![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/98/1bdae4fc53b660c44703a25cb0dc4c4e.jpg)
10月13日、また夏に戻ったような日差し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/211f6e306fb752c251c5610451c91d53.jpg?1602584459)
(和紙に印刷して、台本作り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5b/bb30fa107709f11cbb51fd2edae758e6.jpg?1602583807)
小学2年生の孫の体育発表会。
今日は1年生と2年生。
50メートル走🏃とダンス
一生懸命走り、ダンスしている孫のmちゃん。
成長したなぁ💕
この後、パンジョの「大戸屋」でお昼ごはん
すけそう鱈と野菜の黒酢餡掛け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/eb/a7f2986a1a77a31cc38991ec7ee5c1af.jpg?1602582961)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/eb/a7f2986a1a77a31cc38991ec7ee5c1af.jpg?1602582961)
この後落語のお稽古🚙💨
桂吉朝さんのYouTubeを参考にして練習した
「ふぐ鍋」を😄聴いていただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/64/211f6e306fb752c251c5610451c91d53.jpg?1602584459)
(和紙に印刷して、台本作り)
伊予絣で表紙、和綴じしました😃
都師匠から
顔を振りすぎない
ふぐと聞いて、もっと驚く
食べた後、もっと苦しんで旨い❗と言った方が良い。
とご指導いただきました。
来年の1月の教養講座での演目は
「大安売り」を5人のリレー落語します🙆
さて
夫は、夕方から白浜椿へ
夕飯は一人で
おこわの米八弁当と、
トリスハイボール
ほんの一杯🥃弱で酔ってしまった😵💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5b/bb30fa107709f11cbb51fd2edae758e6.jpg?1602583807)
お弁当も半分残してしまいました😅
でも、落語教室でいただいた
播州赤穂のお土産の
塩味まんじゅう一個…は
美味しくいただきました😋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます