ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

チャリティー・ローズ”絆”夏の顔♪今週は不義理しちゃうかも・・・

2013-08-18 22:06:00 | ★里子に出した薔薇(2016以前)
本日の薔薇はチャリティーローズで御座いま~す
もう何番花でしょうか?
繰り返し咲いて下さいますので写真が貯まります一方です。

これは2番花。6月15日の様子。

アプリコットが強く出て御座います。

7月9日のお花。ピンクがかって御座いましょうか?

夏のお花は株の負担軽減の為にすぐに切って花瓶で楽しんで御座いますが・・・
また次々に咲いて下さいますの。
本当は蕾などは取ってしまいました方が宜しゅう御座いますが、わたくしは咲かせちゃいます。

8月7日のお花。他にも蕾が沢山御座います。

絆は丈夫でよく咲いて下さる薔薇なのですが・・・
日照には少々シビアで日陰向きの薔薇では御座いませんようで・・・
我が家では、かなり気を使って満遍なく光を当てますよう努力して御座いますが・・・
夏場の一番日照の御座います時ですら3時間弱の日照ですので
少し鉢移動をサボりますと葉っぱが黄変してしまいますの。

今年はアルミすだれの反射効果のお陰で何とか良い感じに育って御座いますわ






さて!実家の建て直しに伴います父の引越ですが27日に決まりました。
実家の取り壊しは大幅にずれ込みまして9月上旬。


 
  
という訳で御座いまして引越が完了致しますまで修羅場になるかと存じます。
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します
コメントを頂いた方の所にのみ折り返し訪問させて頂きますので
リンク先巡回は致しませんし、置手紙、あし@、ブログラムに履歴残して頂いても
コメントを頂きません限りはお邪魔出来ません事をご了承下さいませ

場合によりましたらコメントのお返事もままならない場合も御座いますが・・・
どうぞ御容赦くださいませね
(記事の更新は写真が貯まっちゃってますのでするかも知れませんが)

<script type="text/javascript">// <![CDATA[
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
// ]]></script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (45)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 切花品種の薔薇♪ミルクシェーキ♡... | トップ | アルブレヒトデューラーローズの2番花~今の様子... »
最新の画像もっと見る

45 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ROUGE)
2013-08-20 11:58:18
Violettaさま>
絆は「日向向き」というより
「耐陰性は無い」って思う位に日陰はダメですね。
我が家で一番の一等地ですらダメですから~
今年はアルミすだれの反射光でこれだけ咲きましたが
それが無かったら蕾ほとんど落ちてたかも。

引越は自分の引越だったらキツくても頑張れるのですが
結局は父も住むとはいえ弟の家・・・
身体より心の負担が大きいです。
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-08-20 11:54:49
VIA♪さま>
アルミすだれ、いいですよ~(笑)
部屋の中は涼しくて
外は光を反射しますから(*^_^*)

ウチみたいに日陰だと反射光も貴重なんです~♪
御近所さんも使ってくれたら尚良いのだけど(笑)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-08-20 11:53:04
桜桃さま>
うん、我が家の一等地のベランダですら
日差し足りない位よ(-_-;)
だけど今年はアルミすだれのお陰で何とか(笑)

実家の事はもういいや・・・
私の心が壊れてしまうわ。
ちょっと限界かも。
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-08-20 11:50:53
薄荷グリーンさま>
楽しいイベントならいいんですけどね(^^;

取り合えず法事までは頑張ります。
でも最低限の事しか
もう手出ししない事にします。
後悔は残るかもだけど仕方ないです。
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-08-20 11:48:59
きょうさま>
ありがとう~

絆、寒冷地でのデータが無いのがネックよねぇ。
私も来期、挿し木苗作って耐陰性チェックしようと思います。
その時に耐寒性チェックもしてみるね(笑)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-08-20 11:46:57
milkywayさま>
父も疲れると思いますよ。
何もしてないですけど
あまりに急でしたから。

弟は・・・自分の事しか考えてないですね。
そういうのも原因で父が病んでしまったのかも。
それは私にも一因があります。
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-08-20 11:44:46
mifaさま>
実家の場合は30年以上のモノが溢れているので
荷造りする前に、それらを片付けないと
荷造りすら出来なかったの~

でもまだそれらも終わって無いんですよね(^^;

もう無理しません。懲りました。
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-08-20 11:42:45
catmintさま>
絆、よく咲く薔薇ですね~(笑)
でも我が家の環境にはちょっと合わないかな?
数年経って適応してくれるといいのですけどね(^^;

ブログに赤裸々に書いてますけど
書いてないことも沢山あります。
正直シンドイです。
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-08-20 11:40:45
ポール・ブリッツさま>
う~~ん・・・
難しいですね~(^^;
虫歯とはチョット違うんですね。

