既に暑さに負けそうです。
梅雨は何処に?
今からこんな暑さでオリンピックなんて!
他所の花壇を見ていたら、通りがかりの年配の方が(あえてお年寄りとは言えない!たいして変わらない年齢差)
「あちらに綺麗な紫の花が咲いていたわよ」と教えてくれました。
写真を見せていただくと・・・・アザミ? 今頃?・・・・
行ってみると、遠くからでも目を引く存在感。
「何あれ!綺麗~」

アザミの何倍も大きな綺麗な紫色の花。
アーティチョークでした。『キク科チョウセンアザミ属の多年草』
この蕾、食べられるわよね~(笑)

どうして街路樹に・・・・・もったいない。
切る人、いるかもよ~
因みに、先日ホームセンターで1個だけ置いてありました。
7,800円也。
多年草で毎年咲くみたいだけど、買う勇気はないわよね~

誰が植えたのか!
興味あるぅ~
ネームプレートも可愛い💠
.