ROUCHEの額~薔薇の国星~

「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前

「猫(ルーシェ)の額」程度の日陰のお庭の薔薇栽培の記録

さよならバフビューティ&似てるけど違うカタルーニャ・フォーエバーとホーカスポーカス・コルダナ

2013-05-22 07:00:00 | ★枯れてしまった薔薇(10種)
本日の薔薇はカタルーニャ・フォーエバーで御座いま~す

オレンジにピンクの絞り模様の鮮やかな薔薇なのですわ

HCでお迎え致しました時は「フォーエバーローズ」としか記載が御座いませんでしたが・・・
ブログのコメント欄で教えて頂きましたkirakira

とっても大好きな薔薇ですし、実はもうカタログ落ちして御座いまして入手出来ませんの。
ですから昨年、弱らせてしまいました際は慌てましたが・・・・

今年は弱弱しいながらも下から次々に新しいシュートが出て参りましたmeromero

実はこの薔薇によく似て御座います薔薇が同じ時期に咲いて御座いますの
ホーカスポーカス・コルダナで御座いますheart

ね?そっくりで御座いましょう?

ダーリン曰く「同じような薔薇ばかり育てて どうするの!?」なのですが・・・
育てて御座いますと全然違いますのよ~

切花品種のようにスッと直立して咲きますカタルーニャフォーエバーに対しまして・・・

ホーカスポーカス・コルダナは俯き加減に咲きますし・・・
香りもね、カタルーニャはほとんど感じませんがホーカスポーカスコルダナは香りますの。

そして、よ~く見ますと色も違いますのよ。
勿論、絞り薔薇ですので季節によりまして多少違いますが・・・

カタルーニャ・フォーエバーはオレンジにピンクの絞り模様。

ホーカスポーカス・コルダナはオレンジに赤の絞り模様なのですわ~。

この違い、お解かりになりますでしょうか?ase2


まだまだ咲き続けて下さる薔薇達ですが・・・株の養生の為に早めにカット致しました。

真ん中の赤の絞り薔薇はレッドインテューション


・・・やはり、幾ら好みとは申しましても絞りばかりで纏めますとクドイですかしら~ase2

さて!昨日は一昨日の雨で痛みましたバフビューティの花ガラ摘みを致しました。

遠目に見ますと、もうちょっと頑張れそうなのですが・・・

地面にはドッサリ花弁が降り積もって御座いまして草花の鉢など埋もれて御座いました。

ですので思い切りましてバッサリ~。

バフの花ガラだけで70ℓのゴミ袋が2つになりましたわ~
あれだけ咲いて御座いましたのですもの、当たり前ですわね。

すっきり~?いえいえ無性に寂しゅう御座いましたわ~
だって・・・バフは我が家の看板娘ですもの・・・
バフが無くなりますと途端に日陰の家が暗く感じてしまいます。

未練がいっぱいで御座いますので、まだ飾れそうなお花を活けてみましたの。

だって・・・まだこんなに綺麗なのですもの・・・
日曜夜~月曜の風雨が御座いませんでしたら、もう少し楽しめましたのにね。

ですが早めに切りましたら早めに2番花が咲きますかしら~?
そちらに期待いたしますわ



薔薇の繁忙期は開花記録重視ですので自己満足の記事になっちゃいます。
大変に申し訳御座いませんがコメントし辛い記事の時も御座いますので雑談私信大歓迎です。
今までのようなブログ活動は実質、身体が幾つあっても足りませんので御理解下さいませ

コメント頂いた方の所のみしかお邪魔出来ません!

基本的に毎日更新致しまして、コメント頂いた方へ折り返し訪問致します。

お出かけなどでコメレスが遅れましたり、その日のうちに訪問出来ません事も御座いますが・・・
その点はどうぞご了承下さいませ

<script type="text/javascript">rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0034cd5c.2b37b300.07f6bbde.e7be923a";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";</script><script type="text/javascript" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js"></script>
コメント (58)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤にピンクの絞り薔薇♡レッド インテュー... | トップ | まるでデザートみたいな可愛い薔薇~♪ミルクシェーキ... »
最新の画像もっと見る

