいましたわ~![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4d/7e9d09355246c0af7a8845ede0517182.jpg)
可愛くて、とっても頼りになります薔薇なのですわ~。
お名前もこの猛暑の中、美味しそうで宜しゅう御座いましょう?
で・も!
わたくし、今の時期に夢中ですのがこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/45/4efaf7d7eb5a6457461a86e954ad91db.jpg)
ジョナサンのフレッシュブルーベリー・ソフト!![softcream](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/softcream.png)
販売期間になりますのを毎年心待ちにしておりまして・・・
お休みになりましてから毎日食べに通って御座いますわ~
・・・と!ご挨拶が遅くなっちゃいましたわ![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
皆様、お盆期間中、如何お過ごしでしょうか?
わたくし、相変わらずバタバタ過ごして御座いまして中々皆様の所へお邪魔出来ませんが・・・
13日はダーリンがツーリングで留守でして・・・
本来でしたら わたくしも一緒にバイクで参りとう御座いましたが・・・
この猛暑の中、病身での長距離ツーリングは足手纏いになりますものね![zzz](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz.png)
大人しく?家事と実家の引越作業に明け暮れましたわ~
で、そのお土産がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0c/474d8d62d1d6d17572cefd62e49585ca.jpg)
少々微妙な味わいでした![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
翌日14日はバイク仲間で親友の 松本ふくろう氏が長野から泊まりに来てくれまして・・・
お土産はチーズケーキ![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/51/d829114a067262a7e1814dcf5c271035.jpg)
こちらは と~っても美味しゅう御座いました![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
実は、ふくろう氏も13日ダーリンとツーリング予定でしたのが・・・
その前々日、バイクで事故ってしまいまして・・・バイクは廃車・・・
相手方の車も廃車になります程の大事故でしたので連絡を受けまして心配致しましたが・・・
バイクが本人の身代わりになってくれましたようで怪我も無く元気でした。
が!15年も連れ添いました相棒のバイクを亡くしましたので・・・
元気を付けて貰います意味でも我が家にお招きしたのですわ![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
ちょうど14日は、こちらも毎年行って御座いますポディロンの森花火大会
お盆時期はイベント盛り沢山で入場料も無料で楽しめますの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5b/a57822cbcaf44ef168d216a1c70cf741.jpg)
色々なお花も楽しめますし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5a/98045df55104d31c4957b974fc679c29.jpg)
夏薔薇ですので少ないですが薔薇も沢山植えて御座いますのよ~
で、無料の野外ライブも楽しめますの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b5/4a10bbabc490249a4d22f2e3e3af4396.jpg)
今年は「名探偵コナン」の挿入歌などを歌ってらした「伊織」さんと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/97/4ca664c8f52adf31715ca19f324a0a92.jpg)
ROOTSというバンドル(=バンド+アイドルだそうです)
ライブを楽しみましたら良い感じに闇に包まれまして花火大会の始まり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/62/7efcd3c607f1eeeb7d5355e1379bb38b.jpg)
今回、カメラは わたくしの安物コンデジですが、せっかく専用のレリーズが御座いますので
せっかくですので安い三脚を購入致しましたの~
ぶっつけ本番ですのでイマイチですが・・・
前回よりは綺麗に撮れて御座いますかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/97/b3de2fd4bca8fc53f4549caf069c2b6f.jpg)
ポディロンの森の花火大会は小規模ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/46/44e0205f0806bb0e8850752e40a8508f.jpg)
打ち上げ場所が近う御座いますのとタイミングが絶妙で迫力が御座いますの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/91/244a8299512d155d39199d8b066e1d5c.jpg)
何より・・・0円で色々楽しめますのって最高で御座いましょう?
花火から戻りまして、ふくろう氏と夜更けまでお喋り三昧。
やっぱり泊りがけで遊びに来て頂くと時間気にせずに話せますので楽しゅう御座いますわね。
本日の昼過ぎに駅まで送りまして・・・少々寂しゅう御座いました。
お盆休みもあっと言う間に前半が終わってしまいました。
留守がちになりますし、バタバタして御座いますので中々PCが開けませんが・・・
皆様、事故や熱中症に気をつけて楽しんで下さいませね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/457eabbc3881957c49192daaa2f4b057.png)
夏休み中、記事の更新などは時間が御座いましたら致しますが・・・
申し訳御座いませんが13日~18日までの夏休み期間は家庭優先で過ごしますので
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。
コメントを頂いた方の所にのみ折り返し訪問させて頂きますので
リンク先巡回は致しませんし、置手紙、あし@、ブログラムに履歴残して頂いても
コメントを頂きません限りはお邪魔出来ません事をご了承下さいませ
(お休み明け、時間が御座います時に纏めて記事を拝見させて頂きますね)
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/79/61e059ae380deafd28e54545cba998e3.jpg)
切花品種の薔薇はあまり気温に左右されませんで繰り返しよく咲いて下さいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/52/567b65873c76b380ad56b75828bdd528.jpg)
今度はリアルタイムでのお姿をご紹介致しますわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dc/48266db700d51c31a668c548a46b7109.jpg)
またまた沢山咲きましたので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/70/c63295d93f58646b2ebf91134a3021ad.jpg)
ほぼミルクシェーキだけの花束が出来ちゃいましたわ~
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4d/7e9d09355246c0af7a8845ede0517182.jpg)
可愛くて、とっても頼りになります薔薇なのですわ~。
お名前もこの猛暑の中、美味しそうで宜しゅう御座いましょう?
で・も!
わたくし、今の時期に夢中ですのがこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/45/4efaf7d7eb5a6457461a86e954ad91db.jpg)
ジョナサンのフレッシュブルーベリー・ソフト!
![softcream](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/softcream.png)
販売期間になりますのを毎年心待ちにしておりまして・・・
お休みになりましてから毎日食べに通って御座いますわ~
・・・と!ご挨拶が遅くなっちゃいましたわ
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
皆様、お盆期間中、如何お過ごしでしょうか?
わたくし、相変わらずバタバタ過ごして御座いまして中々皆様の所へお邪魔出来ませんが・・・
13日はダーリンがツーリングで留守でして・・・
本来でしたら わたくしも一緒にバイクで参りとう御座いましたが・・・
この猛暑の中、病身での長距離ツーリングは足手纏いになりますものね
![zzz](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/zzz.png)
大人しく?家事と実家の引越作業に明け暮れましたわ~
で、そのお土産がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0c/474d8d62d1d6d17572cefd62e49585ca.jpg)
少々微妙な味わいでした
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
翌日14日はバイク仲間で親友の 松本ふくろう氏が長野から泊まりに来てくれまして・・・
お土産はチーズケーキ
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/51/d829114a067262a7e1814dcf5c271035.jpg)
こちらは と~っても美味しゅう御座いました
![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
実は、ふくろう氏も13日ダーリンとツーリング予定でしたのが・・・
その前々日、バイクで事故ってしまいまして・・・バイクは廃車・・・
相手方の車も廃車になります程の大事故でしたので連絡を受けまして心配致しましたが・・・
バイクが本人の身代わりになってくれましたようで怪我も無く元気でした。
が!15年も連れ添いました相棒のバイクを亡くしましたので・・・
元気を付けて貰います意味でも我が家にお招きしたのですわ
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
ちょうど14日は、こちらも毎年行って御座いますポディロンの森花火大会
お盆時期はイベント盛り沢山で入場料も無料で楽しめますの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5b/a57822cbcaf44ef168d216a1c70cf741.jpg)
色々なお花も楽しめますし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5a/98045df55104d31c4957b974fc679c29.jpg)
夏薔薇ですので少ないですが薔薇も沢山植えて御座いますのよ~
で、無料の野外ライブも楽しめますの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b5/4a10bbabc490249a4d22f2e3e3af4396.jpg)
今年は「名探偵コナン」の挿入歌などを歌ってらした「伊織」さんと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/97/4ca664c8f52adf31715ca19f324a0a92.jpg)
ROOTSというバンドル(=バンド+アイドルだそうです)
ライブを楽しみましたら良い感じに闇に包まれまして花火大会の始まり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/62/7efcd3c607f1eeeb7d5355e1379bb38b.jpg)
今回、カメラは わたくしの安物コンデジですが、せっかく専用のレリーズが御座いますので
せっかくですので安い三脚を購入致しましたの~
前回よりは綺麗に撮れて御座いますかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/97/b3de2fd4bca8fc53f4549caf069c2b6f.jpg)
ポディロンの森の花火大会は小規模ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/46/44e0205f0806bb0e8850752e40a8508f.jpg)
打ち上げ場所が近う御座いますのとタイミングが絶妙で迫力が御座いますの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/91/244a8299512d155d39199d8b066e1d5c.jpg)
何より・・・0円で色々楽しめますのって最高で御座いましょう?
花火から戻りまして、ふくろう氏と夜更けまでお喋り三昧。
やっぱり泊りがけで遊びに来て頂くと時間気にせずに話せますので楽しゅう御座いますわね。
本日の昼過ぎに駅まで送りまして・・・少々寂しゅう御座いました。
お盆休みもあっと言う間に前半が終わってしまいました。
留守がちになりますし、バタバタして御座いますので中々PCが開けませんが・・・
皆様、事故や熱中症に気をつけて楽しんで下さいませね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/457eabbc3881957c49192daaa2f4b057.png)
夏休み中、記事の更新などは時間が御座いましたら致しますが・・・
申し訳御座いませんが13日~18日までの夏休み期間は家庭優先で過ごしますので
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。
コメントを頂いた方の所にのみ折り返し訪問させて頂きますので
リンク先巡回は致しませんし、置手紙、あし@、ブログラムに履歴残して頂いても
コメントを頂きません限りはお邪魔出来ません事をご了承下さいませ
(お休み明け、時間が御座います時に纏めて記事を拝見させて頂きますね)
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
いえいえ~
漫画とかアニメ見てない方は知らないですよ~
でも見ると面白いかもですよ(笑)
私は見るたび、友人の無念を思うんですよ。
酪農に誇り持って仕事してましたから。
特に家族経営だと厳しいですよね。
でも食料を自給出来ない国って将来は無いと思います。
農家に優しい国であって欲しいですね。
知らなかったですm(_ _)m
ご友人にも酪農家をやってた方がいらしたのですね・・・
妹のところも厳しいようで
いつまで頑張れるか?って言ってました。
今日も暑いですねぇ・・・
こちらはまだまだ夏空ですよ~
セミは暑すぎて鳴く事も出来ず・・・
でも屍骸を見かける事が多くなりました。
ちゃんと鳴けずに恋は出来て死んだのかしら?
ちゃんと子孫残せたのかな?
7年後も安全そうな場所に卵産めたのかしら?って
ちょっとだけ心配しちゃいます。
こっちは7年経つと景色がガラッと変わっちゃう。
コンクリで固められちゃう事も多いからね。
今日もお互い、実家の片付けと古民家の片付け頑張ろうね♪
これでカメラが一眼レフだったら言う事無いのでしょうけど
やっぱり使い慣れたカメラの方がいいかと思って(^^;
私のコンデジ、安物なのですけど
マニュアル撮影が出来るんです。
お花も三脚使うと綺麗かもですね。
ウチは三脚使うスペースすら無いですけど(^^;
バイク事故、事故の規模の割りに怪我無くて良かったです。
バイクは危ないのですけれど
装備をしっかりすると逆に車より安全なんです。
私も3度事故に遭いましたが怪我無かったです。
バイクに乗って無かったら今の私じゃなかったかも♪
病気がどんどん悪くなってバイクに復帰も絶望視してますけど
いつかまた乗れるようになりたいです。
ありがとう~♪
お気に入りの品種なんだ~
夏でも沢山咲いてくれて嬉しいわ。
生ブルーベリーもそろそろ終わりかな?
今日も食べに行って来ますよ(^_-)-☆
花火、今回は来週の花火の練習で撮ったんだけど
綺麗に撮れてるかしら~?
来週はもっと大規模な花火なので頑張って撮るね(笑)
お盆は7月に終わっちゃったので
単なる夏休みなんですが~
肝心の父と弟家族は旅行~(-_-;)
引越する本人達がやる気なしなので
その分、仕事を押し付けられてます~(ToT)
明日からは修羅場になると思います・・・
でも頑張る!
また来週末も花火なんですよ~
それを楽しみに励みます(笑)
「銀の匙」は農業高校のお話です。
都会から何も目的を持たずに入学してきた主人公が
同級生や授業を通して
「命を食べる」尊さや残酷さ、
農業の厳しさなどを学ぶ漫画(アニメ)なんですけど
確か大賞を取った作品です。
(作者は「鋼の錬金術師」の作者)
私の友人も栃木でなんですが酪農家でしたが
去年、廃業に追い込まれました。
大きな夢と愛情を持って経営していたんですけどね・・・
厳しいですね。
でも彼のお陰で初乳を頂いたり楽しかったですよ(笑)
ありがとうございます。
本当に奇跡みたいに怪我は無かったの。
バイクでの事故は=死も多いですし
私自身、何人も友人亡くしてます。
バイクは残念ですけど彼が無事で良かったわ~
絞り薔薇、大好きなんですが
ドライフラワーではあまり売れないんでしたっけ?
楽しいと思うのですけど好み分かれるのかな?
三脚、1500円位の安物ですけど
うちで使う頻度を考えたらこの程度でいいのかも(笑)
ありがとう~
そうだよね。
きっと見ていてくれるよね(笑)
・・・って言いながら、お花も供えてないわ~
もう実家は凄い惨状で花を供えるどころじゃないの(ToT)
自宅に葬儀に使った大きな遺影の額が飾ってあるの。
それに毎日お供えはしてるんだけどね(^^;
セミもうるさい
けど秋の空になったよ。
花火の写真がとっても綺麗。
バラの写真も三脚で撮るといいのでしょうね。
お友達の事故大変でしたね。
私も、社会人になった時、
バイクが欲しかったけど、
親が危険だからダメって
敵いませんでした。
バイクに乗ってたら、また違った
人生があったかもしれませんね。
色と模様がすごく綺麗(●´ω`●)
フレッシュブルーベリー・ソフトも美味しそう♪
花火すごく綺麗に撮れてますね~!
いろんな色があって素敵です(*´∀`*)
それにしてもバイク事故、、、ご友人がご無事で何よりです。。。
花火も綺麗ですね~☆
やっぱり日本の夏の醍醐味ですね(^^)
銀の匙!って何だろう?って思って
ググッたらアニメですかね?
最近ドラマ化されました??
どの道見てないのですが・・・
酪農家のお話なんでしょうか・・・
(ごめんなさい知らなくって)
今や、北海道の酪農家も大変みたいですよ~
単価は上がらないですし
飼料は値上がりしてるし・・・(^_^;)
今年、息子(妻の妹の旦那)が継いだんですが・・・
厳しいようです><
ふくろう様 大丈夫なのですね?
バイクの事故はケガが大きい・・・
しぼり 凄いですねぇ・・・
ため息、です。
花火も きれい~~
やっぱり三脚。ですか・・・
お母様はROUGE様が想う時いつもそばにいますよ^^
お盆じゃなくても。
先日、新聞の折込でバスツアーがありました(笑)
すごく盛大みたいですね~
私も滅多に花火大会の会場には行きません。
ポディロン位かしら~?
近いと色々楽しいですけど混雑がね~(^^;
だったら少し離れてもノンビリ見たいです。
来週も花火行くのですが会場ではなく
会場近くの友人宅に行くんです♪
すっごく楽しみです(*^_^*)
その日は一日交通機関がマヒします(^^;)
近くに行って衝撃波を腹に感じながら見たいのですが、混雑するうえ歩いていくには遠いので(片道5キロ……)、近所の歩道橋の上から見ることにしています。
屋台も出るし楽しみです(^^)
どこに住んでいるかバレバレになてしまた!(笑)
レアチーズケーキ、あまりおいしいのに当たったことがありません。決して嫌いじゃないんだけどなあ……。
くろこ姫さんはお休み楽しめなかったのかしら?
お盆ですから、そっちで忙しかったかな?
私の場合も楽しい事だけ記事にしてますが
実際は楽しい事ばかりじゃないんですよ(^^;
ま、嘆いてばかりも馬鹿馬鹿しいので楽しい事だけ記事にしましたけど
友人の事故はビックリです~!
ホント、命に別状無くて良かったです。
花火、沢山撮った中から選り分けたんですけどね(^^;
初めて三脚+レリーズ使って撮影してみました。
タイミングが掴みにくかったけど
練習できたので来週はもっと綺麗に撮れるかな?(笑)
ジョナサン、調べたら群馬に無いのね~
関東には全部あるかと思ったけど
山梨や静岡にはあるのに群馬や栃木には無い~
すかいらーくグループなのにね。
何時までやってるかが、その年で違うんですよね~
私もだから始まりも終わりも行くまで解らないんです。
月末までやってるといいですね(*^_^*)
どうもありがとう~。なんでしょうね~・・・
弟、子供が生まれてから変わったかもですね。
私は子供がいないので余計に考え方が違うのかも。
私は何時までも父の”娘”ですけど
弟が今、一番大事なのは父より娘で
なので”息子”じゃなく”父親”なんでしょうね。
でも正直「弟妹なんて要らない」っていつも思います。
仲が悪い訳じゃないですが面倒事ばかりなんですもの(^^;
ミルクシェーキは春は中輪かなぁ?
でも今の時期はミニバラサイズです(^^;
花弁が多めなので豪華に見えますけどね(笑)
花火、何となくコツは解ったので
今週末、また頑張って撮って来ますね(笑)
今日も眩暈がするほど忙しいです~(><)
でも本当の地獄は来週かしら~?
27日が引越なのに当人、今、旅行行ってるのよ。
しかもまたまた弟家族と~(怒)
なので来週は突貫工事状態で荷造りなんだけど~
当人がやる気無いからどうしようも無いです。
困るのは自分達で私じゃないんだけどね(^^;
とりあえず出来る範囲で頑張りますね(笑)
ミルクシェーキ可愛いでしょ~♪
切花を挿し木する時は出来るだけ品種が解るように
特徴的な色合いを選んで挿すので
やっぱり絞りや覆輪が多くなりますよね(笑)
勿論、好みだからって言うのもありますが♪
ポディロンの森は水遊びも出来るので
小さなお子さんがいらっしゃる方にピッタリかも。
色んな体験教室もあるんですよ(笑)
今年、花火はゲリラ豪雨で中止になったり事故があったりで
結構悲惨ですけど、幸いな事に色々恵まれてます♪
来週末は薔薇友さん宅で花火を見ます♪
プチオフも兼ねるので楽しみ♡
引越、まだまだ現在進行形で~す(^^;
地獄は来週~
再来週の27日が引越当日なんですけど
相変わらず父は何もしてないです~(ToT)
でも私はもうヘトヘトなので最低限しかしません。
だって、この状態で昨日からまた旅行ですよ(-_-;)
花火ね、来週も行くんです~
今年の夏は花火に縁があって嬉しいです(笑)
薔薇の名前って作った人の気持出ますよね♪
可愛い名前、綺麗な名前って
愛されて生まれた薔薇なんだと思っちゃいます(笑)
・・・って単なる食いしん坊かもですが(^^;
花火写真、お恥かしいです~
デジイチならもっと綺麗に撮れそう(技術があれば)なんですが
ブログにUPするのにはコンデジが便利なんですよね。
バイク友はこれこれ13~20年の付き合いが多いですね。
今では私は滅多にバイク乗りませんが
やっぱり大切な仲間です(笑)
すてきなしぼりですね!
ブルベリーおいしそう・・・
楽しそうなお休みをおくっていらっしゃって、良いですね・・
事故にあっても、怪我がなかったのは、何よりだったですね・・・
花火のお写真、すてきです。
撮るのむずかしいのに、きれいに撮れてますね!
今日のミルクシェーキはラブリーカラーですね♪
ブルーベリーソフトが気になりますが、群馬でジョナサンを見たことがないんですよね(汗)
出張先の近くにはあるのですが、月末には期間終了してそうですね。
御実家建て替えの記事を拝読いたしました。
なんとも言葉に言い表せない気持ちでいっぱいでしてよ。
あたくしには兄弟がおりませんのでよくわかりませんが、大人になると率直な気持ちを通じ合わせるのが難しくなって参りますね。
お母様との大切な絆が手元に戻って良かったですわ。
これこそお母様の御導きがあればこそ。
美しい花々を供えてらっしゃるROUGE様をいつも見守って下さってるのだと思います。
ミルクシェーキ、とんでもなく美味しそうで困りますわww
花は大ぶりなのかしら? 結構なボリュームがあるように見えますね。
花火、綺麗に撮れてますわよ~~!
