
ローソン『激辛注意 勝浦タンタンメン』
辛さレベル:☆☆+
旨さレベル:☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
ローソン『激辛注意 勝浦タンタンメン』
なぜ千葉の勝浦で担担麺??
『勝浦市商工会監修』と書いてあるので、おそらく担担麺で町興しをしようとしているのでしょう。
パッケージには多めに辣油が添付されています。
僕は辣油は多めに使う方なので嬉しい感じです。
ちなみに、某ラーメン店で麻婆ラーメンに卓上の辣油1本全部いれちゃって顰蹙かったことがあります。(ぜんぜん辛くなかったので)

具はひき肉と、なんとタマネギのみじん切りです。
スープは普通の醤油ラーメン系で、中国の『担担面(汁無し)』や日本風の胡麻の担々麺とは異なります。
たまに、普通のラーメンを辛くしただけで『担担麺』を名付けている店がありますが、それ系ですね。
でも、勝浦のは『担々麺』ではなく『タンタンメン』で、別物らしいです。
ちなみに辛味はありますが、激辛とは言いがたいです。
でも、これがなかなかウマかった。
タマネギのみじん切りがこれまたいい感じ。
また食べてもいいなぁ。
辛さレベル:☆☆+
旨さレベル:☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
ローソン『激辛注意 勝浦タンタンメン』
なぜ千葉の勝浦で担担麺??
『勝浦市商工会監修』と書いてあるので、おそらく担担麺で町興しをしようとしているのでしょう。
パッケージには多めに辣油が添付されています。
僕は辣油は多めに使う方なので嬉しい感じです。
ちなみに、某ラーメン店で麻婆ラーメンに卓上の辣油1本全部いれちゃって顰蹙かったことがあります。(ぜんぜん辛くなかったので)

具はひき肉と、なんとタマネギのみじん切りです。
スープは普通の醤油ラーメン系で、中国の『担担面(汁無し)』や日本風の胡麻の担々麺とは異なります。
たまに、普通のラーメンを辛くしただけで『担担麺』を名付けている店がありますが、それ系ですね。
でも、勝浦のは『担々麺』ではなく『タンタンメン』で、別物らしいです。
ちなみに辛味はありますが、激辛とは言いがたいです。
でも、これがなかなかウマかった。
タマネギのみじん切りがこれまたいい感じ。
また食べてもいいなぁ。