巷では帰省ラッシュでお疲れの日...
るいこは...愛する温泉へ行って来ましたよ~。
シリーズ!『湯船より愛を込めて...』
今日のチョイス温泉はあの温泉誌『じゃらん』からです。
それではじゃらんネットクチコミ94点(お風呂)のお宿へGOです。
秘境七滝お宿華坊
黒川から車で走る事5分!田の原温泉の一角にありました。
そして今日の露天がこれ
まさに秘湯
もみじの緑がお湯に映えてなんとも幻想的
露天のすぐ下には清流も流れてて、最高のロケーションでしたぁ。
やまめちゃんが泳いでそう~。
竿持ってくれば良かったぁ~あは!
若葉映ゆるもみじからの木漏れ日もまばゆく...
差し込む春日も優しく...
るいこのあんよも緩みがち。あはは~意味わから~んけど指も短かっ!
実はこれお尻が滑らんように指に力が入ってんの。
そして...今日も貸し切り~。
ひっさしぶり平泳ぎしたし~。ぜぇぜぇ。
見よ!この清流のせせらぎと温泉のコラボ
この写真と同じ写真がじゃらんに載ってて、それでここに決めました。
さすが~94点!
でもマイナス6点って何だろう?って考えた時...
上の方に遊歩道があるのね。そしてそこからよ~く覘いたら丸見えなの。それで~?
でも、こんな最高のロケーションで贅沢な時間を過ごせ...
るいこおもわず『ほほけきょ!』って鳴いてしまいました。
いつも訪問応援ありがとう。
黒川に飽きちゃったって方はこの辺の温泉郷お勧めですよ~。
こんな穴場の温泉が結構あるんです。
混んでもいないし、貸し切りになる可能性大ですよ。
るいこ思うに温泉って大まかに分類すると、3種類に分けられと思うんです。
阿蘇やわいた温泉 山川温泉 湯布院みたいに、雄大な山を望む温泉。
そして黒川やその周辺 杖立温泉みたいに川を望む温泉。
そして最後に海を望む温泉。
そう、るいここの最後の海を望む温泉にまだ行った事な~い。
今年はこれ叶えた~い。
それとあれもね。 るいこに勇気を!