58 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ROUGE)
2013-05-23 23:52:01
みゆきんさま>
ありがとう~
バラ園堪能して来ましたよ(*^_^*)
今夜、記事UPしますので見てね(^_-)-☆
返信する
Unknown (みゆきん)
2013-05-23 11:57:21
きっと今頃は、薔薇園で薔薇を堪能してるのね
今日の薔薇、本当に食べたくなったわ(*^^*ゞ
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-23 00:50:23
皆様へ

沢山のコメントありがとうございますm(_ _)m

朝早く出ますので、これ以降のコメントにはお返事出来ません。

申し訳ありませんが、明日の朝UP致します記事に、
今日の分までコメント頂けましたら幸いです。
(今日の記事、もうUPしてますがはコメント欄を閉じてますので)

火急の用件の場合はメールか、こちらにコメント下さい。
それ以外は明日の朝まで待って下さいね(^^;
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-23 00:43:25
keiko1203さま>
絞りにも色々でしょう~?
同じ様な色合いだけど性質も違うの。
でも薔薇を育ててる人なら解りますよね♪
似たような色の薔薇でも全く違いますものね(笑)

バフちゃん、2番花はショボイんですよ~(-_-;)
一番花のように何度も咲いてくれるといいのですが
ウチのバフはシュート伸ばす方に専念しちゃうんです。
(だからランブラーかと思う位伸びてるのね)
今からリンの肥料を与えたらまた沢山咲くかしら?
いつも寒肥しかあげないんですが
今年は試してみようかな♪

でも日陰栽培で肥料過多だと病気に罹り易くなるのがネックです~(-_-;)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-23 00:38:57
ひかりさま>
昨日の赤に濃いピンクの絞りと違って
今回は派手派手でしょう?
でもそれがチョットお菓子っぽくて気に入ってます(笑)

私ね、実は掃除、ことに花弁に関しては無頓着(^^;
花ガラ摘みするのは2番花に咲いて欲しいからと
他のバラに花弁が付くと病気の原因になるのね。
なので仕方なく・・・なんだけど
本当は花弁の絨毯をそのままにしたい気持ち(笑)

とはいえ、すぐに汚くなるし近所迷惑なので片付けますけど(^^;

ベランダでお花育てていらっしゃるのね♪
今度お花も見せてね(*^_^*)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-23 00:35:02
サプリメント管理士さま>
はい~(ToT)
とうとう終わってしまいました(ToT)
でも一季咲きじゃないので
これからもポツポツとは咲くのですけど
壁一面に咲く姿は来春かなぁ・・・

来年、是非是非遊びにいらして下さいな~♪
猫談義もしたいし~
薔薇談義も健康談義もしたいです(*^_^*)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-23 00:32:41
薄荷グリーンさま>
ふふふ~♪
昨日のレッドインテューションを合わせちゃった♪
絞り品種だけの花束も素敵だと思うのよね~
咲く時期が揃ったらやってみたいわ(笑)

私も割りと色とりどりって好きなんですよね♪
なので面白いと思います(*^_^*)

バフ、寂しいけど仕方ないですね~
地面見て解ると思うけど
あれが御近所のお庭に舞い込んだら・・・
雨上がりだったのでセーフでしたが
またお隣から意地悪されちゃう(^^;

バフは今はお部屋で咲いてます♪
でもやっぱり終わりなのね。
花瓶に挿したのもハラハラ散り始めてます(ToT)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-23 00:28:20
みゆきんさま>
売っている薔薇を見て「欲しい!」と思ったら
名前も自然に覚えますし
バラ園で「綺麗」と思ったらタグを見て覚えます(笑)

そうねぇ~?
みゆきさんだったら服のブランドかしら?
私はバッグとか服とか靴とか全くブランドに疎いけど
そういうの持っていらっしゃるでしょ(笑)
で、何処の製品かも把握されてる筈♪