咲かせるのは私のエゴかも知れませんが
薔薇が咲きたがってるので
好きにさせてるだけかも(^^;
放任主義に近いかしら~?
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-08-20 11:39:07
santamamaさま>
偉くなんてないですよ。
仕方なくが本音かも。
少しでも父が快適にと思っていたのだけど・・・

あ、一人じゃないです。
一応弟夫妻もやってますけど一緒にやってないので
後で私がやり直しする事が多々あって二度手間。
手続きなんかは一人でしましたけど。
でももう止めます。
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-08-20 11:36:53
imiさま>
ウチも同じですよ~(^^;
途中、ハダニ被害に遭ったり色々で・・・
枯れそうな薔薇も結構あるんです。

私自身、体調より心が壊れてしまいそうです。
父は環境はほんの数100mの移動なので
そういう面では大丈夫。
でもやっぱり思い出のものを棄てるのは堪えるのかもね・・・
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-08-20 11:33:50
よったまさま>
ありがとう。
もう頑張らないことにしたよ。

もうチョット限界(ToT)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-08-20 11:32:48
~purasu~さま>
大変な時にコメント有難う御座います。

勝手かなと思いましたが・・・
どうしても、ああいう形で気持ちにしたかったの。
逆に気を使わせて申し訳ないですm(_ _)m

絆、地植え出来るならされた方が
管理も楽ですし伸び伸び咲くんじゃないかな?(笑)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-08-20 11:30:18
みゆきんさま>
ごめん!
この間から気になっていたのだけど
「ルーシェまま」って呼び名は勘弁(^^;

確かにルーシェは私の息子だけど
「○○まま」って呼び方って抵抗あるんだ。
御近所のお母さん方を見ていて。
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-08-20 11:23:56
mu.choro狸さま>
蕾、夏花は綺麗じゃないし
株の負担になるからって摘んじゃう人もいますけど
私は逆に夏花も楽しんじゃいます(笑)

もう実家の事は考えません。
親身になればなるほど傷つくのは私で
何だか馬鹿馬鹿しくなって来ました。
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-08-20 11:21:41
まやさま>
アルミすだれね、我が家の構造上
全部取り付けて無いのだけど
全ての窓とかに付けたい気分(笑)

うんとね、弟も一応やってはいたんですけど
引越慣れしてないので、
弟がやったのを私がやり直してた状態(^^;

でもそれも止めます。
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-08-20 11:19:39
kinakoさま>
もういいや!って気持ちになりました。

最低限、母の仏具とかは梱包しますが
後はもう弟に全部やらせます。
気付いた事があっても何も言わない。

そういうのも悪口に思われるみたいなので。
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-08-20 11:17:42
dreamroseさま>
やっぱり最初の頃の方が本来に近いですよね(笑)

私も、いつも引越って夏だったので
夏の引越の半端無さは痛感しています(^^;
今の家も8月引越だったの~
なので、出来れば避けたかったんですけど
自分の家じゃないですからね~
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-08-20 11:14:27
こん☆さま>
薔薇のお手入れ、
暑いので中々出来ないんですよ~(^^;
年々ズボラになってます~

引越はもういいです。
関わらない事に決めました。
でないと、こちらが壊れてしまいます。
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-08-20 11:12:28
サプリメント管理士さま>
そうなんですよね。
父の事が心配ですけど・・・
もうある程度の「線引き」は必要かもですね。

引越が出来なくて困るのは弟ですから
私は私が捨てられたら困るものだけに関わります。
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-08-20 11:10:25
愛紗さま>
絆ちゃん、日向なら育て易いと思います♪
お買い得な新苗でも充分咲きますし
咲かせちゃっても大丈夫ですしね(笑)

引越、もう最低限しかかかわりません。
なので大丈夫。
ありがとう(*^_^*)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-08-20 11:08:16
ROSEさま>
大丈夫じゃないけど大丈夫。

棄てられたら困るもの以外弟にやらせます。
っていうか、もう無理!(ToT)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-08-20 11:06:18
はやちゃんさま>
春や秋はこんな感じじゃないんですけどね。
夏顔も良いものですね(*^_^*)

