お庭に植えているハーブの一つ、
ミント系だと思うのですが、鬱陶しいこの時期に
香りに癒されて新芽の所をティカップに入れて熱湯を注ぎました。
淡~い色に抽出したのを飲んでみました。
香りがよくほんのり甘味を感じてとっても気持ちが落ち着きます。
寝る前にも一杯飲んで寝ました。病み付きになりそう~~!!!
今日は今年初めて受けることになった高齢者大学講習の
一日目でした。
午前中は市長のお話が約一時間半あり
午後からは趣味講座の時間でした。
わたしはお習字の講座に入ったので
以前夫がNHK通信教育で使用していた硯箱一式
借りて持っていきました。
コーラス男声団員の方が先生として、10数人の受講生を
受け持ってくださいます。
皆さんとってもお習字が上手なので
お稽古の必要はないんではないかと思うほどでした。
恥ずかしながら今から上達するだろうかと自分の
みみずが這ったような字にうんざりです。
グミの実に
懐かしい幼い頃の味を思い出しましたよ。
新しい事を始められるのは刺激的で素敵ですね。
ご主人も書道がご趣味ならお話が一層弾みますね。
開講式?の市長さんのお話、
長過ぎません??
我が家にも大グミ 小グミとあって
子どもの頃のおやつでした。
種を飲み込んで
お腹にグミが生えたらどうしようと悩んだり(笑)
そんな思い出が蘇ってきました。
雨の被害はありませんでしたか?
最初はしっかり聞いていましたが
そのうちちょっとコックリきました。
午後の趣味講座・・夫のように
カラオケコーラスにでも入りたかったけど
曜日が合わなくて~
書道も少しは上達すればいいのですが・・・
グミの大きいのはもっと甘いのでしょうけれどね~
実家でも小さい粒の木がありましたが
昔のこと、少々酸っぱくても喜んで食べていました。
山のイチゴや秋にはアケビなども・・・
とてつもないことで心配したりして
可笑しいけれど、遠い想い出っていいですね。
お蔭さまで普段から雨の少ない土地柄大きな水害がないところらしく
越してきて以来、台風や水害に合ったことがないんですよ~)^o^(
西洋グミの実を沢山食べて「糞詰り」の経験があります。 中学2~3年生の頃でした。
書道は自己流で60年。
でもナカナカ味のある字は書けないものです。
基本がないからダメなんですネ!
違いますね。でも習い事っていいですね。
又作品見せて下さいね。
私も市の俳句教室に春から行ってますが
先生の人気が評判でもう何年も止めずに
続いてる人ばかりです。
まぁ呆け防止のひつですが…
母親がそんなことを言って注意してました。
現実になったことはありませんでしたが・・・
文字は(筆でも)生まれつき上手下手が
ある程度ありますね。
我が家はみんな下手ですが(苦笑)
兄嫁など筆を持つことが大好きと言うだけに
綺麗な筆字を書きます。
今頃になって何か手習いをしようと・・・
漢字を覚えることもしなくてはいけないのに。
パソコンで打つことが多くなって
漢字が全然浮かんできませんね。
役員会などで話してる言葉を書記する時など
日頃知っているような漢字も書けなくて
あとで書き直したり~