そんな感じで興味あるものなら覚えられるのだと思うわ(*^_^*)
返信する
Unknown (keiko1203)
2013-05-22 23:45:28
絞のバラ、どちらも素敵ですね。
花はそっくりでも、咲き方や香りに
微妙な違いがあるところが面白いですね。
バフビューティさん、2番花が待遠しいわ。
返信する
Unknown (ひかり)
2013-05-22 23:43:45
オレンジにピンク~♪鮮やかですねー!
ホントだ~よく似てますね。
花柄つみもお疲れ様です!
ウチのベランダで落ちてる葉っぱとか見て
ROUGEさん、お片づけも一仕事だろうな~
なんて浮かんでました。
私もキレイにしなくちゃ♪
返信する
Unknown (薄荷グリーン)
2013-05-22 23:02:20
こんばんは!
絞り模様の薔薇だけで構成する、こういう方法は有りだと思います。一種のテーマだと思うし、そういうテーマの下で趣向を凝らすのが腕の見せ所なんじゃないでしょうか。
色数が多くなるので組み合わせはちょっと難しくなるのかな。わたしは割とにぎやかに色が交じり合ってるのもいいと思うけど。
でもカタルーニャ・フォーエバーとホーカスポーカス・コルダナは説明してもらうと違うとわかるけど、よく似てますね。最初に絞りの複雑さに目がいってしまうからなのかな。

バフビューティ、一気に見た目が緑一色になってちょっと寂しいですね。なにせ電車の窓からでも目を引くものだったから。写真で見せてもらってる分には緑と黄色のこの色合いは結構好きでした。
活けたものの写真、ちょっと退廃的な感じがして元気溌剌としたものとはまた違う美しさがあると思います。
返信する
Unknown (みゆきん)
2013-05-22 22:54:06
ROUGEさんは薔薇の名前をどうやって覚えるの?
それとその区別のつけられる頭脳プレー
もう薔薇専門です
最高だわ♪
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-22 22:23:35
RUIさま>
よく見ると違いが解るでしょ(笑)
鉢も並べたら一目瞭然だったかもね~
樹形が全く違うもの。

満開の時に雨に降られると悲しいよね~
しかも翌日は夏日だったので尚更痛んだの。
これが冬の雨なら大したこと無いのにね。

他にも被害に遭った薔薇が結構あって・・・
一番花の写真、ロクに撮って無かったのもあってショック~(><)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-22 22:20:52
きっちゃん♪さま>
やっぱり難しいかな~?(^^;
比べても解らない?

っていうか名前は覚えやすくない?
地名だもん~
ホーカスポーカスは呪文だし~(笑)
他のバラより覚えやすいと思うけど・・・
それも興味無いとダメなのかな(^^;

バフは咲き始めも早かったから仕方ないね~
もう少し頑張れたけど
もっと遅くなると もっと掃除が大変になるから
潮時だったんだろうね~
返信する
Unknown (RUI)
2013-05-22 22:08:46
わぁ~、そっくりですね~。
個性的なが似てるけど、よくよく見ると個性に違いがあるのね1~。
バフちゃんがいなくなると淋しいですね。
存在感があるから、余計にそう感じてしまいますね。
満開の雨は勘弁してほしいですよね(/_;)
返信する
Unknown (きっちゃん♪)
2013-05-22 22:07:16
こんばんは☆彡

タルーニャ・フォーエバーと
ホーカスポーカス・コルダナ、
素人には微妙な違い…
名前も覚えられそうにないよ^^;

バフビューティは残念だったね。
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-22 21:56:29
barusa39さま>
そうかも知れないわね~(笑)
この”フォーエバーローズ”って
色々種類があるんだけど地名が付けられているの。
だからその可能性は大ね(笑)

この2つ見分け付きませんか~?
カリちゃんとポン君位違うわよぉ~♪

バフちゃん「お疲れ様」だね。
これからは成長にエネルギー費やす時期なのよね~
なので2番花以降も咲くけど少しなの。
来春はもっと咲くと嬉しいけど~
もっと剪定が大変になるかと思うと怖いわ(^^;
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-22 21:52:34
milkywayさま>
いいのいいの~
多分そういう人が大多数かも知れないわ(^^;
でも育ててみると全く違うのよね~
比べた色だけじゃなく性質まで。

例えば同じ犬種や猫種、同じ毛色だったとしたら
飼い主にしか見分け付かないようなのと同じ(^^;
そういうモノなのよね(笑)

2番花はまだまだ先かな~?
まだ切ったばかりだからね~
これから新芽が伸びて蕾が出来て・・・
夏頃かなぁ?
しかも沢山は咲かないしね(^^;

一番花みたいな風景は来年までお預けかな。
返信する
Unknown (barusa39)
2013-05-22 21:51:20
カタルーニャと言えばバルセロナ!
スペインに国旗の色に似てるから
カタルーニャ・フォーエバー!ってお名前なんでしょうか??
違うかな??

コルダナとの区別・・・
む・・難しいかも・・・(苦笑)

ハブビューティー・・・
残念ですね~
お疲れ様でした~。
返信する
Unknown (milkyway)
2013-05-22 21:28:47
こんばんは。
私も旦那様と同じでカタルーニャ・フォーエバーとホーカスポーカス・コルダナの区別がつかないかも・・・^_^;
言われて違うんだ~って感じだよ(笑)

アップで見ると、ピンクと赤の差がわかるのね。

早く2番花が咲くといいね~(^-^)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-22 20:36:21
天使の薔薇庭 Nanaさま>
でっしょ~!(笑)
育ててる側からしたら「どこが同じ薔薇なのよ」
・・・って言いたくなるけど
薔薇に興味ない人には同じなのかもね(^^;

かくいう私も実はね、今の家に引っ越す前も薔薇育ててたけど
品種名も解らずに、赤とピンクと黄色を育ててた~(^^;
道の駅やHCで買ったのでラベルに品種書いて無かったのだもの・・・
あの頃の私だったら解らなかったかも(^^;

満開の時の雨ってモロにお花に水受けるでしょ
で、翌日晴れると余計に痛むのよね(-_-;)
暫くお天気が続いて嬉しいけど
出来たら気温は高くない方がいいなぁ~
だってどんどん散ってしまうのだもの。

・・・なんて贅沢だよね。
返信する
Unknown (天使の薔薇庭 Nana)
2013-05-22 20:19:33
こんばんは~

そうそう!同じようでも自分には全く違うバラなんですよね~(笑)
でも、お花を並べてみると確かに良く似てますね^^

バフさんスッキリカットしちゃたんですね。
うちもあの雨さえなかったら傷まなかったのに~って
バラがいっぱいです。

今週は雨が無いみたいですから嬉しいですね。
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-22 19:26:07
のりすけっちさま>
並べないと難しいけど
並べると解るでしょ~(*^_^*)

バフはモッコウバラとは大きさも性質も全然違うの。
モッコウバラの方が扱い易いよ♪

お花、花束にして差し上げるよ~
結構雨で痛んで終わりかけだけど
今ならまだ大丈夫♪

明日はお出かけしちゃうからいないけど
明後日なら大丈夫よ♪
返信する
Unknown (のりすけっち)
2013-05-22 19:18:03
ん~、パッと見は同じ薔薇に見えちゃいますね。でもよ~く見るとカタルーニャとホーカスポーカスコルダナの違いが写真でもわかりますよ。どっちもキレイ♪
バフってモッコウバラとは違うんですね?こういう優しい色のもいいですね~。

*お誕生日のお祝いコメントありがとうございます。お花、貰いに行こうかしら~
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-22 19:04:45
くろこ姫さま>
お花の違い、解ります?(笑)
さすがだわ~♪
こういう薔薇は押し花にしたらどんな感じかな?
一度、花弁、押し花にしてみます?(笑)

絞りで同じような色合いでも微妙に違うんですよね~
姿は似ていても性質が違ったりもしますしね♪

そういうのって人間にも言えるかも~?
西洋人には東洋人は同じに見えるらしいですしね(^^;
・・・なんて考えると深いですよね(笑)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-22 19:01:43
さっこさま>
わぁ♪
この色の花柄ワンピース着てたのね~。
小さい頃の さっこさん、可愛かったでしょうね(*^_^*)
あ、勿論今でも可愛いですけどね(*^_^*)

そういえばオレンジ色って日本人に似合うとか聞いた事あります。
自分では滅多に着ないんですけど(^^;

ウチの薔薇、綺麗なばかりじゃないんですよ~
このカタルーニャみたいに弱らせてしまう場合もあって・・・
今も療養させてる薔薇もあるんです。
薔薇も生き物ですからお世話してあげないとね(笑)
なので、そんな偉そうに言えないのですが~

さっこさんに褒められるとメチャ嬉しくなっちゃいます♪
返信する
Unknown (くろこ姫)
2013-05-22 18:52:05
カタルーニャ・フォーエバー素敵!
花が違いますよね?
きっと、本物みたら、違いが分かると思う。