ぶつけ本番には見えませんことよv
ルーシェままさんも熱中症に気をつけてね(^^;)
ミルクシェーキ
ROUGEさまが好きな絞りですね
お名前そのもので、美しいです
夏でもきれいに咲かせてらして
すばらしいわ~
ポディロンの森
初めて聞きました
お花もバラも見れて良い所なんですね
花火、連日開催されてますね
事故もあったりして怖いですが
この時期 ライブで観られて羨ましいです
お元気そうでなによりです。
お引っ越しのお手伝い
お疲れになった事でしょう・・・
ミルクセーキ美味しそうです♪
この猛暑の中、素晴らしい花付きですね。
うちもちらほらと健気に咲いてくれています。
今年は花火に縁が無かったので
写真.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。嬉しかったです。
花火キレイに撮れてますねぇ、羨ましいです。
バイク仲間はいつまでもお友達なのね、ゆっくりできて嬉しかったでしょう。
そうそう!
苺のミルクシェーキ!
多分、作出者の方はそれをイメージされたのでしょうね(笑)
例年だとお盆過ぎると朝晩涼しくなるのですが
今年はダメダメですよね~(><)
実は今日はダウンしてました~
とはいえ薔薇や猫達の世話や実家の用事など
絶対外せない仕事はあるので
それらは早朝に片付けて・・・
後はずっと寝て過ごしました(^^;
やっぱりシンドイですよね。
サプリメント管理士さんもお身体に気をつけて下さいね(笑)
ジョナサンの生ブルーベリーね、
本当に短い期間しか出して無いので
結構知らない人多いんだよね。
しかも始まる時期も終わりの時期もその年で違うし(^^;
なのでコマメにHPをチェックしてるのです♪
ブルーベリーもメッチャ大粒だし沢山入ってるの。
で、ソフトとの相性もバッチリなんですよ♪
ジョナサンの生ブルーベリーソフトお勧めです~
早めに行かないと終わっちゃいますよ(笑)
是非是非食べてみてね~
私も明日も食べま~す(笑)
友人の事故は現場は見て無いけど
多分見たら「死んだ」と思うような事故だったでしょうね~
ホント奇跡ですけど気をつけて貰わねば。
三脚とレリーズ、前回の花火の記事でアドバイス頂いて
レリーズはあったので急遽安物ですが三脚買ったんです。
さくらさんに褒めて頂けると嬉しいわ~
もっと頑張らねば(^^;
チーズケーキはフロマージュみたいで美味しかったです~♪
寒天信玄餅はね~・・・
昔からある「ゼリー菓子」って解る?
グミじゃなくてゼリー・・・
あれの黄粉味なんだよね~(-_-;)
私、グミは大好きなんだけどあれ苦手なの~
友人の事故は奇跡としか言いようがないです~
身代わりになってくれたバイクに感謝ですね。
花火の写真、綺麗に撮れましたか?
来週また花火大会なので、
その時の練習に撮ったの(笑)
もう数年、バイクに乗って無いんです(ToT)
私のバイクは車検さえも切れたままなんです。
流石に夏は無理ですけど春や秋に乗りたくなりますが・・・
持病がどんどん悪化していって、もう乗れないかもとか
時々弱気になっちゃいますけど~
でも13日は行かないで正解でしたよ(^^;
ルーシェ達とまったり~♪
ルーシェね、シャンプーで怒らないで「恨む」感じです(^^;
大きいですけど16歳と8ヶ月の高齢猫で心臓も悪いのに
食欲があって太ってられるのって幸せかもですね。
来週~9月上旬まで平日は地獄なんですよ~
もう父の引越でごった返してますから(^^;
なのでストレスを解消しとかないとね~
疲れるのは身体だけで心は健康でいないと
理不尽な事に負けちゃいそうですから(^^;
なんてね~♪
kuronekoctr3さんは楽しい夏を過ごせてますか?
いやいや「美味しそう」でもいいのよ~(笑)
苺のマーブルアイス食べたくなるわね。
友人の事故、バイクで一回転したみたいなのよ~
物凄い事故だったと思うのだけど
装備がレース並みにシッカリしていたお陰で怪我なしでした。
暑いからって軽装で乗っちゃダメね。
お盆休み、結局取れなかったんだ。
でも夏休みは取れるのかな?
却ってお盆時期じゃない方がいいかも。
ウチも出来たらそうしたいもの。
海に入ると余計、洗濯物多くなるよね。
それにしてもsantamamaさんがマリンスポーツ!
意外な一面でしたよ(笑)
カッコイイ!
バイク事故ねぇ・・結構それで友人亡くしてるから
今回は怪我も無くラッキーだったと思うわ~
何事も命あってのことだもんね(笑)
ミルクシェーキ、今のお花はミニバラみたいだけど
それでも沢山咲いてくれて可愛いです(*^_^*)
ええ~~!?
クルちゃんとパピーノ様が千葉へ!?
車のイベントだとメッセかなぁ?
Violettaさまが来られなかったの残念~(ToT)
夏薔薇ですけどバラ園とかご一緒したり
アチコチご案内しましたのに~!
こういう機会、滅多に無いのですごく悔しいわ~
秋薔薇の時期に機会作れるといいですね(笑)
今回Violettaさまがお留守番ですもの
その時はパピーノ様とクルちゃんに留守番お願いしちゃって(笑)
私の所はお盆は7月なので
お盆というより夏休みね(笑)
普段、ダーリンは土日も仕事入ったりするので
その分一緒に楽しんでます♪
みゆきさんは小銭拾い~♪
近かったら私もご一緒したかったわよ。
ちょっと宝探しみたいでワクワクよね(*^_^*)
ジョナサンのフレッシュブルーベリー・ソフト
知りませんでした。
毎年愉しみに!?それは食べてみたいです!
ポディロンの森、お勧めですよ~
えつままさんも来年、お孫さんと行かれては?(笑)
車じゃないと難しいですけどね(^^;
花火、今年は縁があるみたいです~
大きな花火大会が潰れてますけど
私が行く予定の所は無事開催されたし(笑)
来週末は薔薇友さんのお宅にお邪魔して花火をご一緒します♪
すっごく楽しみです(*^_^*)
さすがにチョットはしゃぎ過ぎて
今日は最低限の仕事を早朝に片付けて
後はずっと寝てました(^^;
やっぱり体調と相談しないとダメですね。
でも今は大丈夫な筈??
来週は引越も大詰めなのでへばってられないんで
少しでも今週体力温存せねばです(^^;
夏休み、全く取れないんですか?
私の会社はお盆休みは無かったけど
交代で6~9月の間3日取れたんです。
休めるといいですね(笑)
ミルクシェーキが飲みたくなるでしょ?(笑)
しかもストロベリーの♪
あまり見ないのは当然です~
切花品種なので一般に流通してないの。
切花を挿し木して育てました(笑)
そちらはバイクで走るのに良い季節ですね~
蔵王にバイクで行ったのって10年以上前です。
また走りたいな~(笑)
ミルクシェーキ、甘い名前なんですが
香りが無いんですよ~
切花品種は綺麗だけど香りの無いの多いです。
だから虫に狙われないって利点もありますが(^^;
花火、今年は機会が多くて嬉しいの~
来週末は薔薇友さん宅にお邪魔して
一緒に花火を見る予定なんですよ(*^_^*)
実物のお花は暑さでへばってますから
せめて夜空のお花を観賞します♪
ミルクシェーキは切花を挿し木したんです。
切花品種ってね、難しそうに見えて
挿し木が成功するような品種って丈夫~。
そのうち、ウチの環境に合わない薔薇は里子に出して
切花品種とかだけにしようかと思ってるの~
でないとスペースが・・・(^^;
結構、事故で友人亡くしてるので
事故の知らせはドキッとします。
まぁ今回は本人からだったので良かったけど
愛車を失う辛さは私も味わった事あるので他人事じゃないです(ToT)
線香花火、いいですね♪
私もダーリンとやろうかな(笑)
可愛いでしょ~♪
ってココでは何度も紹介してるんだけど~(笑)
でも園芸種じゃないので
他じゃあまり見ないかもね。
お花屋さんのショーケースで見かけるかも?(笑)
花火ね、今年は花火付いてるの~♪
8月の最初に行ってお盆に行って・・・
また来週末行って来るよ(笑)
今度はもっと大規模な花火大会なので
もっと沢山撮れるかな~?(笑)
いいのいいの~
私も花ブログなのに
割と「花より団子」(笑)
やっぱり美味しいもの食べると幸せよね~♪
お返事遅くなってゴメンね~
無事着いたのはダーリンから聞いていたけど(笑)
今回は本当に災難だったけど
バイクが守ってくれたのね~
時期戦闘機、期待しています(笑)
花火大会、まだ豪雨でよかったじゃない?
京都の方はガス爆発ですって!
それに比べたら・・・
今はちょっと運気悪いから暫く大人しくしてるのよ~
こういう時は裏目に出るから。
お疲れさまでした~。
子供ってパワーが凄いから
本気で遊ぶと大人が疲れちゃうよね(^^;
私も姪と遊ぶとヘトヘトになっちゃう~
ふくろうちゃんね、ホント怪我が無いのが奇跡みたいよ。
多分、バイクが身代わりになってくれたのね。
愛情もって接してるマシンって時々そういう事あるの。
私も同じ様にバイクが廃車だけど無傷の時あったよ。
ヴィナとミルクシェーキ確かに似てる♪
でもピンク部分がヴィナの方が濃いかなぁ?
いつかコラボ出来るといいのだけど♪
ブツ、無事に届いて良かったわ~(*^_^*)
元気に育ちますように(笑)
メールの返事も中々出来なくてごめんね~
桜桃さんもお盆で忙しいでしょう?
明日が送り火かな?
もう少しの辛抱だね。頑張って~!\(^^)
きっちゃん、こういう色合い好きよね~♪
そっちにジョナサンって無い?
あったら是非是非食べてみて~♪
そろそろ終わりかと思うから
出来たら早めにね(^_-)-☆
花火、綺麗に撮れたかなぁ?
そうだったら嬉しいわ(*^_^*)
絞り薔薇っていいですよね~
そして切花品種も。
この薔薇は手間がかからなくていいですよ~♪
今、我が家で一番元気かも。
ミルクシェーキ、そういえば暫く飲んでないです~
夏ばてにも良さそうよね(笑)
切花品種って素敵な名前の薔薇多いの。
ちょっとお菓子っぽい名前も(笑)
色合いもお菓子っぽいもんね。
ブルーベリーソフト、美味しいです~
ジョナサン行ったら是非食べてね。
期間が今だけって言うのも外せないでしょ(笑)
花火、手振れが少し軽減されたかな~?
三脚買って良かったかも♪
ミルクシェーキの色合い、可愛いですよね~
今度発売される河本ローズのミルフィーユ
ちょうどこんな色合いですよね(笑)
この薔薇があるのでチョット考え中なんですけど
あれも欲しいんですよね。
スタイル抜群なんてトンデモナイ(^^;
夏は冷たいデザートの食べすぎで
お腹がぷにっとしちゃってますよ~
やばいわ~(><)
ああ、確かに~♪
キャンディっぽくもありますね(笑)
こういうマーブル模様の薔薇やお花って
ちょっと人工的な美しさがありますね~
この三脚ね、安い割りに結構シッカリしていて
ダーリンのデジイチでも使えます。
耐久性は?ですけど・・・(^^;
ウチで三脚使うのは花火撮影程度なので
これくらいでもOKかなと(笑)
切花品種ね、園芸種より強いかも?
もしかしたらそっちでも適応するかもよ~?
試してみる?(笑)
夏休み、なにやかんやと忙しいです~
でもチョットした楽しみを見つけて楽しむね♪
予定ではDVD三昧の予定だったのに・・・
中々ノンビリできません(^^;
心配かけてごめ~~ん。
うん、何だかんだとバタバタ過ごしてます(^^;
でも今日は実家の用事をちょっと済ませて
後は寝て過ごしましたよ~
その分、また仕事が溜まっちゃった~(><)
ブルーベリーソフト美味しいでしょ?
あれははまりよね♪
絞り品種なので咲くたび色が変わるのだけど
真夏の色はミルクが多い感じ♪
ポディロンの森は普段でも楽しいですよ~
でもお盆時期はタダなのでお得です~(笑)
3脚、これ¥1500弱なんですよ~
滅多に使わないからいいかなって(^^;
来週はラズミーさんと花火デートですもの♪
その良い予行演習になりましたよ(*^_^*)
ブルーベリーソフトはお勧めですよ~
生のブルーベリー買って来て
ソフトクリームとあわせたら、
あの値段じゃ食べられないもん、お買い得(笑)
しかも粒が大きくて美味しいの~♪
体調はちょっとヤバイです~(><)
なので今日は実家でちょっと作業しただけで
あとはほとんど寝てました~
メッチャ美味しそうですね^^
近くにあるから
明日行ってみま~~す。
お友達は気の毒でしたが
お友達が怪我されなくって不幸中の幸いでしたね。ポディロンの森はなんときれいな洋風な館とお花達。
いいですね~~。
そこで花火はとってもすてき!
そしてレリーズと三脚をお使いなったんですね^^
もうすっごくきれいです!!
チーズケーキ、とってお美味しそうですね。
寒天信玄餅は微妙だったのですね ^^
お友達も怪我がなくて本当によかったです。
花火、とっても綺麗に撮れてます~。
暑いですね~。
ツーリング行かなくて正解です。
こんな暑さの中、元気な人間でもバテバテだから、ルーシェちゃん達と一緒に過ごすのが一番です。
いつも、おいしそうなお菓子が出てきますね。
お友だちも怪我がなくて良かったです。
↓のシャンプされたルーシェちゃん、怒ってましたか?
本当に大きなニャンコちゃんなんですね。
ポディロンの森入場無料でいろいろ楽しめて良かったですね(^◇^)
花火きれいに撮れましたね。
ミルクシェーキってほんと美味しそう、いやいや可愛いね。
お友達、バイクがおしゃかになるほどの事故なのに、お怪我がなくて何よりでしたね。
良かったですね~。
花火大会やライブなど楽しめて良かったですね。
残りの夏休みも楽しく過ごせますように・・・
うちは結局、お休みにはならなかったです。
今日も洗濯物に追われている私です(^_^;)
花火とっても綺麗に撮影できましたね!!☆彡~
お友達バイクで事故ったの!!でも命が無事で何よりです!!可愛い愛車でも命には代えられませんわ~
ミルクシェーキちゃん~涼しげで可愛くて絶え間なく咲くなんて!!素敵☆彡~
今日も暑いから、無理しないようにね~
お盆休み、楽しく過ごされていらっしゃるのですね^^
関東には素敵な場所が一杯で羨ましいです^^
バイクのお友達、命が無事で本当によかったです。
本日から、3日間パピーノとクルちゃんが車で千葉へ参りますの!車のオフかいだそうですわ!!
私も旅行がてらいきたかったのですけれど、薔薇の水遣りが・・。
それと、今日は生徒のコンクール本番の日で、お昼から応援に参りますので・・。残念ながら付いていけませんでした・・。
ミルクシェーキーちゃま可愛いですね^^
切り花品種また秋にでも見つけたら挿し木用に買ってこようかしら?^^
私も忙しい中、小銭拾いを楽しんでました。
夏はやっぱり太るわ
食欲ないのに、体重増加(≧m≦)ぷっ!
ライブに花火と素敵な休日でしたね。
お友達とのおしゃべりも楽しかったでしょう。
花火は7月の末に旅行中の愛知県西浦海岸で見までしたが、東京付近の花火とは迫力が違い、じみでした。
写真も撮れませんでした。
花火の写真は
タイミングが難しいですが綺麗に撮れましたね
たのしませていただきました。
お元気かな?と、少々気になっていたのですが
夏を楽しんでいらっしゃるご様子に安心いたしました!^^
やっぱり、私も・・・・・・
平日のお休み(夏休み)がほしいです!(笑)^^
ミルクセーキ・・・
うんミルクシェーキーですか(笑)
暑いので頭の中がミルクセーキでいっぱいに(笑)
綺麗なバラ!
これも始めて拝見させてもらいました!!
先日蔵王温泉に浸かっていると、大阪からハーレーに乗りやってきたおじさんたちが来て、そこは自分も単車乗りですからひと時の楽しい時間を過させてもらいました^^
ミルクシェーキ、かわいいお花ですね。
名前のせいか甘い香りがしてきそう・・・
花火大会、いいですね~
今年は全然花火って見てないです。
スイーツがいっぱいで楽しいお盆でしたね。
ROUGEさんの所へ来ると見たことがないバラを見られるので嬉しいです。
親友様、お怪我がなくて幸いでしたね。
ぎょっとしちゃいました。
花火・・・、イイわあ。
今年はウチで線香花火でもいたしましょうか。。。
にゃーんてカワイイ、ミルクしぇ~キ!!
ピンクと白ーー!!!
見たことないですーこんなに可愛いバラ!!
そして、花火。
綺麗ですね~
もうなんねんも、本物の花火ってね見てないなあ。。。
美味しい物大好きだから~
やっぱり お花も花火もとっても綺麗
ほんとに体が無事なのが不幸中の幸いでした。
先程、高速バスで無事に松本に帰りつきました。
途中、諏訪湖付近は今はやりのゲリラ豪雨状態。
花火大会も中止だったかもです。
少し手前から、頻繁に空が光るので、
花火大会はやっているのかと思いましたが、
近くまでいっても花火は見えずそれでも空に光が・・・・。
雷がずっと鳴ってたみたいです。
通過した後、雨のため高速道路は通行止めになってました。
バス、早いのに変更してよかった。
スィーツ三昧で良いですね~
ふくろう様、バイクが廃車でもお怪我が
ほぼ無いとの事で安心しました
本当にバイクが助けてくれたのですね
先ほど帰ってきました・・・
めっちゃ疲れたです(^_^;)
小学生の甥っ子たちのパワーには参りますよ・・・
あ!更新出来てないので訪問も気になさらずに~
ゆっくり過ごしてくださいね。
ミルクシェーキ ヴィナに似てるね~♪
へへ 美味しそう(^O^)
暑い中 元気に可愛く咲いてるね
朝に涼しいウチに 日影で植え替え済ませたよ~
で、そのまま木陰に移動
久し振りの土いじりも 楽しかったです^^;
暑さ負けさせないよう 頑張るね
ありがとうございました
ミルクシェーキ、
花弁が可愛い~!!
フレッシュブルーベリー・ソフト、
チーズケーキ、
とても美味しそう♡
花火は綺麗に撮れて
よかったねー!!
毎日暑いですね。
ミルクシェーキ、カワイイ!
絞りバラはやっぱり良いですよね~。
そしてミルクシェーキ、飲みたい!w
ミルクシェーキって・・・
なんだかミルクケーキみたいなネーミング(*´pq`)
苺ミルクみたいな色の配色が可愛らしいです♪
気温に左右されないお花は、大変なお手入れがいらず
育てる側も楽なんですよね。
優しいミルキーカラーの花束の素敵^^
ブルーベリーソフトも美味しそうで気になりますっ!
ROUGEさんがそんなに推されるなら、一度食べてみようかなぁ。。。
花火のお写真、綺麗に撮られましたね~
躍動感があり見入ってしまいました(´ω`)
ミルクシェーキ可愛いですね~^^
切花品種は開花性に優れてて何度も楽しめていいですね。
ジョナサンに毎日通われていらっしゃるの?
凄いですね^^
なのにスタイル抜群で羨ましいです。
我慢の連続でもちっとも痩せません~~!
とっても優しい雰囲気で素敵ですね~
なんだかキャンディっぽくも見えます♪
そしてそして花火きれいですね~
やっぱり三脚って必要なんですね
あたしも欲しいんですがデジイチのってなると
結構お値段が(>_<)
切り花品種強いですね^^
引き続き楽しい夏休みを(^o^)ノ
大丈夫ですかー?
でもストレス解消は出来てるみたいで良かったです(笑)
寒天信玄餅ね・・・私も食べたことあります。
確かに微妙ですよね^^;
ジョナサンのブルーベリーソフトはルージュ様お勧めなので
去年食べてはまりました!
今年もあるんですね。食べようっと!
粒がすごく大きくて甘くて美味しいですよね。
生の買うより安い気がします。
苺シロップがかかってるパフェの様
美味しそうに見えて来ます(笑)
ROUGEさん
夏休み 満喫してるようで。。。
ポディロンの森って 家族連れで楽しめそうな所
チョコッとチェックして置かないと。。。
昔は無かったような・・・(笑)
花火 綺麗に撮れてます~~
やはり 三脚が必要なんですネ
私も購入を 考えてみようかなぁ~
ポディロンの森は私が行くのは遠いですが
ジョナサンのブルーベリーは今年こそ食べたいです(笑)
お忙しい中、遊びにも行くことが出来て良かったですね。
ですが体調は大丈夫ですか?
過労にならないようにして下さいね。
お盆休み後半も楽しめるといいですね(笑)