goo blog サービス終了のお知らせ 

『ルークとあそぼ♪』 愛しいルークへ・・・

お空に旅立ってしまったルークへ
日々の出来事や思いを綴ります。

大雪

2018年01月22日 | 暮らし

 

天気予報で大雪と言っていましたが、本当に降ってきました。

5時過ぎには降り始めて、9時ごろにはこの有様です。



  

明日の朝が心配です!!散歩なんてできないでしょうね~

電車通勤では大きな影響が出ているらしくて、こんな時は家と会社の近さにほっとします。

まだ9時過ぎだというのに、人も車も少なくて、深々とと言う言葉がしっくりきます。

 


  

 

外の寒さを知らないこの子たち。

ルークのベッドをストーブの前に運んだら、ちゃっかりとQooすけが乗っかりました・・・・・

ルーチンの上に・・・・・・・・・・・・・・




  

毛布の中にルーチンが寝ているんですがね~~~

知ってか知らずか?これは絶対確信犯だな(笑) 

中のルーチンも乗っかってるQooちんも、それはそれは、暖かいことでしょう~

 


  


これぐらいの雪でオタオタして、もっと東北や北海道の方には申し訳ないけど、明日の路面の凍結が心配です。

 

 

 

 

.

 


シクラメンのかほり

2018年01月22日 | 暮らし

 
Cyclamen

昔「シクラメンのかほり」と言う歌がありましたね。

でも、香りのあるシクラメンにはであったことがありません。

原種に近いものは香りが微かにあるらしいですよ~

 

シクラメンの日本での別名は『豚の饅頭』

どうしてそんな可愛そうな名前なのかと思ったら、ヨーロッパでは豚がシクラメンの根を掘って食べるので『豚のパン』と言うそうで、

そのパンが饅頭になったらしいですね~

事情を知らないと似ても似つかない名前に???と疑問をもちますね。

そんな疑問を昔から抱えていながら還暦に近づきつつある頃になって知るなんて・・・・・

 


   

 

今年は真っ赤なシクラメンを買いました。(写真ではローズに見えますが!)

色々買ったけど、シンプルな真っ赤は初めて。

もちろん香は一切ありません・・・・

 

シクラメンの花言葉は「遠慮・内気・気後れ・はにかみ」

なんと・・・私にぴったりんこ。

赤いシクラメンは・・・・嫉妬・・・・何故に?

白いシクラメンは・・・・清純

ピンクのシクラメンは・・・憧れ・内気・はにかみ

来年は真っ白を買うことにします(笑)




   

 

温室育ちのシクラメンの蕾が咲いたら・・・・・・・・これはもうシクラメンであって、シクラメンではない!!

でも、何気に可愛くもあります(笑)

 






   

 

ルーチン、先週半ばからお腹がピーになっています。

腸が炎症を起こしている様子。




 

Qooちんが添い寝してあげてるのね~

 

 

 

 

.