『劇団ひとり』の著書 『陰日向に咲く』
るいこ...持ってるんですけど、まだ最後まで読んで無いんです~。
長女に読まれ、三女が又貸しし...今家にありませ~ん。
で、これ映画化されましたよね。
まぁ~それぞれのストーリーのキャストも気になりますが。
今日は、主題歌にスポットを当ててみました~。
主題歌、誰が歌ってるかわかりますかぁ~?
ケツメイシですよ~。
『出会いのかけら』
すっごい良い曲です~。 るいこ...初 『You Tube』 貼り付けで~す。
おっくれてる~。
「良い曲でしたでしょ~。
巡り会いの中で生きてく~。
チョーさんのおしゅしゅめですよ~。
陰日向に咲く...まだ読んで無い方は読んでくだしゃいね。
チョーさんからのお願い! 」
いつも訪問ありがとう~。
チョーさん知らない方?
『笑っていいとも』で、劇団ひとりが演じてる朝鮮?のおじさんです~。
私は本だったり、映画だったり..
う~ん、やっぱり悩みます~。
この曲最高でしょう~。
歌詞も素敵です~。
Shin1さん好きそうですね。
私もケツメイシ大好きです~。
ファンモンも好きですけど。
あの寡黙な所と顔がちゅきです~。
私もDVDでみま~す。
チョーさん、笑えるでしょう~。
大好きキャラです~。
らっこさん、今頃やっと貼り付けですよ。
前からしたかったんですが、なかなかゆっくり時間かける暇がなくて。
やっとこの前挑戦した訳です~。
そうですね、芸人さんの本ばか売れですよね~。
このひとりさんの本は文学本らしいですよ。
ってそんな難しい本は、ついていけませ~ん。
手元にありませ~ん。
映画はDVDで見ます。
映画館苦手なんです~。
欄...
このお花は超簡単に咲いてくれますよ。
そんなに手かけてません。
おりこうさんな子達です~。
映画、かかぁとたまには行ってくださ~い。
あの頃を思い出して。
良い曲でしょう~。
映画も面白いみたいです~。
47さん、コメ欄削除されたんですね。
娘さんの振袖姿かわいかったです~。
うちは上の子の時に作ってあげました。
それを3人着せます。
素敵な振袖作ってあげてください。
この映画、気にはなっていたんですよねぇ~。
本から読むべきか、映画から見るべきか・・・
るいこちゃん(いきなりちゃんづけ失礼!)
とこもついにYouTubeを貼り付けたんだね~
おめでと~~
「いいとも」は、曜日や時間帯によって
見たりみなかったりなんだけど
ひとりがみょ~~な言葉を使って
説明してるあのキャラのことだね?
「陰日向に咲く」は映画化されたんだよね~
岡田君が主役だって・・・
DVDが出たら借りようかな?
実はV6の中では岡田君がファースト
なんだ~~えへへ
ただわかるのは、劇団員がひとりということだけです。
最近芸能人の本が売れてますね。映画化も流行り見たい。
るいこさん、文学本も読んでますか?
また、本読んだ感想聞かせてくださいね♪
↓蘭、綺麗ですねー!!
難しいですよね、花咲かせるの!!
るいこさん、さすがです♪
ケツメイシの名前もアホくさい。
それでもいつも聞いている。
映画もやっぱり見てみたい。
なんだかいい曲って思ったら、娘がケツメイシやっていってましたから
映画も気になりますね
ケツメイシ、私好きです~。
ファンモン、Greeeennも好きです~。
車の中でガンガン聴いてくださ~い。
このプロモ、なかなかストーリー性があって良いでしょう~。
私も前にアップした『愛唄』
あの曲も良いよね~。
チョーさん、面白いよね~。
あのキャラ大チュキでしゅ~。
この本面白いです。
ってまだ最後まで制覇してないんです~。
早いなぁ~。
それも試写会!
やるな~のの雪ちゃん。
私は、DVD待ちま~す。
まった~、新兵器見つけたの~?
今度おせ~てね。
いつも流行に遅れる私だよ~。
悪かったね~。
文句ある~?
あ”~~~~~~。
いい歌ですが、写っている映像によって
違う感じの印象になるのって面白いですね~^^
あまりケツメイシって聞いた事無かったですが、
いいですね~♪
車で移動が多いんで、今度ツタヤで借りてオーディオにインプット~させなくっちゃ^^
ケツメイシ、supikaさんのところでも聞いてきたよ
とがった気持ちが柔らかくなったなり
『陰日向に咲く』はまだ読んでなくて
娘が買うって言うから待ってるんだけど
まだかな~(自分で買えって?ハイ)
チョーさんちょー好き!
みんなから流されても一生懸命なところ
チュコクチュキヨ(凄く好きよ)
そうそう。。劇団ひとりさんが書いたんだよね~
読んでないけど。。映画はおもしろかったです^^v
曲もいいよね~♪
同上・・・これからは作る時代です。
そうそう皆で作りましょう
で、何? もしかして、YouTubeを貼り付けられたから呼びにきた?
あのね~、今や貼り付ける時代から作る時代だよっ。
でも、折角だから聴いていこうかね。♪