![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e2/7452a8e6b6bf4468ae5f33c13539ea8c.jpg)
今日は夕方から公園内で練習
佐久地方は夕方から低温注意報が出ていて、走り始めの外気温は氷点下5℃位
走り始めは薄明るかったのに、10分程走ったら真っ暗
3km過ぎでナント! 雪の凍った塊りに躓き転倒、蹴ってもビクともしません。
右膝、右あばら骨、手のひらが少々痛かったが、辺りに人がいないことを確認して再スタート
10.11kmで切り上げる。
走り終わり現場検証フラッシュON
躓いた雪の様な氷塊
本日の練習
2月走行距離total:175km
走り終わり、ウインドブレーカーを脱ぐと、サポートタイツの右膝に穴が! しかも擦り傷で血がでちゃってる~
ウインドブレーカーは何ともないのに・・・・・
痛々しい
貧乏ランナーなので、膝の擦り傷よりもCW-Xフルサポートタイツの穴の方がショックでした
このタイツ・・・調子良かったのに・・・
夕方からの練習は、ここのところイイことが無い
明日の朝は氷点下12℃の予報寒すぎです。
でも、こんなことでは負けません
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます