あれから・・・30年経った!
阪神あわじ大震災。
その後も九州熊本・東北・能登と大きな地震が発生して
甚大な被害をもたらしています。(それ以外の被害もありますが・・・)
わが家は倒壊は免れたもののあの時の怖い記憶は忘れません。
家屋が倒壊した次姉も今は逝ってしまったが・・・。
当時比較的被害が少なかった阪急沿線(芦屋)だったけど
水道の回復は一番最後になり3月初めまで水貰いに行ったり
芦屋川の冷たい水で洗濯物をすすいだりした記憶は忘れません。
「今は幸せだなー」と感じています。
ルミナリエを見に行って色んなことを思い出し 願いを込めて
手を合わせました。
この先もうルミナリエ会場には来れないだろうと・・・。
余談ですが1995.1.17のあと3月末に肺の手術・6月20日から
ホテルのメーキング仕事に付きました。
はじめてのルミナリエ工事のためホテルスティしている外国の
宿泊者のお部屋メーキングしていたことでルミナリエには特に
思い入れが強く メーク友と何度も会場にやってきたものでした。
その友も今はちりじりになり年賀状だけの付き合いになったが....
メリケンパーク・オリエンタルホテル
モザイクの観覧車ピンボケ・・夜景は難しい
訃報・・阪神タイガース 21年ぶりのリーグ優勝・初の日本一に導いた
元阪神タイガース監督「吉田義男さん」が今月3日脳梗塞のため(91歳)
亡くなられたとのテレビニュースです。
姉が大ファンだったので私も影響を受けテレビ観戦に連れて行かれた
元町駅前の喫茶店で初めて吉田義男さんの活躍をテレビで観戦したのは
20歳の時でした。
ご冥福をお祈りします。