引越、もうどうでも良くなって来ました。
最低限、母の仏具とかだけ紛失されないよう
するつもりです。
返信する
Unknown (Violetta)
2013-08-20 09:21:44
おはようございます^^
絆ちゃま・・日陰よりやはり日向向きなのですね。でもこれでも良く咲いて見えます^^
我が家の日向でも咲いてくれないものは咲きませんので・・。
ご実家色々大変ですね・・。
引越しの準備ってかなり身体に堪えますから
どうかご無理されませんように・・。
ROUGEさまの負担が少しでも減るといいのですが・・。
返信する
Unknown (VIA♪)
2013-08-20 07:23:28
ほう、普通の黒い寒冷紗は使っていますが
アルミタイプなんてのもあるんでうsね。。
これは効果が高そうです!ヽ(・◇・)
返信する
Unknown (桜桃)
2013-08-20 02:23:19
お晩ですぅ

そっか 絆ちゃま お陽さま好きなんだ~
道理でウチの玄関前でも 暑さ負けしない筈だわ^^;
私 咲き進んだ淡いピンクが好き♪
元気なコよね~

あらら お父さま 大丈夫??
お父さまも心配だけど この暑い中の作業する
ROUGEさんも疲れが溜まってるでしょ(-_-;)
無理し過ぎないでね
返信する
Unknown (薄荷グリーン)
2013-08-19 21:30:00
こんばんは!

引越し作業がんばってやり遂げてください。
なんか行程を想像するだけで、この暑いさなかに気力がなえそうだけど。
実際やっぱりかなり大規模のイベントになるんでしょうね。
返信する
Unknown (きょう)
2013-08-19 21:24:21
ファイト!ROUGEさん!

絆ちゃん沢山咲いてくれて嬉しいですね。
私も機会見つけてお迎えしなきゃと思ってます^^
返信する
Unknown (milkyway)
2013-08-19 21:06:39
こんばんは。

絆、めっちゃ綺麗です~

いよいよ、お引っ越しの荷造りなんですね。

お父様、ちょっと心配ですね・・・
なんか一度にあれこれ決まって、お父様も疲れたのでは??
弟さんももう少し気遣いが欲しいですね。

まだまだ暑いし、ROUGEさんも気をつけて下さいね。
返信する
Unknown (mifa)
2013-08-19 19:18:32
お引っ越しって大変なんですよね(・_・、)
荷造りを始めると、どこにこんなにあったの?ってくらい物が出て来て、
予想以上に大荷物になってしまう事が多いですよね( ̄Д ̄;;

あんまり無理されませんように・・・
返信する
Unknown (catmint)
2013-08-19 18:57:15
絆、綺麗ですね。
2番花も一番花に劣らず綺麗。
そして3番花でしょうか?夏のお顔も素敵ですね(笑)
色々心労が重なっていらっしゃるのでしょうね。
多分、ブログでは書けない事も多々おありなのでは?
暑いと体力も消耗しますけど心の疲れはもっと大変。
ROUGEさんご自身が疲れない程度でいいと思いますよ。
返信する
Unknown (ポール・ブリッツ)
2013-08-19 17:30:04
蕾を全部咲かせたくなる気持ち、わかる気がします。

身体の一部だし、虫歯になっているわけでもないし、抜いてしまうのはかわいそうだし、と親知らずをどうしても抜く気になれないわたしの気持ちと相通ずる……のかな?(^_^;)
返信する
Unknown (santamama)
2013-08-19 15:45:36
こんにちわ~

まだまだ暑いよね(^_^;)
お引っ越しの準備が一向に進まない・・・
引っ越し自体大変なのに、高齢のお父様ですものね(^_^;)それにこの暑さでしょ!誰も何もしたくないですよ(^_^;)
それなのに偉いわ!!
すべてROUGEさんおひとりでなさっているんでしょ(^_^;)この暑い中 本当に大変だと思います(^_^;)無理なさらないでね(^_^;)
お父様のこれからも心配の種よね(^_^;)
でもね~rougeさんは娘として本当に良くなさっていると思います、ここで投げ出しても誰も文句は言えないと思いますよ、それに何より体調を崩したら、もっと大変ですよ!無理なさらないでね!!ご自愛ください。
返信する
Unknown (imi)
2013-08-19 13:47:17
ご無沙汰してます。
まだまだ暑いですね。
ご実家の引っ越し準備と大変そう・・・・・
体調を崩されないか心配です。

※この暑いのに綺麗に咲いてますね。
ROUGEさんの日頃のお手入れの結果ですね。
うちは元気な子もいれば、連日の暑さで葉がチリチリの子や
黒点で葉がなくなってしまってる子も。
そんな中で葉も落とさずに綺麗に咲いてくれてる薔薇も。
暑さに強い薔薇っていいわね。

お父様の鬱・・・・・引っ越しで環境が変わっても酷くならない様に祈ってます。
うちの母も実家を建て直す時に半年ほど我が家で預かってましたが、
知らない土地で、知り合いもなく段々と鬱っぽくなった事があります。
家が完成して実家に帰ると、普段の母に戻りましたが、
やっぱり環境の変化の影響は大きいですね。
返信する
Unknown (よったま)
2013-08-19 13:35:38
がんばれぇ~~~
でも あまり無理すんなぁ~~
返信する
Unknown (~purasu~)
2013-08-19 12:38:58
こんにちは。

絆は次から次へと咲きますね。
私も、そのまま咲かせちゃってます。
地植えにしようかと、迷っているところです。

先日は、まいちゃんにお花を有難うございました。
なかなか言葉にするのが難しくて、遅くなってごめんなさい。
まいちゃんも、とっても喜んでいると思います。
返信する
Unknown (みゆきん)
2013-08-19 11:35:21
こんな暑い中でも美しく咲かせていね、ルーシェままって凄いな
薔薇の女王だわ
絆って名前の薔薇
ピッタリな名前
薔薇も大事にされて感謝してるd(^-^)ネ!
返信する
Unknown (mu.choro狸)
2013-08-19 10:45:18
我が家もずっと咲き続けてくれる薔薇さんたちがいるんだけどお花が小さいのよね。せっかく蕾をもつからつまむのが可哀想で咲かせてしまいます。
鬱状態になってるお父さんなの?
孫と暮らせる希望はあってもちょっと後悔しちゃってるのかな?
困りましたねぇ。あまり根をつめないでくださいね。
返信する
Unknown (まや)
2013-08-19 09:02:10
おはようございます。

絆、綺麗に咲いていますね(笑)

アルミすだれ作戦、大成功でしょうか?

室内は涼しく外は日照確保でいう事ないですね(笑)

それにしても・・・・

お休み中もお忙しそうだなとはコメレス時間でわかりましたが

こんな状態になってらしたのですね。

ご実家、広いのでしょう?荷物も沢山ですよね。

それをROUGE様お一人で片付けてらしたのですね。

引越しまで1週間・・・

こんな事言ったらいけないのでしょうが困るのは弟さん

ROUGE様に頼って何もしないのなら止めてしまえば?

お父様のご病気は心配でしょうけれど、それも弟さんのせい。

長男としてしっかりさせる為にも頑張りすぎないで下さいね。
返信する
Unknown (kinako)
2013-08-19 07:20:47
お父様、またまた問題発覚ですか・・・
四の五の言ってられない時に辛いですね。
でなくても引越し大変なのに本人が・・・
忙しいのに何もしてくれない、それも心の病気・・・
弟さん何やってるんでしょうね?
考えれば考えるほど腹立たしいです。
近かったらルージュ様のお手伝いに伺いますのに。
何も出来ないのがもどかしいです。
体調崩されませんよう祈るばかりです。
返信する
Unknown (dreamrose)
2013-08-19 07:13:51
おはようございます~♪

きずなちゃん、きれいに咲いていますね。
6月のお花は今のお花と比べるとふっくらしてきれいですね。

夏のお引っ越しはすごく大変です。
ずっと前に8月の引越しをして、しばらく体調がへんになりました。
どうぞ気を付けて、くれぐれも無理なさらないように・・・
返信する
Unknown (こん☆)
2013-08-19 01:30:47
綺麗に咲いてくれてますね~
お手入れが行き届いてるんですね
暑いなか これから引っ越しの準備大変ですね あまりご無理なさらず 体長など崩されませんようにね
 
返信する
Unknown (愛紗)
2013-08-18 23:00:30
絆ちゃま
とってもきれいですね
いつか実家の庭にお迎えしたいと思ってるんです
日当たりだけはむちゃくちゃ良い場所なので(*^▽^*)♪

そしてそしてお引越しが迫っているのに
まだそんな状態とは(>_<)
お手伝い…という気持ちにもなりそうですが
あまりご無理なさらないでくださいね
返信する
Unknown (ROSE)
2013-08-18 22:25:53
うわっ!またROUGE様の負担が増えてる。
大丈夫ですか?
ただでさえ大変な時に鬱病ですか。
お父様も迷いがあったのかも知れませんね。
家の打ち合わせのときは希望にあふれていても
実際に近づいてくるとお母様との思い出とか・・・
我に返ると寂しくなりますものね。
ROUGE様、ご無理しないで出来るだけ弟さんにやらせてくださいね。
でないとROUGE様が倒れちゃいます。
返信する
Unknown (はやちゃん)
2013-08-18 22:24:22
外側に行くにつれ白くなって、綺麗ですね^^

27日に引越しで準備がまだ・・・
のんびり屋の自分でも、チョットないかな~(^_^;)
返信する

コメントを投稿

★里子に出した薔薇(2016以前)」カテゴリの最新記事