11月13日、ぽかぽかふんわり~としたお天気でした
噺家さんの必需品 扇子と手拭い
扇子は、筆になったり お箸になったり キセルになったり
手拭いは、紙入れ、財布、手紙等
笑福亭喬若さんから、手拭いが送られてきました
先日の独演会で、ほんの気持ちのお祝いを差し上げたんです
手拭い・・嬉しいですね
今持っている手拭いは
事始めのお餅料のお返しにいただいた
露の都師匠の色違いの手拭い
似顔絵が印刷されている
もう一種類
上が都師匠ので 下は笑福亭たまさんの
たまさんの手拭い面白いね
沈黙は金
雄弁は銀
落語はどう?
たまさんらしいです・・独演会の時いただきました
桂吉弥さんの手拭い
円乗寺さんでご一緒した時いただきました
笑福亭喬若さんと笑福亭喬介さん
喬介さんのは、欲しいですって言ったら くれはった😅
それぞれに個性が出ていいですね😄