![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/80/88474a0990410ffac5c606e15b60d1b9.jpg)
スイートボックス『アメポテミックス 塩味&ハラペーニョ味』
辛さ満足レベル:☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
日本国内でリパックしたアメリカ産のポテトチップスです。
ハラペーニョ味と塩味のミックスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/17/a528a6625c44d70f712426819e3fd915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/93e107b79667148bbdb8ad37b8ef69e7.jpg)
170gなので、通常のポテトチップスの倍くらいの量が入っています。
値段も370円くらいしますが...
塩味の方は、塩だけでの味付けで、余計な化学調味料は使われていません。
ハラペーニョ味のほうは釜揚げらしいです。
パッケージ写真では2種類の色のものが入っている事になっており、そのどちらもウェーブカットになっていますが、
実際には色は同じで、ウーブカットのものと普通のスライスタイプのものが混在しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/4f6004549d3eb5b552a891450f72ed60.jpg)
食べてみたところ、どうやらウェーブカットの方が塩味のようです。
残念なのはハラペーニョ味の量の割合が少ないこと。
ハラペーニョ味は、全体の1/3くらいしか入ってない感じです。
ハラペーニョ味のほうはほんのりピリ辛で、ほんのりハラペーニョ風味です。絶妙な味です。
塩味もハラペーニョ味もどちらもおいしいです。
ついついとまらなくなってしまいます。
これはまた買おう。
ローソンで売ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5e/b2692c8d498ac94006c48dc5fd698300.jpg)
原材料
辛さ満足レベル:☆☆
旨さ満足レベル:☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
日本国内でリパックしたアメリカ産のポテトチップスです。
ハラペーニョ味と塩味のミックスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/17/a528a6625c44d70f712426819e3fd915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/93e107b79667148bbdb8ad37b8ef69e7.jpg)
170gなので、通常のポテトチップスの倍くらいの量が入っています。
値段も370円くらいしますが...
塩味の方は、塩だけでの味付けで、余計な化学調味料は使われていません。
ハラペーニョ味のほうは釜揚げらしいです。
パッケージ写真では2種類の色のものが入っている事になっており、そのどちらもウェーブカットになっていますが、
実際には色は同じで、ウーブカットのものと普通のスライスタイプのものが混在しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/4f6004549d3eb5b552a891450f72ed60.jpg)
食べてみたところ、どうやらウェーブカットの方が塩味のようです。
残念なのはハラペーニョ味の量の割合が少ないこと。
ハラペーニョ味は、全体の1/3くらいしか入ってない感じです。
ハラペーニョ味のほうはほんのりピリ辛で、ほんのりハラペーニョ風味です。絶妙な味です。
塩味もハラペーニョ味もどちらもおいしいです。
ついついとまらなくなってしまいます。
これはまた買おう。
ローソンで売ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5e/b2692c8d498ac94006c48dc5fd698300.jpg)
原材料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/35/c4115efd5091fdb700b6df37aa4d45a3.jpg)
アメポテって前は安いのが売りだったはずですけどね。ほかの輸入ポテチと変わらなくなったのが残念っす。
アメポテは以前は大袋で100円くらいで、国産のポテトチップスの倍くらいの量が入っていたように記憶しています。この価格だったらあまり魅力を感じませんね。