CLIMB sensation!

SHIMANO Racing 湊諒のブログ

心の余裕とパッション

2021-09-30 23:16:00 | 日記
先週末は群馬CSCロードレース3DAYS

 群馬サイクルスポーツセンターにて9月24日〜26日の3日間のJプロツアーが行われました


 前回レース(石川サイクルロードレース)から2ヶ月半の期間が空いており久しぶりのレースです

1日目
 6kmサーキットを逆周×30rapsの180km

2日目
 同コース逆周×12rapsの72km

3日目
 同コース正周り×20rapsの120km


 今年のレースも後僅かと言うこともあり、優勝を狙うだけでなく個人総合が絡んだ動きも展開を左右しますし、他チームのコンディションや動きも予想してプランを立てて挑みました

 レースの展開や結果はリポートブログにて書かれています
 
 結果的に3日間でのポディウムはDAY3での今年加入した天野選手が2位表彰台‼️

 高い持久力とスピード、勝負勘を兼ねた若い選手なのでこれからも期待です
 とは言え、僕も負けてられない😤






 結果報告だけでは味気ないので、プロトンの中でどう走っているか、レースで気をつけている事を挙げてみます

 基本的に自分の中で大切だなと思うのは心に余裕を持つこと、それと同時に勝利への情熱を忘れない事

 
 心に余裕を持つ事、と言うのは集団走行でのリスクマネジメントを常に意識するという事

 沢山あるうちの例えから一つ挙げるとするのならば
 集団の密度や1人1人の走り方の癖を把握して予想できるトラブルを事前に対処する
(集団全体の動きを何となく見つつ、自分の周りの選手にも注意を向ける。集団に変なうねりが起きそうだったらそれとは反対の方向にラインを変えるとか)
 

 情熱を忘れない事と言うのは

 勝ち逃げになりそうな展開に乗らなくても集中力を切らさない
 千切れてしまっても諦めない、など

 一旦切れた集中力を戻すにはまた時間がかかります。アドレナリンやドーパミンなど戦うためのホルモンを分泌するスイッチを押してから作用するのにはラグがあると思うんです
 勝負は最後まで何があるか分からない、集中を保っていればチャンスが巡ってくるかも知れないしその時がダメでも次の機会に繋がるかも知れない

 結局最後は気持ちの強い者が勝つ
本当その通りだと思います

冷静さと情熱の間に勝機を見いだす❗️
 なんて格好いい事言ってみますがまだまだ僕も未熟です😂

 これからも努力し、研ぎ澄まして行きたいです

タイトルの写真 Shizu Furusaka
本文中の写真 Satoru Kato
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末は南魚沼クリテリウム、ロードレース

2021-09-14 12:57:00 | 日記
新潟、南魚沼にて

9月19日 土曜日はJBCF 南魚沼クリテリウム

9月20日 日曜日はJBCF 南魚沼ロードレース 経済産業大臣旗ロードチャンピオンシップ
が行われます

写真は2018年大会のもの

南魚沼クリテリウムは県内初開催
南魚沼ロードレースは反時計回りの周回コースと、どちらも自身としては初めてのコースになります!


初開催のクリテリウム
 このコースは六日町駅の付近の街中で開催される様で、開催されるにあたっては本当に色んな人の努力があったんだろうなと想像してしまいます
 エントリーしている僕ら選手はその事を心に留めて(毎回大切ですが)より一層大切に走らなきゃなと感じます


 そして今回左回りのロードレースですが右回りの際の勾配のきつい4分ほどの登りから少し緩やかな傾斜の登りに変わった事で コースの難易度は少し下がったのかな?と思います

 ですがレースの難易度の大部分は走る選手達によって決まるもの
 コースプロフィールをしっかりチェックして勝利を目指しつつ楽しんで走りたいと思います😊




 最近のコンディション調整ではアロマオイルを使ったケアが自分の競技生活史上最大に活躍していて、その効果にビビっております笑

 実感している部分というのは

 身体の中で停滞している老廃物の除去するスピードの早さ

 アロマの精油の香りによるリラクゼーション効果
(先日スポーツアロママッサージ【スポーツアロマ×メンタルコンディショニングサロン Recto(レクト)さん】でマッサージを受けた所、施術時間1時間半の内寝ていた時間が1時間20分。それほどリラックス出来ると言うこと。ちなみに起きてた間に寝ぼけて、お腹すいたカレー食べたい。とうわ言を言っていました笑)


↑オイルを使ったカッピング


↑体調に合わせてブレンドされたアロマオイル



 アロマに含まれる成分が皮膚や鼻、口から血管に入り、脳にまで影響して身体を整えると言う仕組み

 これが凄く自分に合っている様でトレーニングで調子をあまり落とすことなく、なんならボリュームを少し増やす事も出来ています

 何となく身体が重い疲労感がとれない、眠れない等の精神的なストレスを含めた疲労にすごく効くのでお勧めです😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体を休める

2021-08-31 21:40:00 | 日記
身体を休める


日々身体に大きなストレスをかけているアスリートには休めると言うことはトレーニングと同じかそれ以上に大事なこと


私事ですが心掛けていることをちょこっと紹介します(私個人の知識、体験から実践している事なので間違っている部分はあると思いますし、自分に合った色んな方法試してみてください)


意識している対策している疲れの3種類!

