白いミニバラが今年も咲きました。
バラの蜜を吸っているの?花がかわいそう!!
今年も庭が華やかになってきました。
毎朝戸を開けて外を眺めるのが日課に、とても癒されます。
あまり手を加えてないけれどこの時期になるといつも通りお馴染みの花が咲いてくれます。
チョッと・・と、そこにある履物をつっかけて無防備に草を抜いていると
30分や40分あっという間に過ぎてしまいます。
白いミニバラが今年も咲きました。
バラの蜜を吸っているの?花がかわいそう!!
今年も庭が華やかになってきました。
毎朝戸を開けて外を眺めるのが日課に、とても癒されます。
あまり手を加えてないけれどこの時期になるといつも通りお馴染みの花が咲いてくれます。
チョッと・・と、そこにある履物をつっかけて無防備に草を抜いていると
30分や40分あっという間に過ぎてしまいます。
いちばんシンプルなクレマチス2種が咲きました。新しい花模様は昨年枯れてしまって!
ブルーベリーも相棒が無くなって、もう一本添えてやらなくては!
シャクヤクも蕾が膨らみました。
雨上がりの夕方庭に出てちょっとデジカメしました。
毎日が夏日のような日々の昨日まででしたが
昨夕から今日にかけて、いい雨が降ってくれました。
お蔭で水やりは免れました。