ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ティータイム(笑って許して!) 丹波篠山からの発信です♪
ちょっといっぷく、
コーヒーでも召し上がりながら~♪(^_-)-☆
望遠レンズ
2013年11月06日
|
食欲の秋・スポーツの秋
銀杏が黄色に色ずいているのと緑がそのままでした??
4日の神戸・三田アウトレットに行った時ニコンの望遠レンズを買ったので、
試し撮りに水汲みに持っていきました。
曇りの天気たっだのでちょっと残念だったけれど
今迄のレンズは10-30だったのが、30-110の望遠レンズで、
ダムの対岸がすぐそばに見えて不思議なくらいでした。
超広角レンズが6万円ちかい値段であったけれど未熟な腕には高すぎます。
このレンズもまだ慣れないので勉強・勉強です。
今日は目的が水汲みだったのでためしに撮ってみただけですが・・・
八十路一年になっても!
にほんブログ村
コメント (4)
«
祝日ふり替休日のラッシュ~~!!!
|
トップ
|
盆栽展≪文化の祭典にて≫
»
このブログの人気記事
GWのお出かけ(^^♪
昼食後は映画タイム ♪
しあわせの村『日本庭園』
十三回忌法要を終えて~( ^)o(^ )
あさりに大きな石が・・「こんなのあり~!!!?」
やっぱり~とうとう!?
もうすぐクリスマス(^^♪
淡路ハイウエイ・オアシスにて夕食
またもや同じような夢をみた!
過ぎ去った昔を振り返り~
最新の画像
[
もっと見る
]
GWのお出かけ(^^♪
1日前
GWのお出かけ(^^♪
1日前
GWのお出かけ(^^♪
1日前
GWのお出かけ(^^♪
1日前
GWのお出かけ(^^♪
1日前
GWのお出かけ(^^♪
1日前
GWのお出かけ(^^♪
1日前
パソコンのWi-Fi 設定
3日前
パソコンのWi-Fi 設定
3日前
パソコンのWi-Fi 設定
3日前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
宝の持ち腐れ
(
さぬひろ
)
2013-11-07 07:39:58
私もカメラを買ったときに、望遠もセットに買ったのですが、どうも重くて車に乗せたままです。
偶には使った方が良いのでしょうが…、ついつい重さがネックで持ち運んでいません。 スゴイなあ!
返信する
楽しみが増えましたね。
(
ドッグ宮内
)
2013-11-07 11:19:39
今まで以上に
遠くが鮮明に写り
楽しみが増え
腕も喜んでいますね。
返信する
さぬひろさん
(
ryo
)
2013-11-07 22:05:03
こんばんは~!
夫の持っているデジタル一眼レフは
本体そのものが重くて後付の望遠広角レンズも
高いお金を払って買ったのにほとんど使ってないようです。
こちらは最近よく流行っているミラーレスなので
望遠レンズも本体も軽くて簡単です。
女性向きですね。
返信する
ドッグ宮内さま
(
ryo
)
2013-11-07 22:09:09
こんばんは~♪
とんでもないです。
腕は全く素人でまぐれな写真です。
ですが、これとPC・ブログなどで生甲斐を感じているので
そんなに高くはないですよね~!
返信する
規約違反等の連絡
「
食欲の秋・スポーツの秋
」カテゴリの最新記事
ベル・コーラス練習日に終日
青空の下で運動会
・・・・と秋の空♪( ☆∀☆)
しあわせの村『日本庭園』
上げ膳据え膳でのんびりと(^o^)
運動会が終わりました。
孫ちゃんたちの運動会(^0_0^)
「樫山文枝さん」画面で久しぶりに~♪
朝寝坊!!
ノーベル医学生理学賞
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
祝日ふり替休日のラッシュ~~!!!
盆栽展≪文化の祭典にて≫
»
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
元気がいちばん^^!!!
2007年ブログ開設から17年になりました。
年月が早く過ぎて行きます。
・・・その日まで! 元気で過ごせたら悔いはないです。
最新記事
GWのお出かけ(^^♪
パソコンのWi-Fi 設定
gooブログサイト閉鎖とは!
四月一日(4月バカ)
やっと春らしい暖かさが~
春なのに~♪
誕生日も一日過ぎて~♪
誕生日月の3月に入りました。
忘れない! 忘れてはいけない!
二月になった!
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年10月
2023年09月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年08月
2007年05月
2006年04月
ブックマーク
igagurikunさん
kyoto・keiさま
陽だまり(みほさん)
emarchさん
hirugaoさま
kazahanaさん
azamiさん
そよかぜさん
k-24さま
iinaさん
のんちゃん
rikimaruママさん
junkoさん
ぺんぺん草さん
ゆるり草
コスモスさん
裕さん
tolehioさん
のりさま
Takamistさん
なが~んさま
takumisama
もかの雑記帳さん
遊々庵さん
ゆーみんの気まぐれ日記さん
ishiki_1425
フォト蔵
日々流れるままに~♪
facebook
画像一覧
gooブログ
mie3121youtube
My動画のページ
掲示板・お話広場
編集 - goo blog
最新フォトチャンネル
ch
398885
(23)
ryo312_2007
ch
373311
(36)
瓜割の滝と美山かやぶきの里
ch
354792
(23)
旅のアルバム「富士山」
ch
347648
(15)
ブログの中の画像
ch
296658
(20)
我が家・庭の花2014’
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
カテゴリー
4月の徒然・・・
(28)
新緑の季節
(22)
師走
(46)
インターネット
(16)
日々の生活日記
(1200)
お出かけ日記
(166)
庭・花
(35)
春・初夏の花たち
(25)
良い日・うれしい日
(28)
健康な日々を!
(12)
日々の出来事
(465)
コンサート・演劇
(37)
日記・雑録
(321)
春の訪れ
(36)
令和の年
(16)
懐古趣味
(4)
覚え書
(2)
つぶやき
(254)
秋の催し
(59)
初秋
(16)
猛暑
(19)
梅雨の一日
(7)
食欲の秋・スポーツの秋
(41)
花・公園
(45)
ドライブ旅行
(42)
趣味・イベント
(198)
食事・食べログ
(82)
想い出日記
(68)
五月の花たち
(12)
日々の出来事
(16)
日記・雑記
(37)
Weblog
(70)
1月の出来事
(8)
2月の出来事
(21)
3月の出来事
(30)
4月の出来事
(13)
5月の出来事
(13)
6月の花たち・
(36)
7月出来事
(25)
癒される日々
(16)
お祝い
(3)
春の訪れ
(31)
ミニ菜園
(80)
朝日・夕日
(9)
ブログ開始から~!
(35)
偶には使った方が良いのでしょうが…、ついつい重さがネックで持ち運んでいません。 スゴイなあ!
遠くが鮮明に写り
楽しみが増え
腕も喜んでいますね。
夫の持っているデジタル一眼レフは
本体そのものが重くて後付の望遠広角レンズも
高いお金を払って買ったのにほとんど使ってないようです。
こちらは最近よく流行っているミラーレスなので
望遠レンズも本体も軽くて簡単です。
女性向きですね。
とんでもないです。
腕は全く素人でまぐれな写真です。
ですが、これとPC・ブログなどで生甲斐を感じているので
そんなに高くはないですよね~!