![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ca/f6a055ba10f829f64aeaf8b551479710.jpg)
辛さレベル:☆☆☆☆
旨さレベル:☆☆☆☆
沖縄の久米島産の島唐辛子。
粗挽きタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7e/cdfa65ab04f9d9edd6d7368529cc9e75.jpg)
久米島ってそれほど大きい島ではないはずなので、『大地』というのは適切なのかどうか(笑)
匂いを嗅いでみると、唐辛子の香りがけっこう強めです。(当たり前ですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/54/c3a30bdd6e6936db8c444da8e89c6f25.jpg)
種までしっかり入っていて、なかなかきれいな色(オレンジ系)をしている。
有機唐辛子を使用しているらしいです。
そのまま食べてみると、なかなか鋭い辛さでした。
普通の国産の唐辛子よりは辛めです。
ちょっと舌が痛い。
10グラムで540円なので、かなり高めだけど、なかなか美味しい。
まぁ、普段愛用しているジョロキアは倍の値段ですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e2/f62d8c0915360a088c6077c83f05b801.jpg)
![]() | 久米島の島とうがらし 粗挽き |
農業生産法人 有限会社 南の風 |
------------------------------------------------
この度、僕オリジナルの高級唐辛子、監修しました。↓
一味唐辛子なのに七味唐辛子!100%唐辛子!
辛さよりも味と品質重視。(でも、辛さにもこだわってます。)
辛さよりも味と品質重視。(でも、辛さにもこだわってます。)