本日の薔薇はブルーローズブルーフォーユーで御座いま~す

今まではベランダの薔薇メインの御紹介でしたが・・・
やっと階下の薔薇達も咲き始めましたわ

退色致しますと、こんな灰青っぽくもなりますし・・・

こんな風にピンクに咲く事も御座います。

でも株全体で見ますと色とりどりで綺麗。

花弁の少ない薔薇の宿命で咲くのも早いですが散るのも早いのです。

ですが、次々に蕾を上げますので絶え間なく咲いているイメージなのですわ。
昨年までは、このブルーフォーユーの姉妹薔薇で
もっと青いラプソディーインブルーが御座いましたが・・・
メッチャ暑さに弱い薔薇ですので寒冷地の友人宅に里子に出しました。

こちらのブルーフォーユーはとっても丈夫
昨年、水切れで枯らしそうになりましたが何事も無かったように咲いてくれましたの。

ブルーフォーユーとミランダのコラボ
ミランダ(ダルシーもですが)あれから1輪も散らず咲き続けて御座いますのよ

皆様、前記事では色々と慰めていただき有難う御座いました。
膠原病など治療法の無い難病・特定疾患であっても全てが公費で助成してくれる訳じゃないのです。
自治体によって違いますが千葉県では130の特定疾患のうち56しか公費助成がありません。
(だったら何の為の難病指定なのか!?と思っちゃいますが)
治療法は一応、保険が利きますが、抗がん剤を使いましたりで3割負担でも月5万以上。
しかも副作用も沢山出て参りまして、今まで必要最低限の治療しかしませんでしたのも
そういう面が背景に御座いましたの。
ですが、今の状態は痛みで寝る事すらままならない状態ですので・・・
もう我慢の限界を超えて御座いますし、以前のように心停止の恐れも御座いますので・・・
何とか・・・生きられるだけ生きて足掻いてみようかと思っております。

ルーシェも心配して、ずっと寄り添ってくれております。
変な話、ルーシェにも毎月2万ほど医療費がかかって御座いますが・・・
それを「勿体無い」とは思わないのですが自分にと思うと躊躇しちゃうんですよね
現在の我が家ですと(住宅ローン控除を受けてるので)医療費控除も受けられませんし・・・
ホント、身体の痛みより財布が痛いですわ~
※この記事へのコメントは一番上の記事にお願い致します。
1クリックお願い致します。

(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)

「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>

やっと階下の薔薇達も咲き始めましたわ

退色致しますと、こんな灰青っぽくもなりますし・・・

こんな風にピンクに咲く事も御座います。

でも株全体で見ますと色とりどりで綺麗。

花弁の少ない薔薇の宿命で咲くのも早いですが散るのも早いのです。

ですが、次々に蕾を上げますので絶え間なく咲いているイメージなのですわ。
昨年までは、このブルーフォーユーの姉妹薔薇で
もっと青いラプソディーインブルーが御座いましたが・・・

こちらのブルーフォーユーはとっても丈夫

昨年、水切れで枯らしそうになりましたが何事も無かったように咲いてくれましたの。

ブルーフォーユーとミランダのコラボ
ミランダ(ダルシーもですが)あれから1輪も散らず咲き続けて御座いますのよ

皆様、前記事では色々と慰めていただき有難う御座いました。
膠原病など治療法の無い難病・特定疾患であっても全てが公費で助成してくれる訳じゃないのです。
自治体によって違いますが千葉県では130の特定疾患のうち56しか公費助成がありません。
(だったら何の為の難病指定なのか!?と思っちゃいますが)
治療法は一応、保険が利きますが、抗がん剤を使いましたりで3割負担でも月5万以上。
しかも副作用も沢山出て参りまして、今まで必要最低限の治療しかしませんでしたのも
そういう面が背景に御座いましたの。
ですが、今の状態は痛みで寝る事すらままならない状態ですので・・・
もう我慢の限界を超えて御座いますし、以前のように心停止の恐れも御座いますので・・・
何とか・・・生きられるだけ生きて足掻いてみようかと思っております。


変な話、ルーシェにも毎月2万ほど医療費がかかって御座いますが・・・
それを「勿体無い」とは思わないのですが自分にと思うと躊躇しちゃうんですよね

現在の我が家ですと(住宅ローン控除を受けてるので)医療費控除も受けられませんし・・・
ホント、身体の痛みより財布が痛いですわ~
※この記事へのコメントは一番上の記事にお願い致します。
1クリックお願い致します。

(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)

「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます