我が家の山茶花も満開です。


12月も半ば、残り半月となりました。
みんな気忙しく往来しているのだろうと思いますが、そんな時こそ車の運転には
気を付けたいと思います。
昨日は一日中忙しく、夕方になってタイヤ交換に出かけていました。
いつも通る道でTUTAYAから出てきたらしく右から右折してきた車と私と反対車線の車が衝突。
信号に近いところでこちらの車線は車が続いていたのだけれど、右折車線があるので、
少しは道幅が広いのですが無理に割り込もうとしたのではないかと思います。
よほど急いでいたのか”ボン~!! ”という音に吃驚して右を見ると、当てられた車の前面がへこんでいました。
物見高く見る暇もなくHモータースにタイヤ交換に行きました。
今日からぐっと冷え込んできたので、交換して置いてまず安心しました。
事故を見て気を引き締めて運転しなくては・・・教訓です。


12月も半ば、残り半月となりました。
みんな気忙しく往来しているのだろうと思いますが、そんな時こそ車の運転には
気を付けたいと思います。
昨日は一日中忙しく、夕方になってタイヤ交換に出かけていました。
いつも通る道でTUTAYAから出てきたらしく右から右折してきた車と私と反対車線の車が衝突。
信号に近いところでこちらの車線は車が続いていたのだけれど、右折車線があるので、
少しは道幅が広いのですが無理に割り込もうとしたのではないかと思います。
よほど急いでいたのか”ボン~!! ”という音に吃驚して右を見ると、当てられた車の前面がへこんでいました。
物見高く見る暇もなくHモータースにタイヤ交換に行きました。
今日からぐっと冷え込んできたので、交換して置いてまず安心しました。
事故を見て気を引き締めて運転しなくては・・・教訓です。
年末で気が焦り、運転も歩行も用心しなければいけませんね。
昨日からこちらも雪がちらつき
冬本番になりました、
朝がつらいですよ。
事故は怖いですよ!
いつも夫に他人ごとではないよ、気を付けて乗ろうよ!と毎日言われ続けています。
焦るといけないですよね。
時間に余裕を持って出掛けるようにしていますが。
お互い気を付けましょう!
心がけて運転していますが、気のゆるみが
事故のもとですね。
スピードは控えめにして~
もう若くはないのだから・・と心に言い聞かせています。
こちらは初雪らしいものが降ったような霙だったような~です。
昨年は咲くのが遅かったようだけれど
今年は一度に咲きました。
車は慎重×2にと思っていますが、
こちらは車が少ないのでついつい
気がゆるみがちになって~
気を付けよう ちょっとの油断が 事故の元
標語にあるようにね。