同じしぼりだって、絶対、違うと思う(笑)

なんて、本当かな(笑)

すてきね・・・絞り欲しくなっちゃった。
返信する
Unknown (さっこ)
2013-05-22 18:40:05
カタルーニャ・フォーエバー 素敵ですね~♡(((o(*゚▽゚*)o)))
子供の頃、似たような花柄のワンピースをよく来ていました。
だから 妙に懐かしいような気持ちになりました。
不思議な色合いだけれど気品がある。
そして個性がある。
そんな薔薇ですね~♡

それにしてもROUGEさんのお宅のバラがこんなに美しく咲くのは、正にROUGEさんの深い愛情の反映なのですね。薔薇の感謝の心が其方此方に溢れている....。そんな美しいROUGEワールドが、私はホントに大好きです♡
いつも
発信をありがとうございます♡ROUGEさん♪
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-22 18:30:57
サポーターいっちさま>
そういえば外国のキャンディーって
こういう色合いの多いかもですね♪
美味しそうな色(笑)

この色合いは割りと有りそうで少ないんですよね。
くどいと思われちゃうのかな~?
私は大好きなんですけどね(笑)

対面でお話すると思わぬ事を口走っちゃう事
私もありますよ~
でも後でフォローしたりすればOKじゃないかな~?
文章だと読み返せますけどお喋りでは出来ませんものね。
でも基本は同じだと思いますよ~

こうしてコメントとかでお話してると段々人柄が見えてくるでしょ。
なので頻繁にやり取りしてる人は実際に会っても同じなの!(笑)
明日もブログ友さんとバラ園で遊んで来ますね♡
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-22 18:25:57
COCOマミーさま>
多分ね、育てると解ると思います♪
だって樹形や咲き方が全然違うもの~(笑)

バフが無くなると単なる寂しい景色になるだけじゃなく
精神的にも来るんですよ~(^^;
バフは私にとって特別な薔薇なので・・・

2番花、咲いてもポツポツ咲きなんですよ~
なので、ああいう景色はまた来年かな?
これからバフは新しいシュート伸ばすのに忙しくなって
それを処理するのに私も忙しくなります(^^;
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-22 18:22:36
dreamroseさま>
そうなんですよ~
沢山咲くのは嬉しくて
咲いている時は忘れちゃうんだけど
散り始めると我に返ります(^^;
特に住宅密集地でしょう?
お隣さんから苦情が来ちゃうの~(ToT)
広いお庭に住みたいわ~

同じ様な薔薇、絞りじゃなくても興味ないとそうですよね。
同じ色の薔薇は全部同じだと思われちゃう~
例の今年のBDローズも買う時
「同じ薔薇あるじゃない」ってお決まりの一言(^^;
チャンと見て欲しいですよね~
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-22 18:18:29
santamamaさま>
santamamaさんちのセザンヌちゃんも
こんな色合いだったっけ?
もっとピンクが強いけど~♪
絞り薔薇って最高よね(^_-)-☆

男の人の薔薇好き、実は結構いらっしゃるのよ~
御夫婦でガーデニングされてたり・・・
それに有名なロザリアン、男性の方が多いじゃない?

まぁウチのダーリンは理系だから無理よね。
HCは割りと好きなんだけど部品コーナーばかり~

明日、お土産があるの♪
何かはお楽しみだよん~
私もメッチャ楽しみです(*^_^*)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-22 18:14:23
ニノうめさま>
似てるけど違う薔薇も面白いでしょ~
パッと見は見分け付かないんだけどね~
ただカタルーニャは思い入れのある薔薇なので
私には一目瞭然なんだけど☆

オレンジにピンクって確かに暖かい色合いね♪

フォーエバーローズは大輪ミニバラのブランド名なの。
多分D2とかでも扱ってる筈。
色んな品種があるんだけど地名が付いてるのよね(笑)

バフは我が家の看板娘だったので
外から帰って・・・緑一面になった窓辺を見ると寂しいわ~
薔薇も終盤なんだけど
まだまだ紹介しきれて無いの(^^;
なので、まだまだ続きますよ~(笑
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-22 18:09:49
kotoneさま>
そうなんですよ~(ToT)
なので去年弱ってしまった時、
本当に焦りました。
株自体が弱ってるので挿し木も出来なくて・・・
ひたすら看病して、やっと復活しましたよ(*^_^*)

貴重な薔薇でもあるんだけど
そういう意味でも大切な思い入れの強い薔薇です(笑)

来年はもっと沢山咲くようにお世話しますね♡
あ、でも四季咲きなので、今年もこれからも咲きますよ(*^_^*)
なので次のお花を楽しみにしてて下さいね。
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-22 18:06:50
catmintさま>
私の中である程度、毎年ブームがあるのだけど
絞り好きは長いかも♪
なので随分と増えてしまったのよね。

バフ、褒めすぎ!
多分、他でもバラ園とか一般のお宅でも
もっと素晴らしいのはあると思うのだけど
ウチの場合は目立つ位置にあるから余計に
そう見えるんじゃないかしら?(笑)

でも沢山咲いたら当たり前だけど
ゴミも沢山になるのよね。
毎年の事だけど・・・やっぱり大変(^^;
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-22 18:03:40
きょうさま>
去年も凄かったけど
今年は花ガラの数と量見ると去年以上だわ。
ゴミ捨てに行くのも重くて大変そう~(^^;
明日が剪定ゴミ(放射性ゴミ)なので忘れないようにせねば!

絞り品種は1つの株で色んな表情が楽しめて良いんだわ♪
きょうさんちの絞り薔薇、メッチャ楽しみなのよ~♪
早く咲かないかな~
多分、こっちが薔薇が一段落して妄想段階の時
そっちが花盛りだろうね(笑)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-22 18:00:35
うのさま>
フォーエバーローズって私の中ではミニじゃなくて
パティオ以上の思い入れなのよね~
他にレッドモンテローザとクリストファーフォーエバーがあるの。
それも大輪に咲くんだモノ~
でもカタログ落ちし易いのって悲しいね(ToT)

ERでも多々あるけど、ERは結構ヴィンテージとして売られてるけど
フォーエバーとかミニバラは無いもんね~
もう絶対枯らせないよね(^^;

雨、出来たらもう降らないで欲しいわ~
せめて一番花が全部咲くまで・・・
でも九州とか入梅らしいよ・・・
薔薇の季節も終盤かなぁ・・・
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-22 17:52:13
bunrumamaさま>
やっぱり「好み」ってあるから似てきちゃうのよね(^^;
私、シリーズで揃えるのも好きでついつい・・・
同じシリーズだから当然似てくる訳で・・

絞り薔薇、1つあると楽しいですよ~♪
結構デルバールで多くありますよね(笑)

もうすぐ誕生日って何月!?
実は私も来月誕生日なんですよ~!
ふたご座♡
何だかbunrumamaさんとは共通点がいっぱい。
益々お会いしたくなっちゃうわ(*^_^*)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-22 17:48:40
愛紗さま>
カタルーニャとホーカスポーカス、好みですか?
良かったわ~♡
気に入って下さるのが一番☆

花ガラ、木立薔薇だと、ここまで大変じゃないんだけどね~
やっぱりツルバラは花後のお世話が大変になっちゃうよね。

バラ園のスタッフはもっと大変なんでしょうね(^^;
以前、京成バラ園でスタッフ募集していて
応募しようと思ったけど、応募しないで正解でした(^^;
自宅のショボイ薔薇でクタクタなのに
バラ園の壮大なツルバラの管理なんて出来ないわ(><)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-22 17:44:25
まやさま>
バフ、出来たら永遠に咲いていて欲しい位(^^;
でも生き物だからね~
仕方ないよね。
せめて2番花以降も出来るだけ咲いてくれるよう
労わってあげないとね(笑)

いつもは施肥は冬だけなんだけど
今年はお礼肥あげてみようかな。
でもそうしたらジャングルになりそうで怖いけど(^^;
(以前大変な事になったの~)

アンジェラとかのコラボは写真撮ってあるから大丈夫♪
もう更新が追いつかなくてね~(^^;
なので目を瞑ってみて下さいね(笑)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-22 17:41:21
らなさま>
やっぱり同じ品種でもガーデンローズと切花用
何かが違うんでしょうね~

