『ルークとあそぼ♪』 愛しいルークへ・・・

お空に旅立ってしまったルークへ
日々の出来事や思いを綴ります。

針山

2017年10月12日 | 手仕事

久し振りに、本当に久し振りに、手芸らしき物が出来ました。

ここ3年ほど、じっくり真剣に向き合うものから遠ざかって、夜なべをすることもなく・・・・

 

そこで、数年前に着手して途中になっている刺繍(フェリシモ)を取り出してきました。





   


何となくぼんやりした、目立たないクロスステッチ・・・・・

見本通りに刺したけど、色を変えればよかった!

それに、細かすぎて、眼がチカチカしちゃう~

クロスステッチは刺し方にルールーがあるので、結構考えながらやると、楽しいはずの刺繍もちょっと面倒に思えてきます。

向いてないな~とつくづく思いましたよ~

 


   

好きでもないクロスステッチを選んだ理由は・・・・・・・・

そう、この形!!

丸でも、三角でも、四角でもないこの形。

これに魅かれちゃいました(笑)

それにしても・・・・・白い花は全然見えないわね~(涙)



   

2個目に着手はしたけど、出来上がるのはいつのことでしょうね~~(遠い目)

これ、多分6個分は在庫があると思います。

針山だけど、つなげてオーナメントとしても可愛いかも。

 

 

ルーちん・・・・やっぱり前右足の状態が良い時と悪い時があります。

寝ていて、起き上がった時が一番悪くて・・・

散歩に行く用意をしている時と、ごはんの用意をしている時は、調子がすごくよくて・・・飛び跳ねるほど!

興奮すると痛み?痺れ?を忘れちゃうみたいなので、無理をさせてはいけないってことですね~

血流を良くするお薬とビタミン剤を飲ませてます!

 


 

 

今日は暑いけど、明日は10度も温度差があって寒くなる予定・・・・

冷えないように気をつけなくちゃね~~

 


 

 

心臓の薬、腎臓の療養食、そして今度は血流を良くする薬・・・・

人間も年を取ると薬ばかりが多くなるけど、なるべくは自然体で居たいね~~

 

 

 

 

.