『マウントバームしっかり芽』要するに硬めのチョコレートバームクーヘン。
これ以外に『ストレートバームやわらか芽』(「芽」は間違いではありません!)があったのだけどバームクーヘンのチョコレートはこのねんりん家のしっかり芽だけなので取りあえずこれをチョイスしてみました。
一山入りのこの箱で約900円弱。お皿に乗せたのが丁度半分のサイズ。私にとっては少々お高い感じですが如何でしょう。

最近の流行は「しっとり柔らか」なのでそれを食べなれた口にはこれはバームクーヘンでは無い・・・(笑)
どちらかと言うと、チョコレートケーキに近い触感。
と言っても冷蔵庫で冷やしちゃいましたから硬くなって当たり前なのか
説明書を読むと「冷蔵すると生地がしまって硬くなりますが、30分ほど室温に置いてください・・・」と。

そんな悠長なことをやっていられるはずが無いのだよ・・・

だって・・・この子が見つめていますから・・・この熱い視線ビーム
であっという間にとろけちゃいそう。

おやおや、ルーちんもとろけちゃいそうだよ・・・
これ以外に『ストレートバームやわらか芽』(「芽」は間違いではありません!)があったのだけどバームクーヘンのチョコレートはこのねんりん家のしっかり芽だけなので取りあえずこれをチョイスしてみました。
一山入りのこの箱で約900円弱。お皿に乗せたのが丁度半分のサイズ。私にとっては少々お高い感じですが如何でしょう。

最近の流行は「しっとり柔らか」なのでそれを食べなれた口にはこれはバームクーヘンでは無い・・・(笑)
どちらかと言うと、チョコレートケーキに近い触感。
と言っても冷蔵庫で冷やしちゃいましたから硬くなって当たり前なのか

説明書を読むと「冷蔵すると生地がしまって硬くなりますが、30分ほど室温に置いてください・・・」と。

そんな悠長なことをやっていられるはずが無いのだよ・・・

だって・・・この子が見つめていますから・・・この熱い視線ビーム


おやおや、ルーちんもとろけちゃいそうだよ・・・
