☆テポドン発射か?・・・そうではない・・・臼田のコスモタワーで~す!
今日は冬に逆戻り、朝の気温は氷点下で風も冷たい
練習どうしよう・・・
そんな時電話が鳴る!!
保科さん~
寒いから開始時刻を10時からにしましょう
今日も走りましたグルグルと・・・未だにコースが呑み込めません
15.3km
練習コース
練習データ
最近、練習拠点となっているコスモホールと隣接する図書館
東京だったら・・・スカイツリーか東京タワー
長野だったら・・・コスモタワー!・・・か
世界最大級の宇宙空間観測所のパラボラアンテナもある!
星の町・・・臼田稲荷山公園にある「コスモタワー」ロケット型の展望台
このロケットが練習中に良く見え気になる存在
近づいて行くと・・・補修工事が必要か・・・
展望台の中は掃除がされていてキレイです
二階の展望台、室内は一周まわれます。
景色は・・・
蓼科山方面
八ヶ岳連峰
下には公園が・・・
三階もある!
三階にある有料望遠鏡(双眼鏡)
遠くに北アルプス・・・中央に白く薄っすら・・・
三階も室内一周出来ますよっ!
今日は視界がイマイチ?・・・黄砂か?
この稲荷山公園には桜が多く植えられていて、4月20日頃?にはキレイに咲くことでしょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます