ケセラセラを口ずさんで♪

毎日楽しく歩いて行きたいなぁ~。

あっぱれ!爆弾娘やっちまったな!

2009-01-07 11:19:32 | キャロママ

「キャロママ~~~。ちょっと小耳に挟んだのですが...」

「どうしたの~?」

「実は...」

「え~~~うっそ~~~マジで~~~。」

「奴は、月1のペースで黒い建物の中に消えるみたいですよ~。」

「そうなの~?ひよこ探偵引き続き張り込み頼むわね。」

「了解です。」

 

「キャロママ~~~。あの黒い建物の中には若い男女が入り乱ってますぜ~。」

「え~~~、そこで何やってるのかしら?まさか???」

「キャロママ、奴らはキャ~とかイエ~とか超ノリノリでしたぜ。」

「そう~で...うちの爆弾娘は何してた?」

「それがですね... あのですね... そのですね... 

      キャロママ落ち着いて聞いてくださいよ。」

「何?早く~? キャロママ...もう~爆弾娘の事ではちっとやそっとじゃびっくりしない

  から。」

「わかりました。それではキャロママ、心の準備は良いですかぁ~?行きますよ~。」

「いいわよ~。」

「実は...

 

 

 

奴はバンドのボーカルをやってました~。

  

 

「な~に~~~。やっちまったな~。

 

 

う~A"""~~~~~~~~~。

 

 

「ちょっと来~~~~~~~い。」

 

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ ここまで来ると爆弾娘あっぱれだわって思った方はポチっとね。

     やっぱりキャロママの子だわって思った方もポチっとよろしくね。

   いつも訪問ありがとう~。

    「A~高校では許されてるの?」 

    「うん!○ちゃんのお母さんも見に来てたよ。」

    「キャロママも今度見に行くわ。」

    「お母さん、超~音がうるさいから耳鳴りめまいでぶっ倒れるよ。」


くっさ~芝居につきスルーしちゃってくださ~い。

2009-01-05 22:00:24 | 翔子

「翔子ちゃ~~~ん。新年が明けたの~?」

   images

「あらルパン!そうね、明けたみたいね。

   翔子... つわり~っと~じゃなくて、オエ~とピーだったから

      新年って感じしなかったわ。」

「俺様もホロー被ってて初日の出も見なかったよ~。」

「ごめんね、ルパンどころじゃなかったわ。」

「翔子ちゃん、最近バイクの轟き音がすごいね。」

「そうね、巷では『新年初乗り』ってやつ~やってんじゃないの?」

「翔子ちゃ~~~ん、俺様はいつ雄叫び上げられるの~?」

「さぶいから、あったかい日にね。」

   images

「あはは~。そこで言ってなさい!」

「翔子ちゃ~~~ん、そりゃないぜ~。」

「わかった!わかった!エンジンだけ掛けてあげるね。」

 

ブッホ~~~ン。

 

「ヒャホ~最高~~~~~。翔子ちゃ~~~ん、俺様の2009年バージョン雄叫び

かっちょいい~?」

「うん!あんま変わんないけど、ルパン素敵よ~。」

「翔子ちゃ~ん、惚れてまうやろ~。」

「イエス、フォーリンラブ!」

   

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ くっさ~芝居にポチっとね。

      初乗りしたよ!って方もポチっとよろしくね。

    いつも訪問ありがとう~。


原点に戻る!!!

2009-01-03 16:26:18 | るいこ

るいこ... 原点に戻ります。

 

新年に当たって、るいこが目標として掲げた事!

それが...

  原点

人間として...

母として...

主婦として...

女性として...

そして、男として... あは!違うか!

 

昨年は..と言うかここ数年..詳しく言うと2000年からかなぁ~。

るいこ...原点を何処かに置き忘れて来たように思うんです。

娘達と2000年になった年に掲げたモットーが...

 

『2000年変わらなきゃ!』  だったんです。

 

そんな飛びつきそうなモットーを掲げたもんだから、るいこそれはそれは喜んで変わ

りましたよ~。

髪は肩から腰まで伸び...

善良主婦から手抜き主婦になり...

わがまま身勝手遊び放題!

でも...

ちょっとお年を召したるいこ...こんな事ではいけない!って今頃になって気付いたん

です。 おせ~よ!って声が聞こえそうですが。

何がキッカケ?って訳でも無いんですが... 何か憑きが取れたのかもです。

で...

るいこ、今年はこれ頑張ります。 

      家計簿

るいこ...ず~っと付けてきたんですが去年はとうとうおさぼりして。

でも今年は又復活です。  みっちり節約しますよ。

そして...

      ソフィーナさんから頂いた手帳

この手帳にさっそく10個の目標を書きました。  まさちゃん、私も立てたよ。

この手帳『幸せ手帳』って名づけましたよ。 あざみさんからのお知恵を拝借。

あ~幸せって思った事も綴って行きたいなぁ~。

では、目標を何個か紹介しますね。 

       人に優しくおもいやりを持って 笑顔で毎日楽しく 知識人になる そして原点に戻ろう

10個のうち半分でも、いえ全部達成出来るよう頑張りたいなぁ~。

 

散々な体調から始まった2009年幕開けだったけど...

るいこの心は早くも春風が吹いてるかのようにと~っても温かいんです。

 

『原点』

果たして、

るいこの原点は何か?そして何処にあるのか?自分でも良くわかりませんが...

周りの人や自分が幸せな気持ちになれる、そんな『原点』に戻れたらいいな~って思

います。

 

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ ちょっとおりこうになったるいこにポチっとね。

      『原点』に戻りたくなった方もポチっとよろしくね。

   いつも訪問ありがとう~。

    そうそう~、『幸せ手帳』に早速1個書けそうです。

      昨日今日と、職場の人を初め 違う部署の人達からも

      「悪かったって~?大丈夫?」って声を掛けられ...

      「え~?何で知ってんの~?ありがとう~。」って

      恐縮しきりのるいこでした。

      でも、うれしいものですね。


2009年おめでとう~。

2009-01-01 11:40:33 | るいこ

           

   新年明けましておめでとうございます。

本年も『紫もよう』どうぞよろしくお願いします。

     るいこもね。

2009年

セレブもどきのキャロママん家のおせち...相当背伸びして奮発しちゃいました。

   

三の重

   

二の重

   

そして、一の重だぁ~。伊勢海老の下のでっかいさざえが見えてな~い。

これにね、年越しそばが付いてて21000円なりよ。

   

これ実は... 次女の結婚式場のおせちなの。 次女のノルマで取ってあげたの。

でもね...

でもね...

キャロママ... 生物食べれない。お寿司も刺し身も見てるだけ~。

このおせちも、大丈夫そうなのをちょっとつまんだだけ。

悲しいかなぁ~2008年の締め繰くりでした。

う~ん、新年はこんな事ではいかんいかん!一掃しなきゃ!

って事で実家の挨拶を兼ね、父母祖父母にお線香上げて来ます。

 

 2009年が皆様にとって素晴らしい一年になりますように...

                   るいこ兼キャロママ兼翔子...

   ブログ友の皆様...温かいコメありがとうございます。

      うれしかったですよ。

        少しづつですが回復してますので。

           ご心配おかけしました。