足が痛くて歩けませんので薔薇の御世話が出来ませんの
幸い、この所夕立が御座いますのは天の恵みでしょうか?(笑)
害虫が猛威を揮って御座いますのでパトロールしとう御座いますが・・・
それよりも水切れの方が即、枯死に繋がりますものね![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![dokuro](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/dokuro.png)
害虫被害と申しましたら・・・しのぶれど同様、一番花で被害に遭いまして
蕾も全て落ちてしまいましたベビーロマンティカ
完全復活致しましたわ~![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
(写真は全て4日朝に撮影致しましたものですわ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b7/d8222f3273b67349a6321a3637c796f6.jpg)
6月の13日に1輪咲きまして復活の狼煙を上げて御座いましたが
現在は他の蕾も次々に咲きまして満開で御座います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4e/0d0da0a54ed0618a59d6f29eedbfc525.jpg)
少々お花は小ぶりで御座いますが・・・コロンコロンの可愛いお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bf/c83f24b0de0f6d33130fa7f097370c75.jpg)
一時期は枯れてしまいますかと本気で心配致しましたの。
わたくし、自己流栽培ですし、薔薇栽培の達人とは程遠う御座いますが・・・
小さな挿し木苗を含めまして、未だ1株も枯らして御座いませんのが唯一の誇りなのですわ。
ですから、この春、幾つのも株を丸坊主に致しまして物凄く落ち込みましたの![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/37/16565079e522bff3e037adf3fdd54d5c.jpg)
玄関前は「復活組」で彩られて御座いますわ。
上からしのぶれど、ベビーロマンティカ、そしてブルーオベーション
どの子も1番花の時は瀕死の状態でしたから、揃って咲いて下さって嬉しゅう御座いますの。
手間も掛らず綺麗に咲いてくれる薔薇もそれは嬉しゅう御座いますが
こうして健気に復活して下さる薔薇も本当に愛しゅう御座いますわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b8/4de31f068c253ecd7895e141795fed80.jpg)
2番花の季節になりまして玄関先にも薔薇が戻りまして華やかになって御座います。
ですが・・・!
住宅密集地の宿命ですわね~
普段ですと他所様に比べますと日影で涼しい我が家ですが、
この猛暑ですと周りの家々のエアコンが1日中フル稼働(御近所様は”節電”意識が薄いのですわ)
その室外機の熱風がモロに我が家に向いて御座いますので、まるで暖房のようですの
ですので薔薇達は咲きました傍からカサカサに乾いてしまうのですわ![nose6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose6.png)
去年に引き続きまして薔薇には過酷な夏で御座いますね・・・
こういう時には暑さに強い他の花々の方が宜しゅう御座いますかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/eb/9c6826c8c262d048c4c2f55ef5bddd36.jpg)
ハンギング仕立てに致しましたベコニア・センパーフローレンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c0/4242b9b4e50e27b93a2fb15fbc3c72c0.jpg)
赤のスカシユリ カクテルツインズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/78/636132814448923e7cc9b43f35f662d9.jpg)
ピンクの複輪のスカシユリ ロリポップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ab/2b9bb20811e17114b7eee4053f7319ea.jpg)
オキザリス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/be/d2206727c10de3a5a3c3f12a2102ca07.jpg)
薔薇咲きゼラニウム トムガール
・・・他に種蒔き致しました朝顔なども植え替え誘引して差し上げないとなりませんのに・・・
わたくしも薔薇を見習いまして早々に復活致しませんとね![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
前記事の追記に書かせて頂きましたが、実家で家事の最中に足の小指を思い切りぶつけまして・・・
湿布だけで放置して御座いましたらみるみる腫れ上がりまして夜には足がゾウのように![elephant](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/elephant.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d7/b15e9beac8ee1c8a906fb99cc22c9d9d.jpg)
(お見苦しい画像、失礼致します
ぶつけましたのは小指だけですのに足全体が鬱血して御座います)
仕方なく近所の救急病院へダーリンに連れて行って貰いましたが、そこはヤブと評判の病院
ですが!幸いな事に当直医が東大からいらしてるDrで御座いまして適切な処置をして頂けましたの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c5/84aaf6d43c0e4c221fb966fe3d18514c.jpg)
(1日でこんなに腫れが引きましたの!)
このDr、実は以前TNR中に野良猫に噛まれました際処置して下さったDrですの!
「変な怪我ばかりしますね~」と笑われましたが、良いDrで安心致しましたわ。
「とにかく安静に」との事ですので、1日のほとんどをベッドの上で過ごして御座います。
そんな中、嬉しい贈り物が届きましたの~![gift](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/gift.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ee/8105ddf665599422e45e81886f6a71af.jpg)
薔薇&猫友のはな様から御見舞いのお菓子と手作りの猫用首輪が沢山!![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f6/dab11bbd564df9fa300764673c179748.jpg)
可愛らしゅう御座いましょう?はな様がお作りになられましたの。
次回のTNRが成功致しましたら、早速活用させて頂きまして、余りましたら
「猫の輪」様に寄付させて頂きまして野良猫救済に役立てて頂きますわ![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
はな様、どうもありがとう![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
6日 9:40追記
怪我の方は何とか”日にち薬”で回復してきておりますが・・・
怪我を致しましたせいで、免疫機能が働きすぎまして・・・
持病の膠原病の発作も起きてしまい、もう泣きたいです
幸い、この所夕立が御座いますのは天の恵みでしょうか?(笑)
害虫が猛威を揮って御座いますのでパトロールしとう御座いますが・・・
それよりも水切れの方が即、枯死に繋がりますものね
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![dokuro](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/dokuro.png)
害虫被害と申しましたら・・・しのぶれど同様、一番花で被害に遭いまして
蕾も全て落ちてしまいましたベビーロマンティカ
完全復活致しましたわ~
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
(写真は全て4日朝に撮影致しましたものですわ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b7/d8222f3273b67349a6321a3637c796f6.jpg)
6月の13日に1輪咲きまして復活の狼煙を上げて御座いましたが
現在は他の蕾も次々に咲きまして満開で御座います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4e/0d0da0a54ed0618a59d6f29eedbfc525.jpg)
少々お花は小ぶりで御座いますが・・・コロンコロンの可愛いお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bf/c83f24b0de0f6d33130fa7f097370c75.jpg)
一時期は枯れてしまいますかと本気で心配致しましたの。
わたくし、自己流栽培ですし、薔薇栽培の達人とは程遠う御座いますが・・・
小さな挿し木苗を含めまして、未だ1株も枯らして御座いませんのが唯一の誇りなのですわ。
ですから、この春、幾つのも株を丸坊主に致しまして物凄く落ち込みましたの
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/37/16565079e522bff3e037adf3fdd54d5c.jpg)
玄関前は「復活組」で彩られて御座いますわ。
上からしのぶれど、ベビーロマンティカ、そしてブルーオベーション
どの子も1番花の時は瀕死の状態でしたから、揃って咲いて下さって嬉しゅう御座いますの。
手間も掛らず綺麗に咲いてくれる薔薇もそれは嬉しゅう御座いますが
こうして健気に復活して下さる薔薇も本当に愛しゅう御座いますわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b8/4de31f068c253ecd7895e141795fed80.jpg)
2番花の季節になりまして玄関先にも薔薇が戻りまして華やかになって御座います。
ですが・・・!
住宅密集地の宿命ですわね~
普段ですと他所様に比べますと日影で涼しい我が家ですが、
この猛暑ですと周りの家々のエアコンが1日中フル稼働(御近所様は”節電”意識が薄いのですわ)
その室外機の熱風がモロに我が家に向いて御座いますので、まるで暖房のようですの
ですので薔薇達は咲きました傍からカサカサに乾いてしまうのですわ
![nose6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose6.png)
去年に引き続きまして薔薇には過酷な夏で御座いますね・・・
こういう時には暑さに強い他の花々の方が宜しゅう御座いますかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/eb/9c6826c8c262d048c4c2f55ef5bddd36.jpg)
ハンギング仕立てに致しましたベコニア・センパーフローレンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c0/4242b9b4e50e27b93a2fb15fbc3c72c0.jpg)
赤のスカシユリ カクテルツインズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/78/636132814448923e7cc9b43f35f662d9.jpg)
ピンクの複輪のスカシユリ ロリポップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ab/2b9bb20811e17114b7eee4053f7319ea.jpg)
オキザリス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/be/d2206727c10de3a5a3c3f12a2102ca07.jpg)
薔薇咲きゼラニウム トムガール
・・・他に種蒔き致しました朝顔なども植え替え誘引して差し上げないとなりませんのに・・・
わたくしも薔薇を見習いまして早々に復活致しませんとね
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
前記事の追記に書かせて頂きましたが、実家で家事の最中に足の小指を思い切りぶつけまして・・・
湿布だけで放置して御座いましたらみるみる腫れ上がりまして夜には足がゾウのように
![elephant](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/elephant.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d7/b15e9beac8ee1c8a906fb99cc22c9d9d.jpg)
(お見苦しい画像、失礼致します
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
仕方なく近所の救急病院へダーリンに連れて行って貰いましたが、そこはヤブと評判の病院
ですが!幸いな事に当直医が東大からいらしてるDrで御座いまして適切な処置をして頂けましたの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c5/84aaf6d43c0e4c221fb966fe3d18514c.jpg)
(1日でこんなに腫れが引きましたの!)
このDr、実は以前TNR中に野良猫に噛まれました際処置して下さったDrですの!
「変な怪我ばかりしますね~」と笑われましたが、良いDrで安心致しましたわ。
「とにかく安静に」との事ですので、1日のほとんどをベッドの上で過ごして御座います。
そんな中、嬉しい贈り物が届きましたの~
![gift](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/gift.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ee/8105ddf665599422e45e81886f6a71af.jpg)
薔薇&猫友のはな様から御見舞いのお菓子と手作りの猫用首輪が沢山!
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f6/dab11bbd564df9fa300764673c179748.jpg)
可愛らしゅう御座いましょう?はな様がお作りになられましたの。
次回のTNRが成功致しましたら、早速活用させて頂きまして、余りましたら
「猫の輪」様に寄付させて頂きまして野良猫救済に役立てて頂きますわ
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
はな様、どうもありがとう
![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
6日 9:40追記
怪我の方は何とか”日にち薬”で回復してきておりますが・・・
怪我を致しましたせいで、免疫機能が働きすぎまして・・・
持病の膠原病の発作も起きてしまい、もう泣きたいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます