マリンは昨日で7ヶ月目に突入しました~
お嬢様だったマリンは今ではすっかりお姫様です!!勿論、態度が(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/36/8754d55e0d7a5b0301b9c33b02e5713b.jpg)
大きさは?といえば、4ヶ月時点で1.5kだったのが今では2.6kに成長。このままでは巨大トイプーになる可能性も(汗)
ルークと並んでみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/56/c5e08fa5af634ec4f12bedc2ba0c436c.jpg)
たいして違わないような・・・足が短く、胴長で胸板が厚く骨太でガッシリしています(笑)
それに逆さ睫毛である事が判明、涙やけが大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4c/db13792cb6af1a851b910926dc9a52bc.jpg)
家の外に出ると何となく近づける程度の仲・・・・この様子は家に中では在り得ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
と言うことで、このままでは私が精神的にも肉体的にも疲れるので、「何とかせめて一緒のスペースで過ごせるように」を目標に訓練を頼むことにしました。
それにマリンのカミ癖がまた酷い!気に入らないことがあると鋭い歯で噛み付きます(涙)
女性の訓練士さんと勿論家族全員参加です。
話をしながらルーちんとマリンの様子を観察していた訓練士さん「ルークよりのマリンが上に立とうとしている状況」と判断(汗)「それに家族全員がマリンの家来になってしまっていますね」と(笑)確かに・・・
私とルーちんは微妙な関係だとか・・・
先ずはルーク&マリンは一番下の位置になるように心を鬼にしておやつの上げ方から訓練に入りました~
さてさて、この先どうなることやら!!
2時間後、訓練士さんを前にするとルーク&マリンはこうなりました。(あくまで訓練士さんの前でですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/df/382877ae73bea7c7b74d5bf808574da5.jpg)
ルークのフードは獣医さんから分けてもらっていますが、おかげ様でやっと皮膚病も治まり時々は違うフードにしたほうが良いかも知れないので今回はこれを買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/98/31fe3c0e7f5ea03f2773e27bc2703595.jpg)
今までは「鱈」のフードでしたが、今回は「サーモン&ニシン」1.5㎏、2500円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/80/f3ec6e812feaf1fb293dc5666be6bb6d.jpg)
お肉よりは魚の方がアレルギーが少ない様な気がしています。でもお肉は矢張り必要だと思うのでそれはトッピングとおやつでカバーすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d8/1e92c8b504458e7a8fb7ccee95c20fc5.jpg)
サーモン&ニシンが50%でジャガイモ30%(これは太るかな)
訓練士さんには8~9歳になるとがっくり体力が落ちるのでそれを支える為にもう少し脂肪ではなく筋肉で太らせたら?と言われましたが、獣医さんからは太っていない方が体力があると言われているのでなるべく体重は現状維持で行きたいと思います。
が・・・・連休が明けてみると5.45kgだったのが5.70kgに増えてました
ガッカリです!
お嬢様だったマリンは今ではすっかりお姫様です!!勿論、態度が(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/36/8754d55e0d7a5b0301b9c33b02e5713b.jpg)
大きさは?といえば、4ヶ月時点で1.5kだったのが今では2.6kに成長。このままでは巨大トイプーになる可能性も(汗)
ルークと並んでみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/56/c5e08fa5af634ec4f12bedc2ba0c436c.jpg)
たいして違わないような・・・足が短く、胴長で胸板が厚く骨太でガッシリしています(笑)
それに逆さ睫毛である事が判明、涙やけが大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4c/db13792cb6af1a851b910926dc9a52bc.jpg)
家の外に出ると何となく近づける程度の仲・・・・この様子は家に中では在り得ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
と言うことで、このままでは私が精神的にも肉体的にも疲れるので、「何とかせめて一緒のスペースで過ごせるように」を目標に訓練を頼むことにしました。
それにマリンのカミ癖がまた酷い!気に入らないことがあると鋭い歯で噛み付きます(涙)
女性の訓練士さんと勿論家族全員参加です。
話をしながらルーちんとマリンの様子を観察していた訓練士さん「ルークよりのマリンが上に立とうとしている状況」と判断(汗)「それに家族全員がマリンの家来になってしまっていますね」と(笑)確かに・・・
私とルーちんは微妙な関係だとか・・・
先ずはルーク&マリンは一番下の位置になるように心を鬼にしておやつの上げ方から訓練に入りました~
さてさて、この先どうなることやら!!
2時間後、訓練士さんを前にするとルーク&マリンはこうなりました。(あくまで訓練士さんの前でですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/df/382877ae73bea7c7b74d5bf808574da5.jpg)
ルークのフードは獣医さんから分けてもらっていますが、おかげ様でやっと皮膚病も治まり時々は違うフードにしたほうが良いかも知れないので今回はこれを買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/98/31fe3c0e7f5ea03f2773e27bc2703595.jpg)
今までは「鱈」のフードでしたが、今回は「サーモン&ニシン」1.5㎏、2500円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/80/f3ec6e812feaf1fb293dc5666be6bb6d.jpg)
お肉よりは魚の方がアレルギーが少ない様な気がしています。でもお肉は矢張り必要だと思うのでそれはトッピングとおやつでカバーすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d8/1e92c8b504458e7a8fb7ccee95c20fc5.jpg)
サーモン&ニシンが50%でジャガイモ30%(これは太るかな)
訓練士さんには8~9歳になるとがっくり体力が落ちるのでそれを支える為にもう少し脂肪ではなく筋肉で太らせたら?と言われましたが、獣医さんからは太っていない方が体力があると言われているのでなるべく体重は現状維持で行きたいと思います。
が・・・・連休が明けてみると5.45kgだったのが5.70kgに増えてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)