![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/2b591a1557883648f7abdadd27a3bdc8.jpg)
ローソン『からあげクン レッド10倍』
辛さ満足レベル:☆☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆
『からあげクンRED10倍味』が出ていました。
レジ横に目立つPOPをたくさん出して、一推ししてる感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a6/889d5865f632f660c3460bdcefbdc0eb.jpg)
「辛口な人も認める辛さ!!」なんだそうです!
激辛口な人は認めないんだろうな(笑)
通常のからあげクンレッドと比較して、カプサイシン含有量を約10倍にした激辛仕上げ!
なんだそうです。
さらに、からあげクンの中には輪切り唐辛子を混ぜ込んだそうです!!
ん? 混ぜ込んだ??
からあげクンって成型肉だったのか・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b3/16076ee1b3ddaf2a39811d9699e99350.jpg)
一応、注意書きがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/ce10e76449f4b6e26145c7719e34d68d.jpg)
鶏さんが、Red Red Red Red Red Red言ってますが、左手に持ってるのは緑(青唐辛子)じゃないか(笑)
青唐辛子も使っているのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0e/41c0c63b9e585f6df31b3a5ab64a697b.jpg)
中身はこんな感じです!
食べてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ad/22321b1e694445e1b338673798be5c62.jpg)
かじった部分の写真ですいません。
中には確かに赤唐辛子の輪切りが入っています。
ちょっとクセ(唐辛子の)があります。 唐辛子の風味が強めです。
辛さは後からじわじわとやってきます。
まあ、辛さに弱い人にはもしかしたら結構辛いかもしれませんが、激辛好きな人にとっては『激辛』と言えるレベルではないと思います
最近はコンビニでも激辛と呼んでも差し支えないようなレベルのカップラーメンが売られたりしますが、からあげクンはまだまだだな!
なんかちょっと酸味がある気がするんだけど、なんだろう?
唐辛子の酢漬けも使ってたりするのかな?
ちょっと唐辛子のクセが邪魔してる気がしました。
しかし、240円(税込)は高いなぁ。
150円くらいなら・・・。
と言いながら、僕はこの度高級唐辛子を監修しました。
一味唐辛子なのに七味唐辛子!100%唐辛子!
辛さよりも味と品質重視。(でも、辛さにもこだわってます。)
辛さよりも味と品質重視。(でも、辛さにもこだわってます。)