私はぱらぱら散るのが苦手で・・・(^^;
なのでERも自分ではお迎えしてなくて
全て頂き物だったりするの。
でも何時までも咲かせてると株に負担だよね~
なので泣く泣く切る薔薇が多いかしら。

毎年バフの花ガラ切りは大仕事なのですよ~
バフも長く咲いてくれる薔薇ではあるけど
花弁が細かいでしょう?
なので散った時が厄介なのよね。
しかも上から降って来るので本当に雪みたいよ(^^;
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-22 17:37:16
kinakoさま>
あ~~それ言えるかも。
自分んちの薔薇だから見分け付くのよね(^^;
こうして並べることも出来るし・・・
他所で咲いていたらわからないかも。

バフね~2番花、咲くのは咲くけど
一番花みたいには咲かないから
やっぱり寂しいわ~
あの景色は春のみだから来年また頑張って貰わねば(笑)
返信する
Unknown (ROUGE)
2013-05-22 17:34:50
キッツcatさま>
満開の時の雨はダメージ大きいですよね(ToT)
ウチも他にも切らなきゃいけないツルバラがあるのだけど
裏なので放置~(^^;
そこは花弁が散っても被害が無いので・・・

我が家ももう終盤かなぁ~
なのに記事が追いつきません(^^;
今年は薔薇の季節、あっと言う間でしたね~

せめて夏場、気候が良くて2番花も綺麗に咲くといいのですが・・・
返信する
Unknown (サポーターいっち)
2013-05-22 17:08:32
こんにちは^^
カタルーニャさんとホーカスポーカスさんは美味しそうであり、綺麗です♪
こういうグラデーションのある薔薇は初めて見ました!
バフちゃん、お疲れ様です…お花を片付ける時は寂しいですよね><

私、ネット(文章)ではお喋りな方ですが実際は無口なんですよね(汗)
口を開くと相手をイラットさせるところもあるので、余計喋れなくなります@O@アハハ
返信する
Unknown (COCOマミー)
2013-05-22 17:00:55
本当に良く似た薔薇ですね!
私だったら見極められないかも・・。

バフビューティ、寂しくなりましたね。
でも、また2番花が見られますからちょっとの辛抱でしょう。
それにしても、バフビューティの花弁凄いですね!
花ガラの量もすご~い!
びっくりしました^^
返信する
Unknown (dreamrose)
2013-05-22 16:42:22
こんにちは~
バフビューティー、たくさん咲いていたから
花がらもすごい量になりますね。
つるバラはあとの片づけがたいへんですね。

うちも白ばらばかり並べてとオットに言われます。全然気にしてないですけど・・・笑
白でも色々あって全部ちがうのにね~
返信する
Unknown (santamama)
2013-05-22 15:17:31
こんにちわ~

どちらさまも~綺麗☆彡~
絞りのばらは不思議な魅力がありますよね~
霜降りちゃんも素敵☆彡~
男の人で薔薇好きの方って、早々いらっしゃらないと思うわよ(^^ゞ
夫なんてHCには、自分の用が無い限り絶対に足を向けたがらないもの(><)

この暑い中、剪定したの!!大変だったでしょう(^^ゞ

明日とっても楽しみにしています♫~
返信する
Unknown (ニノうめ)
2013-05-22 14:31:24
こんにちは♪

2色同じ系統ですが、異なる色が
混ざっているバラも素敵ですね^^
オレンジにピンクの組み合わせはあたたかさを感じます。

フォーエバーローズ・・・永遠のバラという意味ですね。

去年は少し弱くなってしまったようですが、
無事復活しつつあるようで良かったです!
それぞれ少しずつ色が違うのが、お写真からでもわかります(o^^o)

花柄摘み、お疲れ様でしたm(_ _)m
そろそろ時期も終わりの頃なのでしょうか。

あんなにワーッと満開に咲いていた子達が
急になくなってしまうと、寂しくなりますね ( ノω-、)

