2本ある、かおりが一斉に咲きだしました💓

皆様、お馴染み?わたくしの本名と同じ名前の薔薇です。

ワインレッドに白の絞り模様で、名前の通り芳香種💓

本来ですと切り花を自分で挿し木や継木しないと育てられませんが
偽物ですし系統は違いますが、似た薔薇を入手する事も可能です。

でも「フリオ・イグレシアス」は個人的に嫌かも😂
かおり、はかおりなんですもの。

切花品種なので、お供えにはピッタリです。
やっと自宅の薔薇を飾れるシーズンの到来です。
って今日は立冬ですって!
我が家の秋薔薇はこれからなのに、季節が狂っています~!
(ちなみに昨日、一昨日は冷房使いました💦)
さて、皆様のブログやコメントへの御返事、出来なくてスミマセン。
今だ、カードもネットバンキングも使えず極貧生活です。
戴いたお米が20kgもあるので、何とか御飯は食べられます。
今日カード会社から連絡があって、新しいカードは出来たらしいですが
届くには更に1週間かかるそう😭

そうしたら・・・昨日・・・
いつも何かと助けてくださる豊子さんから・・・😭
豊子さんは、ネパールにも多額の支援をされています。
学校を建てたり、色んな支援活動をされている尊敬する人です。
でも、ご自身は自給自足に近い質素な生活・・・
ラベンダーファーム閉園後は年金と道の駅に卸す手作り品の売り上げで
生計を立てていらっしゃいます。
「こんな沢山、頂けません!」とお断りしたら・・・
「ROUGEさんは、私の娘ですから受け取って下さい」と😭
感謝しかないです。
精一杯、親孝行しなきゃなりませんね。
豊子さんから頂いたお金で中古のパソコンを購入しました。
どうせ購入するならWindows11が良いのでしょうけど
プリンターや住所録ソフトが使えなくなると困るので
今までと同じWindows10で。
ハッキングされてるのはPCだけなので
周辺機器まで買い替える余裕は無いし。
実は、旅行前に2万送ってくれた友人は、↑の渦中の方で
私への支援などしてる余裕もないのに助けて下さったので
彼女にもお金を御返しする事が出来ました。
全部、豊子さんのお陰です。
そういえば少し前に書いた、私の身に起きた様々なトラブル
このblogは母が死んで、父の面倒をみる為に引っ越して来て
そこから始まったblogですが、その前もその後も
身内は一切、助けてくれなかった。
いつでもネットで繋がった友人達が助けてくれました。
本当に有難うございます(言葉での励まし含みます)
人を思う気持ちって血縁は関係無いのかも知れませんね。

この新聞の記事は豊子さんのブログから借りました。
(非公開の、もう1つのブログです)
豊子さんは、この記事のような生き方をされています。
頂いたコメントで「老後資金を貯めたいから旅行は諦めている」と
書いて下さった方もいらっしゃいましたが
私自身が余命宣告されてて医者からは「生きてるのが不思議」だからか?
先の事よりも今を大事にしたいと思うのです。
例えば、安寧な老後を送れる可能性って、どれ位でしょう?
ある日、交通事故で命を落とすかも知れませんし
ウィルス感染で呆気なく・・・もありますし
健康診断怠っていたら、手の施しようがない状態だったり
(私が今年、亡くした友人の亡くなり方です)
将来の事を考えるのも備える事も大事です。
でも「明日、突然死んで後悔する」生き方は嫌だなぁと思うのです。
これは母を若くして亡くして、しかも親子喧嘩の途中で突然死された
すごく辛い経験からでもあります。
だから、どんなに父が理不尽でも怒らないし
義母に対しても、ずっと我慢してきたんです。
友人に対しても、私も豊子さんや、あみさんを見習いたいです。
そんなこんなで、新しいPCが届いてデータ移行するまで
どうかお邪魔出来ません事、ご容赦下さいね。
自分のblogの更新やコメントは見ていますが
皆さんの所に汚染された?PCからお邪魔して万が一があったら嫌ですし
もう少し・・・多分、来週には戻れるかな?色んな意味で。
それまでゴメンナサイ!

読んで下さってありがとうございます
コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
コメント欄はブログ無しの方の為に開けています。
質問などは、そうでない方も受け付けますが
その他、訪問の足跡や挨拶などは左サイドバーの
拍手ボタン←という所からお名前URL入れて下さいね。
(基本、非公開でのコメントです。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます