明け方の空港・・・・・・・
始発で飛んでみました~
窓の外は雲海・・・・
そして・・・最終便で舞い戻り・・・・
ルーチン!長いお留守番だったね。
デミタスカップで飲みたいと言われて・・・・
そう言えば使ったこと無いカップが沢山あるね~~(笑)
いつもエスプレッソ用のコーヒーを普通のカップの量、若しくはマグカップサイズで入れる(笑)
勿体無いから、薄めて薄めて飲むわけだ!
勿論お客様にも薄めて出す・・・・(笑)
初めてエスプレッソで飲んでみたら・・・・・美味しい~~
けど、これは特別!!
ご希望の方は前もって申告してくださいな
動物パン・・・・
最初はカメさんで次はカエル君・・・・そして今度は?
ウサちゃんとコアラくん・・・・・中身はカボチャ餡とチョコでした~
まるで子供がいる家庭のよう(笑)
まあ・・・子供のような、おっさんのルーチンが居るし・・・・
野菜嫌いではないけど、食べられないものもチラホラ・・・・
昔からセロリ、春菊、三つ葉、セリ・・・などの香味野菜が苦手。
それでも大葉や茗荷、ウドは大好き!
でも一昨年の暮れ、忘年会で鉄板焼きを食べた時、鉄板でジュ~と春菊がペタンコに焼かれ、食べないわけにも行かず・・・・何故かそれ以来あの臭さが好きになりました。
そして、今年の夏、バーベキューでお肉を食べすぎ、口直しにかじったマヨネーズたっぷりのセロリも何故か突然中毒のように恋しくなり・・・(笑)齧ってます・・・
今までセロリは見ない振りをしていたので価格も知らず、スーパーで1本350円で買い、こんなに高いものかとショックを受けて、帰りに八百屋さんに寄ったら3本100円で売っていたのでまたまたショックを受け(涙)、悔しいので買い込みました・・・・
どこが違うのか??食べてみてやっぱり違うと判明。値段は嘘をつきませんね。
高い方がより匂いがきつい!そして柔らかくハリハリで美味しい(笑)あ~~クサイ
繊維を食べているぞ~~~と実感できます!
治るかな~~あれ!!!
後は・・・セリと三つ葉・・・パクチーも仲間入り!