![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ed/2fc8bebf2d744f63fd4a35d917b1a61a.jpg)
こんな状況でオフシーズンのトレーニングキャンプを実施できたのは大変嬉しい事です
選手もスタッフもしっかり対策をした上で心身ともに有意義な時間を過ごせたと思います
キャンプの目的は言わずもがな
『来シーズンに向けてオフシーズンにしか出来ない強化をし、英気を養う』ため👈
オフシーズンをロードバイクで楽なペースで走る事は必要だけど
それ以外にもマウンテンバイクや登山、ランニングなどロードとは違う刺激を入れてみる事は新しい発見(身体の使い方やアクティブストレスを受けての体の反応とか)を見つけられる可能性があるし、何より来るシーズンのモチベーションも高められると思うんです
そこで雄大な自然やトレーニング出来る環境が揃っている大分を選びキャンプを実施しました
多く撮った写真を交えながら活動を紹介したいと思います
18日〜 阿蘇市(大分合宿と言っておきながらいきなり熊本県)カルデラの大草原にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cf/e141b6d63563c1a89166c93707965333.jpg?1606720207)
世界有数のカルデラを持つ阿蘇市
その大草原と銀色に色付くススキ野原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ad/281e2d6cdb74a891a07d0e1facb9a6a0.jpg?1606720336)
マウンテンE-bikeを駆り、野に放たれたボーダーコリーの様に思い思いに走りまくるシマノレーシング
楽しすぎて時間押しまくり😂
(普段は入れない場所ですが阿蘇市観光関係者のサポートの上楽しみました)
19日〜 大分は湯布院に移動し登山トレーニングなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/88/b7779ef47faebd40ebd57a0f781031ce.jpg?1606739234)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/1592e82906985d3acd697af4a1327b9d.jpg?1606739235)
由布岳
下から見た由布岳と頂上から望む湯布院一帯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c1/7269ab6ad838ae70e0a5260db55ba667.jpg?1606739350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fb/71e7b4f6ba2955c3d01cf146c13642b2.jpg?1606739349)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/a4da34d36dc8bee54c5e3fb4a4e21b20.jpg?1606741002)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c6/95bae888611d653fd774d7e55ca630ce.jpg?1606739350)
この日が合宿で1番ハードだったかもしれない…
深夜3時半に出発し暗闇の中頂上を目指し朝日を見る
そして午後にまた登る(今度はランニングで少し追い込む)の二本立てでした😂
20日〜 杵築市サイクリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fb/67a2f86cc08816f730011479afe87058.jpg?1606741183)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8b/6da4feba6ced7fbbded1c83290cc4161.jpg?1606741183)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ab/649731681d0228e66531526b04b0e874.jpg?1606741183)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/96/634a34407843ad4d046e86505adbf879.jpg?1606741387)
佐伯市 道の駅やよいを発着するバイクトレーニング
景観が良くて終始走りやすかった印象
トレーニングの後は道の駅で地元の郷土料理や海鮮を使ったお弁当でランチ🍱
衝撃的だったのは筍寿司🍣‼️
下で潰せるほどの筍の柔らかさに先ずは驚き、深い香りと甘味が続く
写真を撮ってないのが残念ですが皆さん検索してみてください、そして機会があったら買ってみてください!
22日 豊後に移動し地域の人を交えウエイトトレーニング
23日 くじゅう連山トレーニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7a/66b3e74c4adf0430f05453a1c32f9984.jpg?1606742421)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/30/4ce4854d208a4bcd07825e5c7451bdc0.jpg?1606742420)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/375ba84e97194e196c0bd66d288571ae.jpg?1606742423)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/12/6cd084ef0c5dba14ba86cc9e79f6963d.jpg?1606742420)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bf/cc71cf37a937efa86788f1f14761f5d2.jpg?1606742423)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0f/e9c3b317285ba6452a40c0e076a357e8.jpg?1606742423)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/b9093e76ab6d212812e27a75db51aa06.jpg?1606742424)
距離20km over 移動時間6時間半
久住山を主峰とする稲星山、星生山、中岳などを通るルート くじゅう連山
チームメイトと助け合いつつ身体を追い込んで楽しむ事が出来ました
そして見て下さい最後の写真1番左の人
JKみたいなジャンプをしている中、忍法使っちゃってる人がいます(木村キャプテン…)しっかりボケてくるスタイルさすが笑笑
それだけ楽しかったってことですね😂
後の2日間は大分観光をしつつ休養を取りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6b/66e90ea4e2b5007644fee54b2f75b043.jpg?1606743145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1d/01027b660e9fd08bf9fc1e4abcb8efa1.jpg?1606743145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/52/8d9fd94ebd215af43e64b6677451ac13.jpg?1606743143)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1e/fd4116e77cd3f18dabc3ed5ecda73e23.jpg?1606743145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/15/a32fca5a8d3506a6eb2d4de888afe4c7.jpg?1606743195)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/810aad2f62585a4d792416da6debc75c.jpg?1606743195)
景観の美しさ、雄大さの他にご飯が美味しいって所も素晴らしいですね
お店も細かく紹介したいですが長くなってしまうので写真だけ😅
普段は入れられない刺激を入れる事が出来ましたし
競技以外の運動の疲労度が身体に与える影響(どのくらい身体が炎症を起こしどのくらい疲労度や体重の増加があるのか)なんかを知れたのも良い勉強になりました
サポートしてくれた大分の方々
ありがとうございました😊
そしてキャンプに出発する前にニュアンスハートさんでヘアスタイリングをしてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bd/b53d9d310ff9d4de6444bf42d1f55a5d.jpg?1606744312)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b4/75cd5d9ef13ab6a587134297d2acdd59.jpg?1606744312)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4a/a4874cd220292e527b746d31f68ed660.jpg?1606744312)
黒髪ショートで落ち着く感じ!
いつもありがとうございます!
写真多めで長くなってしまいました😂
今は大阪で来シーズンに向け、ロードバイクで身体の基礎づくりをしています
年内のチーム活動は無いと思うのでしっかりトレーニングを積んでいきたいと思います!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます