『ルークとあそぼ♪』 愛しいルークへ・・・

お空に旅立ってしまったルークへ
日々の出来事や思いを綴ります。

窓辺を快適に!

2015年11月06日 | リフォーム・DIY

先日、私がキルトラグにミシンをかけている時にパパッチが奮闘していたのは………


今まで窓辺に植物を並べていたんだけど、カーテンを閉める時にイラッ!としてました。
大きめの鉢はチェストの上に置いたり・・・そのうち、どんどん小物も増えて・・・・
これは写真を撮るためにすっきりさせたところ(笑)
これくらいすっきりしてるんだったら、別にいいんだけどね~~
実際の状態はとても見せられません!

鉢をチェストに置いておくと水が垂れたり、溢れたり・・・・こぼしたり・・・・
それが日に焼けてシミになったり・・・・(光は当たらなくても日焼けはするのね)



   

 

そこで、植木鉢を置くスペースを広げて使い勝手を良くする計画。
これから寒くなるとベランダから避難してくる子達がいっぱいいるからね~特に大物が・・・・あ~~~~

高級な板を買ってきて「やっぱりいまいち!」ってなことになると残念なので、お手頃な男前なヤツを仮置き。(たぶん永遠に仮置き)

 



何かの記号の部分をあえて使用。
塗装もなし・・・



 


高さ調節のための脚も、いつも使っているテーブルの脚の端材。(よく見ると色もまちまち)
借り留めも無し(可動式)



 

ん~~~すっきりしたのかどうかは別として・・・・カーテンの開閉も楽になったし、ちょっと新線な気分!!

でも、この隙間に物を詰め込みそうな予感・・・・・(笑)