骨格筋の回復

臓器や血液の疲れ

精神的な疲れ



対策、改善方法

骨格筋の回復
筋肉の疲れとは疲労物質の滞留や筋膜の癒着により動きが悪くなる事
👇
毎日のストレッチやローラーで筋膜を剥がしてあげる事で筋肉の動きをスムーズにしてあげています



臓器や血液の疲れ
 運動やメンタルから来るストレスを解消出来ないと身体は酸性に傾いていきます
 血液は正常な働きができず疲れが取れません
 運動の代謝や食事の分解吸収で休みなく働きまくっている臓器はボロボロになり自律神経も乱れていきます
👇
 プチ断食(ファセット)を週一で取り入れています
 内臓に休養を与える事で内臓自身が自分のダメージを回復出来る時間を与えています(お腹がグーっと鳴るのは少なくなった内容物の栄養を絞り出そうとしているから。空っぽになってから少しだけ休む時間を与えてあげて下さい)
 それとアロママッサージも取り入れています
 老廃物が溜まるリンパ付近をアロマオイルで流してあげると疲れが取れます(次の日の朝には浮腫が取れています。マッサージの後は水分を多く取ると効果的)


精神的な疲れ
 トレーニングをしていると色んなことを思考したり周りにも注意を向けるせいで脳は筋肉同様疲れます
👇
 僕は一日中ぐーたらするのが1番かもしれません笑
 気分転換にカフェランチでもしようと考えますが面倒くさくなって結局はおうちオートミールになりがちです
 何も考えない無駄な時間が1番大事だと思っています🤤


以上、疲れの原因と対策でした!
少しでもお役に立てる情報があったら幸いです😊

皆さんの疲労を取る方法も教えて頂けたら嬉しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢なんて見なけりゃ苦しまない

2021-08-20 18:09:00 | 日記
アーティストのCreepy Nuts(×菅田将暉)さんの歌詞の一節


昨年から始まった禍中に聞いた時からこのフレーズは凄く頭に残り、自分にも重ねてよく聞いています


先日まで開催されていたオリンピックの話

期間中には選手達のプレイ中や試合後の表情がよくクローズアップされていましたが、結果の明暗によってそれは異なる性質を持ちます


コンマ何秒に歓喜する選手
泣く選手

チームで喜びを讃えあう選手達
慰め合い立ち上がる選手達

それまでに沢山の努力や色んな道のりを歩んだからこそそういった感情が出てくるのだと思いますが、そんな表情を見た時にこの『夢なんて見なけりゃ苦しまない』ってフレーズが思い出されます


どんな道のりを歩んできたかは本人しか知り得ないですが、画面越しに観ている僕は色んな事を想像します
感情移入し思わず拳に力を入れて応援したい気持ちにもなります(皆さんは知らんけど…😅)


人の心を動かす様な選手
オリンピック期間やこの歌を聴いてそういう選手になりたいなと思いましたね


まだまだ予断を許さない状況ですがチームの皆と前を向いてトレーニングに励みます!

そんなチームは大阪でプチ合宿中‼️
とりあえず連日の雨という困難は皆がいたお陰で集中してトレーニングを積む事が出来ました😅




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前半戦が終わって

2021-07-18 22:20:00 | 日記
一先ず1週間だけダラダラ過ごしていました



後半戦に予定されているレースを長い期間好調を保てる様に💪




この切り替えの期間で大事にしている事は

体組成計に乗らない

好きな物を食べる

家族と沢山遊ぶ!笑


そんな感じでゆる〜く生活出来たので充分鋭気を養えたと思います(とにかく脱力が大事。笑)


明日からはまた目標を見据えてトレーニングの積み重ねていきます



ですので今日がプチオフの最終日

そんな今日は娘と公園デートをしてきました!






向日葵が元気に咲いていて元気を貰えました


梅雨も終わりかけているので肌にまとわりつく湿気も感じられず、気持ち良い気候の中散歩出来ました☺️



予定されている次のレースは株式会社シマノが主催する

シマノ鈴鹿ロードレース(8.28(土)29(日)予定)

ホストチームである私達が重点を置いているレースなので気を引き締めて臨みたいと思います






前回ロードレースルックバック
先週末、ちょうど1週間前の7.11(日)は石川サイクルロードレースでした

展開
スタートから逃げを狙って動いていましたが乗る事は出来ず、木村キャプテンが3周目に5名の逃げ集団を形成

残りのメンバーはメイン集団でその後の動きに備える形になりました

捕まりかけた逃げ集団から更に抜け出した木村キャプテンがラスト2kmで20人に絞り込まれたメイン集団に吸収

残り1kmで横山選手がアタックをしかけましたが500m地点、BSの選手の引きで吸収

自分は最終コーナーを7番手付近で入り、結果5位でレースを終えました


 先週の広島では力量の差を感じて悔しい結果になりましたが今回は違った意味で悔しい結果になりました
 優勝を目指す為にまだやれる事があったにも関わらずそれを選択する事が出来なかった
 チームメイトと後の展開の事を想定して連携を取る事が出来なかったし、最後の展開自分の脚で勝利を狙う走りが出来なかった
 目指す者としてそういう走りが出来ないと言うのは選手として致命的で、不甲斐ない、情けないなと思ったレースにしてしまいました


応援して下さった皆さんありがとうございました!















Photo Satoru Kato

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする