デニムラグの残りがまだまだ沢山残っているので、取り合えずクッションをお揃いで作ってみましたよ。
このサイズに沢山カットしたのは失敗でした。
もっと違う感じにもしてみたかったしね~
でもお揃いだから・・・
刺繍もしたいな~~とは思ったけど、とても時間の余裕がなくて、今回は普通に(笑)
サイズが合わなかったから、マチ付きです。
久々にルーチン登場!
ご飯の後、早速この新しい、新しい、新しいクッションでお口を拭いてました(涙)
先日のラグはキルティングしたかったから、縫い代を片方に寄せて縫ったのですが、これがゴロゴロで失敗!
中に入れたクッション材が薄くて、足ざわり悪いんです。
いつかやり直したいな~って思ってますが、絶対にやらないよね~新しく作った方が速そうだしね。
でも、毎日気になってます。
そこで、今度はクッションカバーだしキルティングの必要はないので、縫い代を開いて、ステッチしました。
縦だけね(手抜きです)裏の処理も兼ねてます。
そして、刺繍を入れなかった代わりに、手持ちの中でも可愛らしい系のボタンを付けました。
ボタンホールを手でかがろうと思ったけど、生地がほつれて汚くなったので、ほどいてミシンでボタンホールやろうとしたけど、これも失敗して・・・・・で、適当にミシンでかがるという回り道しました。
これも先に穴をあけたので、めちゃ汚くなるというおまけ付き!
次からはファスナーにしよう!
でも・・・・いい加減らしさがいい感じになったかも(笑)
くたっとした感じがナカナカです・・・・・・・
.