ちょっとご無沙汰してしまいました。暑さでグッタリ・・・でしたが
通院やら色々でPCに向かう時間が御座いませんでした💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/59/c9379b5133ff35d233c918efb2d12221.jpg)
暑い中、ジュビレ王子の多分3番花かな?が満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/15/366b6533488d249ed36ef259293d1ff9.jpg)
とにかく暑いので、あまり良いお花では御座いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0f/8349010e3a4351fd342f3ca79674abb9.jpg)
これは先日、エアコンの取り付けの為に手摺から下した様子。
我が家はベランダも外壁と同じ様な素材で床置きですと日照無しなので
手摺にこういうものを取り付け、薔薇の日照確保。
8号鉢が3つ乗せられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/37/ca4143cc7954501f08bb03e1f2538db8.jpg)
切花には向きませんので、窓から見える位置に置いて楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9b/e23a4a95005cec1b6e292c8648ae3563.jpg)
モッコウバラの花の1つ1つ位の小さな薔薇、みさき。
この薔薇もミニバラにしては手間要らずで丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/2c21b1c4cc0c6a2e0ab95b3af15e3bad.jpg)
夏場のウェルカムスタンドのお花はベコニアセンパーフローレンス
乾燥に強いので有難いです(冬~春はビオラにします)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e3/5fd7aae9f65e56bbf8b96577d2606391.jpg)
種から育てた八重のペチュニアも良い感じです。
来年も種から育てようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/38/83ca513aef8e33d8fae4a21e0eb6a0c8.jpg)
毎年、越冬に苦労しますが、夏は華やかなディユランタ宝塚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/d6867b699897ae35cedbbcd8dc4d5fa5.jpg)
室内に取り込む都合上、小さな鉢ですので水切ればかり💦
でも、もう10年以上でしょうか?毎年咲いてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/23/c6783cee20ef4285366a71c0a6fe1ac6.jpg)
ランタナも越冬組ですね。これも毎日、水切れ💦
でも2株共、ずっと咲いていてくれて有難いのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/55/cf0893091d068db45bce6b9dfb214f85.jpg)
マリーゴールド。虫除けになるかな?と思いきや食べられます😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/45/f2a5dc47dee491c1f49cb1e87692982a.jpg)
千日紅は切り花でも、花保ちが良いですし、長く咲きますし
ドライフラワーでも楽しめるので重宝しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/10/2ed430cc419bcf99bc2b4e00e994c6da.jpg)
ゼラニウムも割と放置で乾燥してても咲くので便利です
(思えば、1階の窓辺で17年前から放置気味でも咲き続けている💦)
夏は手入れの少ないお花が有難いですね💓
ダーリンは現在、出張中です。なので友人をお招きしましたよ。
まぁ、ダーリンの仕事の関連で先週はバタバタでしたのですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/30/4bf56cc99a1f6e5af035b578a4bd5f6c.jpg)
彼女はシンフォニー号で演奏されているサックス奏者です。
とても楽しかったのですが、飲み過ぎ&寝不足です(笑)
ダーリンが朝のゴミ出しなど担当してくれるのですが
不在だと、そういう朝の作業が増えてしまうので寝坊が出来ないのです。
(パジャマでゴミ出しとか出来ない性格なので💦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a8/3c6bd73f25895872b74dfa63d50149bc.jpg)
実は、前日に友人の猫が突然亡くなったのです。
多頭飼い崩壊現場からレスキューして友人が献身的に看病して
小脳に障害があって寝たきりでしたが、元気に過していて
専用の車椅子を作る事を計画していたのです。
彼女が、この子の為に尽くした時間、注いだ愛情を思うとやるせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b1/9251f5f0f9ddb7764aa49b4388da24d9.jpg)
つい、この間も、このblogの読者さんで、以前はよくコメントを頂いた
ととにゃんさんの「ととちゃん」が亡くなったばかりなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3f/c2da74049799d8c16b9c3ef9ddc3722d.jpg)
お花を送ったら、お返しに桃を頂きました。
本当はお供えのお花とか御線香とか送りたくないです。
訃報なんて聞きたくないです。誰の子でも元気でいて欲しいです。
でも災害級と言われる今年の猛暑では室内にいてもダメなのかな?
私自身もエアコンの室内で過去、2度も熱中症になりましたしね💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fd/d3fd5b71acf4d9a296269e04bc5f91f7.jpg)
薔薇の奏でる小さな庭~♫ のimiさんからアイスクリームが届きました。
今はブログをお休み?されているので交流は無いのですが
時折、思い出して下さって贈り物を下さいます。有難いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/38/cc18e49db6f78453c814b8f2f2ec53ca.jpg)
こちらは(仲良しの方の)お隣さんからの帰省土産です。
ここのピスタチオの南部煎餅がメッチャ美味しくて。
まだピスタチオブームになる前から、いつも頂いていたのですが
今回、袋に店名があったのでお値段見たら結構なお値段で。
でも思い切り食べたい気分です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/26/b3f558bf445eaefd392c5215546d781e.png)
読んで下さってありがとうございます
コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。お返事は訪問に代えさせて頂きます)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます