『ルークとあそぼ♪』 愛しいルークへ・・・

お空に旅立ってしまったルークへ
日々の出来事や思いを綴ります。

お友達が来たよ~

2006年12月04日 | 暮らし
土曜日に「はな&アトム」さんがはなちゃんと、遊びに来てくれました。
はな&アトムさんはM.ダックスのはなちゃんとアイリッシュセッターのアトム君の飼い主さんです!そしていつも、「つらい思いをしている可愛そうなワンコ達に何か出来ないか」を真剣に考えている優しい女性です。
でもでも実は高校時代、部活の苦しくつらい時期を一緒に乗り越えてきた仲間。

部活が苦しくてつらい!それが部活のイメージ。
部活というのは・・・軟式テニス部。(今は殆どが硬式らしいのだが!)
そのテニス部というのがちょっと名の知れとこだったので、練習も「エースをねらえ」を地でいっている様なもの・・・・
その昔は教師やが生徒を殴るなんて日常茶飯事の時代・・・
クラブ活動でも監督・コーチ陣のビンタや蹴りなんて当たり前!
それどころか練習試合に負けるとコーチにラケットを渡して「お願いします」と頭を下げる。何だと思う?「バシッ!!」 ラケットのエッジがお尻や太ももに飛んでくるだよ~!(しっかり痣になるほど)
・・・・なんて事がまかり通っていたって信じられないお話。
練習も朝練・昼練・放課後からナイターまで1年中練習!(お正月3ケ日と夏休み1日だけ休み)
練習の間は爪先立ち!最後には5キロの超特急マラソン!
なんせ、春100人入部して夏まで残るのは15~16人・・・
おっと~話し始めるときりがない・・・・
そう言えば今では考えられないことだけど、あの頃は練習中は一切お水を飲んじゃ行けなかったんだよ。信じられないよね~よく死ななかったと思うよ!!顔に塩吹いてたし・・

彼女はそういう経験を一緒にしてきた仲間なんです。
といっても彼女は野球界でいうところの1軍選手!私は3軍ってとこか~?
練習も彼女達のほうがはるかに厳しかったはず。
どうしてそんなにつらい思いをしてまで辞めなかったのか?
・・・・・・辞める勇気がなかったの ・・・・
そしてブログを勧めてくれたのも彼女なのです

お土産にいただいた「ガトーショコラケーキ」1ホール!!
            
2人で1/3を食べた・・・けど・・・残りは??
「冷凍出来るよ」と教えてもらったけど・・夕食で1カット、翌朝1カット、おやつに1カット・・・・
「ママ!!冷凍しないの?」
「もう、あんまり残ってないね~」

ワンコカフェでランチをして・・・甘酒横丁~人形町~水天宮を散歩して・・・・しょぼい下町で・・・・
もっとちゃんと計画してお台場あたり行けば良かったね
「ママ!ちっちゃくてかわいい、はなちゃんの写真は?」
「おしゃべりに夢中で、撮るの忘れた・・・」

「ぼくは疲れたから、もう寝るっちゃ・・・」
               

「はな&アトムさん」また懲りずに遊びに来てね!ありがとう