『ルークとあそぼ♪』 愛しいルークへ・・・

お空に旅立ってしまったルークへ
日々の出来事や思いを綴ります。

2025 お正月

2025年01月06日 | 暮らし
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます

 

毎年毎年半世紀以上、暮れからお料理を徹夜で作り、お正月は一日中食器の洗い物をしながら忙しなく過ごしていましたが、
今年のお正月はいつもと違い、暮れから母を我が家に連れて来てゆっくり過ごしました
 
 
 
 
 
 
今年はパパさんも暮れ、元旦からず~~と仕事で留守でしたので、
母と妹と三人で、のんびりお正月。
妹がお雑煮を作っていたので、それは暮れに早々と頂きました。

お節料理は頼みましたが、それ以外は何もなし(笑)
今年は3人前の鹿児島 城山観光ホテルのお節。
「味付けが母と同じだね~」と言いながら頂きました。
 
 
 


 
 
午後からは日本橋七福神めぐり
7か所の内、一番行きたかった『小網神社』は1000人越えの長蛇の列ができていて4~5時間待たなければならず断念。
水天宮も駐車出来なくて断念
結局、5か所巡りました(御朱印の真ん中の上下は同じ神社)


 
 
 
厄除けに獅子に頭をカプリ
 





 
本年も穏やかで良い年でありますように・・・・
 
 
 
 
.

クリスマス

2024年12月26日 | 暮らし
今年もツリーをロビーに飾りました😃



子供も孫も居ない我が家は、部屋にクリスマスらしさは微塵もなし。
その上、イブには私とQooちゃんだけという寂しさ……いや、寂しくは無いけど(笑)




パパちんが買っておいてくれたケーキを夕食替わりに頂いて終わりのクリスマスイブでした
クリスマス本番の昨夜は、久し振りで家ご飯を食べるパパちんに野菜を沢山食べて貰うためにお鍋さん
二人とも忙しくて、本当にまともにご飯を食べたのはいつだったのかも思い出せない。
(主婦にはありがたい)

何も買えなかったからとお小遣い貰ってホクホクです

そして、今日は朝から法務局に用事(呼び出され)で満員電車に。
インフル怖い~😅
マスク必須‼️
.



紅葉🍁の見頃が過ぎて

2024年12月23日 | 暮らし
 
 
 
今年の紅葉は遅かったですね
でも暖かい散歩の途中で紅葉が楽しめるのは、ちょっと得した気分です
 
 
 




 
 
 
綺麗だったけど、終わるのも早かった~
自宅周辺しか紅葉は楽しめませんでした。
この季節に旅行したいな~
 





 
暖かいとQooちゃんも少しだけ歩く気分になるらしいですよ。
すぐに抱っこをせがみますけどね
やっぱり、毎日お散歩しないと体力が落ちちゃうのはワンコも人間も同じです
私も最近、近所一周しただけで、足が重くなるから危険ですね!
 
 
 
 
 
 
 
.
 

正平ちゃん

2024年11月20日 | 暮らし
 
火野正平ちゃんが亡くなりましたね
動物や植物が大好きだった正平ちゃん
『こころ旅』大好きだったんです
最近、代役でやってましたが、やはり全然違うので早く帰ってきて欲しいと思っていました
悲しい・・・・
ご冥福をお祈りいたします
向こうでも旅を続けて、ルークにも出会って欲しいです
 
 
 
 
 
事務所の裏道の鳩さんたち
いつも誰かが餌をやっているのですが、やってはいけないと分かっていても、ついつい・・・
冬は餌も無いかも知れないし、気持ちはわかります
 

 
 
その中に必ずいる白い鳩
平和の象徴・・・・目立つよね・・・
みんな皆頑張れ~





Qooさんは最近お家犬なのに野良犬化しています
ご飯をお皿から食べてくれない!!
コラ~~~(昔、「こら!」と言ったら、それは男言葉だと群馬県で言われた。女性は「コレ!」と言うらしい)
 
 
 
.
 
 
 
 

遅れた冬支度

2024年11月01日 | 暮らし


いつまでも暑くて、なかなか冬支度が出来ないでいました





夏の花がまだ咲いています。
もう終わったと思って切り戻した花までまた咲き出した。
どーなっているのかしら❗




でも、暦に忠実に咲いた彼岸花。
今年は一本も芽が出てこなくて心配したけど、ちゃんとお彼岸に咲きました。流石❗



白い花が56本、オレンジが1本(笑)
沢山咲いたね



まだ夏がけ+毛布という中途半端な格好で寝ていましたが、流石に今日は冬用羽毛布団を用意しました。




クーちゃんも毛布が恋しい季節だね




.

べったら市

2024年10月21日 | 暮らし
 
宝田恵比寿神社を中心に
名物のべったら漬けの露店20店ほどをはじめ、
七味や飴細工などの約500店の露店で賑わうべったら市に行ってきました

 
 
 
 
どこで買おうか味見をしながらあちこちの路地を歩きます



 
 
今年は規模が小さいと感じたけど、実際は500店舗もの露店が出ていたらしいです
それにしても暑かった~~
 


 
 
毎年19日、20日と日にちが決まっていて、今年は珍しく土日にあたりました
いつも平日が多いので仕事帰りのサラリーマンで賑わうのに、今年は親子ずれやカップルが多い!!
露店の売上はいまいちだったそうです!
サラリーマンは飲んで食べるものね~
私たちも、ちょっとつまみ食いした程度でした
 





お参りする人も多くて凄く並んでいたので、パスしました





毎年ルークも行っていたべったら市、あの頃がなつかしい!

勿論、クーちゃんは一緒に行きましたよ~
いっぱい話しかけられて、楽しかったです
来年も行きます!




.
 

Dog Fest

2024年10月15日 | ルーク&マリン&クー
 
ドッグトレーナーのお友達に誘っていただいて、ドッグフェスタへ行ってきました

 
 
 
 
お仕事犬の説明や実演
みんな頑張っているね!
でも盲導犬にはちょっと疑問があり反対しているので、
盲導犬が居なくなることはないと思うけど、悲惨な場面に遭遇した経験もあるので、その時のことも含め盲導犬協会の人と少しお話もしてきました。
ワンコって健気よね・・・・
 


 
 
20年数年振りでお友達にもあえて、ルークの事やクーちゃんの事を話せて楽しかったです
 





クーちゃんもアジリティーに参加
勿論・・・飛べませんが!
上手に脇をすり抜ける技を披露しました


 
全然ワンコが写っていないけど(笑)こんなに集まっていても皆大人しく、煩く吠える子はクーちゃんくらいのものでした!
でも、クーちゃんなりに、久し振りに沢山のワンコと遊べて満足したようです





今度はお友達のワンコさんとランチの約束をしました
ドゥードゥルのかおちゃんと一緒に来てくれるそうです
楽しみ~
 
 
 
 
 
 
.
 

かき氷

2024年08月22日 | 暮らし
 
 
 
 
妹が、「かき氷の美味しいのが食べたい」と言って遊びにきました

暑いのに、ご苦労なことだね~
 
 
 
お昼前だったので、ランチも兼ねて早速甘い物!!
見た目は凄いけど、びっくりするほどフワフワなので、ペロリです
初めて餡子&チーズにしてみたけど、重たくて失敗
シンプルに生クリーム&バター&メイプルシロップの方が断然美味しい
 
 
 
 
 
 
外は暑いので、パンケーキを食べて直行したチョコレートショップ『nel CRAFT CHOCOLATE』
カカオ金時かき氷!妹はこれを目当てで来ていたので・・・・
かき氷とは別物だって!
お酒が入っているのか、私は苦手な味だけど、妹に言わせると「今まで食べたかき氷の中で一番おいしい」って
そうなのか~






私はかき氷は頭がキ~~ンってなるから、暖かいショコラショーを頂きました
ショコラショーのカカオ75%~あったけ、ど私が選んだのは一番甘いもの。
濃厚なのにあっさりしていて美味しかったです





カップ&ソーサーも可愛い・・・・
また行きます
 
 
 
 
 
 
.
 

お味噌事情

2024年07月22日 | 暮らし
 
 
先日所用で亀戸に行った際、お味噌屋さんを見つけました

佐野味噌醤油株式会社
 
私は知らなかったけど、有名かも?(笑)
お友達もここで買っているって!
 
 
 
 
日本全国のお味噌がありました
どれも美味しそうで、味見もさせてもらえます


 
 
こんなにあると選べない~と思いきや、即決です(笑)


 
 
実は私、お味噌汁が好きではないので殆ど作らないのですが(パパッチお味噌汁大好き人間)、
豚汁だけは大好きなんです。
でもスーパーで売っている麦みそではどうしても慣れ親しんだ味にはならなくて・・・
わざわざ鹿児島から送ってもらうこともあったのですが。


 
 
こちらで購入した麦みそはほぼほぼ慣れ親しんだお味噌に似ていました
 

 
 
定食などについてくる豚汁は具が少ないですが、我が家の(多分鹿児島の)豚汁は具の方が多いと言うよりほぼ具!!
里いも等も入っているので、ちょっと甘めのお味噌汁です。





このお味噌の外に「ニンニクのみそ漬け」も買いましたが、シャキシャキで美味しかったです。

他にもお漬物やプリン、お醤油等も沢山売っていたので、もっといろいろ買って来ればよかった!

また近いうちに・・・涼しくなったら行ってみます




 
.
 

路上の宝物

2024年06月12日 | 暮らし

 

街路樹の脇

何気なく置いてあるような、捨てられたような・・・・

誰も気にもとめないような場所に,

ポツンと大きな植木鉢

 

 

 
 
 
よく見ると、それはそれは見事なサボテン様
 
 


 
 
 
その見事なサボテン様には、こぼれんばかりに沢山の黄金の花
 


 
 
 
誰?ここにポイしたのは・・・・
 
いやいや今は倒れそうになっているけど、元はきっちり置かれていたの?置いただけ?
 
捨てられたのなら拾っていきたい!!
 


 
 
 
黄金の花、綺麗すぎて眩暈がしそう~
 





ねえ、うちの子にならない?
 
 
 
 
 
 
 
 
.