返信する
Unknown (kotone)
2013-05-22 14:30:25
もう 入手 出来ない お花なのですね
貴重なものを 見せていただいて
ありがとうございます^^
絶やさないよーに 大事に 育てないと いけませんね
また 来年も 見るのが 楽しみです^^
返信する
Unknown (catmint)
2013-05-22 11:30:53
こんにちは!元気なオレンジの絞り!綺麗ですねー!
似たような品種、私も集めちゃいます。やっぱり好みですよね♪
バフビューティ、見たことも無いほど見事だったけれど
あれだけ咲いたらゴミも沢山ですよね。その労力・・・脱帽です。
大変でしょうけどあのバフビューティは日本一!
本当にそう思っていますよ(笑)
返信する
Unknown (きょう)
2013-05-22 10:56:39
全部で140L!!
花柄摘みの決断と作業!お疲れ様です。
絞りの品種沢山だね♪
真っ過ぐのコも、飾りやすいし、うつむき加減に咲いたりするコも風情があっていいよねー
家の小さいコ達も、すくすくと成長しています♪寒い時期も長いから成長期が短くってね。これからが勝負です(^_^)v
返信する
Unknown (うの)
2013-05-22 10:01:20
おはようございます!
カタルーニャフォーエバー、ステキです!
フォーエバーローズって、すごく魅力的なコでも
結構あっという間にカタログ落ちしますよね(^-^;。
うちにももう手に入らないミニバラがいて、
毎年芽吹いてね~!咲いてね~!って思います(*^_^*)

雨が降ると散るのが早くて寂しいですね(ρ_;)。
でもいけたブーケもとってもステキです!
返信する
Unknown (bunrumama)
2013-05-22 09:13:32
おはようございます♪
似ているような子ばかりを集めてしまう・・
わかります!^^
だって、私も、そうだから~(笑)
でも、ちゃーんと、違うんですよね~(笑)^^
私も、絞りのバラ、お迎えしたくなっちゃいました!^^
もうすぐ、私の誕生日、
その記念?にお迎えを考えてみようかな??^^
返信する
Unknown (愛紗)
2013-05-22 09:05:12
きゃぁぁぁぁぁぁん
この子たちむっちゃ可愛い♪
色合いがツボです♪
それにしても本当によく似ていますね~
でもそれぞれにとってもきれい(*^▽^*)

そしてそして花がらだけで
こんなにいっぱいですかっ
きれいなお花を楽しむってやっぱり管理が大変なんですね(^_^;)
あたしはやっぱりバラ園に出掛けていくほうが向いてる気がします
返信する
Unknown (まや)
2013-05-22 09:03:37
おはようございます!

バフビューティもっと見て居たかったですね。

アンジェラとブレーズとのコラボ見れなくて残念です。

雨は困りますね・・・お疲れ様でした。

カタルーニャフォーエバーもう入手出来ないんですか!

綺麗なバラなのに勿体無いですね。

大事にしなきゃですね(笑)

ホーカスポカスって違うバラもありましたが

これはパティオの方なんですね。

確かにぱっと見似ているけれど

こうして見ると違いますね(笑)

そちらも綺麗です。

レッドインテューションは絞り同志の方が似合ってますね(笑)

くどくないですよ。
返信する
Unknown (らな)
2013-05-22 08:00:45
レッドインテーション、【絞りは派手】ってイメージを払拭するような、シックで大人っぽい魅力のあるバラですね(゜ー゜)(。_。)ウンウン

そっか・・接木や芽接ぎの子とは株姿が違うのね。
花もちが良いのはとっても有難いよね♪
うちは突然バラットタイプが多くて、下手にハサミを入れると、同時に花弁がバラけちゃったりするから、散る前に花弁だけまるごと引っ張って取っちゃうの。
で、後から切り戻してます(;^◇^;)ゝ

たくさん咲くと嬉しいけれど、お掃除を考えると大変よね(汗)
返信する
Unknown (kinako)
2013-05-22 07:59:14
似てる似てる!(笑)
でも言われて良く見ると違いますね!
他人の子供と似てるんでしょうかね。
私はよく間違えちゃうんですよ。似た兄弟で年子だと^^;
それと同じで愛情持って接すれば間違えるなんてないのでしょうね。
バフ、淋しくなっちゃいましたね。
2番花以降~秋までずっといっぱい咲いて欲しいです。
返信する
Unknown (キッツcat)
2013-05-22 07:31:18
雨降りだと花がてきめんに傷みますよね
うちのバラはそろそろ終わりです^^;
ほかのおうちではまだ真っ盛りだとゆうのにですよ!
返信する

コメントを投稿

★枯れてしまった薔薇(10種)」カテゴリの最新記事