『ルークとあそぼ♪』 愛しいルークへ・・・

お空に旅立ってしまったルークへ
日々の出来事や思いを綴ります。

ベランダDIY

2011年04月25日 | リフォーム・DIY

土曜はBBQの予定が雨で中止となり・・・・落ち込み~
晴れ女のパワーも使い果たしたのか、放射能で力が封印されたのか・・・(涙)

そこで、GWに予定していたベランダの改造を決行。

5年前のベランダ・・・・・・・・すのこを使ったり、枯れ木で造作してみたり。 

             

最近は、これも全部撤去して全く素のままのシンプルベランダに落ち着いていた。
でも、先日遊びに行った園芸店で、ピピッと来ちゃったのよね~

そろそろ暖かくなってきたのに、窓を開けても向かいのビルが丸見えの殺風景なベランダ。

よしと最近特に重くなった腰が、ヒョイと持ち上がった。(笑)

             

今回のベランダのイメージは明るく、いかにもローズガーデン風に!(薔薇はないけど・・・)

             

スカイブルーにも憧れたけど、気に入った色が見つからなかったので無難な白。
エクステリアだけど、たいして雨が吹き込むことも無いので、扱いやすいインテリア用のペンキ(浴室・キッチン用)。
ちょっとだけアンティークな白。

             

今回は大掛かりなので、造作は「やりたい!」という人にお願いして(笑)見ていて口だけあれこれ出すことに。(楽チン)
私はペンキ塗り・・・・・このペンキ、塗った側から乾いていく優れものだった。

我が家のベランダは、思いっきり狭い上に、配管や室外機や換気口などがあって、かなりの制約があり、それを避けての作業なので大変大変。・・・・私は見てるだけ・・・
ルーちんも見ているだけ・・・・・

             

本当ならベランダ全体を造作したかったけど、非常階段部分を塞ぐ訳にはいかないので、それを避けると端っこの部分だけしか出来なかったのが凄く残念。

             

あれこれ口出しして、要求が増えた結果、前もって買ってあった材料だけでは間にあわなくて、翌日にまたまた買出し。

でも。かなりイメージ通りも物が出来上がりました~~
嬉しい

          

これからちょっとだけアンティーク風の雑貨を買って、植木鉢もそれ風に替えていきたいな~

後は・・・・・・こっち側?・・・・・

                    

そのうち・・・・ね~