2日目保津川下りへ。
昨日と同じように嵐山まで行きそこからトロッコ電車で亀岡まで行きます。
トロッコ電車と車窓から見た保津川です。
亀岡の駅からバスで20分ほどで川下りの船乗り場へ。
この季節はドンドン船が出るみたいで殆ど待たずに乗船しました。
渡る風がとても爽やかで溢れるばかりの緑で、本当に気持ちが良かったです。
船は20人位乗ったでしょうか、乗組員は、4人。後ろで舵をとる人、右舷でひたすらろをこぐ人が2人、左舷では、長い竹竿で川底をつき船を進める人1人でした。
ろをこぐ人の一人が面白、おかしくガイドしてくれます。
手前のろをこぐ人は、まだ今年デビューの新人で他の場所の担当が出来ないとの事で、額に汗をびっしょりかきながら、真っ赤な顔でひたすら漕いでいました。その真剣で真っ直ぐな感じにとても好感が持てました。
目がさめるような青空と青楓、爽やかな風、真っ直ぐな青年と、何もかも、本当に気持ちのいい時間を過ごしました。急流では、水しぶきを浴びますがそれも楽しかったです。そしてちゃんと水よけのシートも用意されてます。
一時間半ほどで嵐山の渡月橋まで下って来ます。
丁度昼時だったので嵐山のお豆腐のお店でお昼を。
京都らしいサービスと優しいお豆腐料理に満足。
そこから、今度は友人が以前からお会いしたいと言っていた仏像を観に洛西、桂へ向かい願徳寺へ。
ここは、本当にこの国宝の仏像だけがある小さな小さなお寺で、私達だけしか居ませんでした。こんな所にお一人でいらっしゃるのはもったいない、とても綺麗で凛々しい仏様で3人で見惚れてしまいました。
その後お隣の勝持寺へ。
ここは、西行法師が出家したお寺で彼が植えた桜があり花の寺と呼ばれ、春には桜を愛でに多くの人が訪れるそうですが、ここも私達だけでした。
ここも青楓が本当に美しく、空気がとても美味しくて、生き返るような気持ちになりました。
昨日と同じように嵐山まで行きそこからトロッコ電車で亀岡まで行きます。
トロッコ電車と車窓から見た保津川です。
亀岡の駅からバスで20分ほどで川下りの船乗り場へ。
この季節はドンドン船が出るみたいで殆ど待たずに乗船しました。
渡る風がとても爽やかで溢れるばかりの緑で、本当に気持ちが良かったです。
船は20人位乗ったでしょうか、乗組員は、4人。後ろで舵をとる人、右舷でひたすらろをこぐ人が2人、左舷では、長い竹竿で川底をつき船を進める人1人でした。
ろをこぐ人の一人が面白、おかしくガイドしてくれます。
手前のろをこぐ人は、まだ今年デビューの新人で他の場所の担当が出来ないとの事で、額に汗をびっしょりかきながら、真っ赤な顔でひたすら漕いでいました。その真剣で真っ直ぐな感じにとても好感が持てました。
目がさめるような青空と青楓、爽やかな風、真っ直ぐな青年と、何もかも、本当に気持ちのいい時間を過ごしました。急流では、水しぶきを浴びますがそれも楽しかったです。そしてちゃんと水よけのシートも用意されてます。
一時間半ほどで嵐山の渡月橋まで下って来ます。
丁度昼時だったので嵐山のお豆腐のお店でお昼を。
京都らしいサービスと優しいお豆腐料理に満足。
そこから、今度は友人が以前からお会いしたいと言っていた仏像を観に洛西、桂へ向かい願徳寺へ。
ここは、本当にこの国宝の仏像だけがある小さな小さなお寺で、私達だけしか居ませんでした。こんな所にお一人でいらっしゃるのはもったいない、とても綺麗で凛々しい仏様で3人で見惚れてしまいました。
その後お隣の勝持寺へ。
ここは、西行法師が出家したお寺で彼が植えた桜があり花の寺と呼ばれ、春には桜を愛でに多くの人が訪れるそうですが、ここも私達だけでした。
ここも青楓が本当に美しく、空気がとても美味しくて、生き返るような気持ちになりました。