お盆休み最終日…やりたいことは「
釣り」!というわけで、オカッパリ!久々に静岡県の野池で釣りをするのでウキウキです…!とりあえず、兵庫県遠征時に出来なかった釣りをして楽しもうと思ってタックルはかなり制限、スピニング2本で出撃…!
まずは朝なので巻きからスタート!怪しい所に投げてドンドン巻いていきます。
良い箇所に決まった!と思って、ゆっくり巻いていると、
「ググッ!」
っと入ったのでフッキング!カバーが近くにあるので一気に引っ張り出すとチラッと見えた…!予想以上にデカイのでビックリしましたが、場所が場所なだけにゆっくりやり取りは出来ないので強引に引き寄せてタモでランディング!バス見ての感想…
「あれ、長いやん…まさかいった…?(50UP)」
50cm 1400g!!
静岡県産50UP捕獲!!
かなり細かったので水中で見た時は45UP程度かと思っていたら長い長い…計ったら50cmジャスト…というわけで50UP捕獲…静岡県のオカッパリでは49cm地獄に苦しみ、何気に今年初…!ビックリで固まったのはマジな話です…わずか5投…釣れる時はこんなモンです…(笑)兵庫県で一生懸命狙っていたんですけど…(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8c/d134594d5020de845fdbe035d0dcb15c.jpg)
ヒットルアーは「
ゲーリーヤマモト 4インチグラブ」
ノーシンカー!
中層スイミングでドーン!でした。やりたかった釣りその1、「
4グラスイミング」!会社の先輩がこのリグでバカスコ釣ってますので、真似したら1発50UP…ネタなので、急いでこれを報告したら「
パクんな!!」と一言で終了…褒め言葉どうもです…!(笑) しかし、ゲーリー4インチグラブ…やっぱり半端じゃないですね…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9e/121c97bb14a0f0e773d51b5ea4ca2450.jpg)
それから1匹追加!こちらは「
グラビンバズ」でドーンでした。上記と一緒でフックは「
フィナ D.A.S」の「
1」を使っています!本日はサイズと重量に拘り無いので測っていません…!(さすがに50UPは測った…)
移動の移動、お次のやりたい釣りその2を…そして、
「パクッ!」
っと喰ってきたのでフッキング!一気に引き寄せてランディング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a1/5a648c91048dd9470b6a8f43654dff93.jpg)
ゲット!小さいですが、楽しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/38/ab8c0971d0ad3151ca858e16bc2eb5fe.jpg)
ヒットルアーは「
バークレイ 青木虫」!やりたかった釣りその2は「
虫パターン」!やっぱりサマーはこの釣りに限ります…(^^ゞ オープンウォーターでチョンチョンやっていたらドーンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/08/7452a6c38fd45874b7be39a7a1f40f7d.jpg)
オーバーハング下でさらに追加でゲット!チョンチョンしてたらワラワラ集まってきて奪い合いでした!
そしてまた移動の移動、やりたかった釣りその3で
「ググッ!」
っと!フッキングして一気に引き寄せてランディング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/14/19a2dcf84ea9e2031ea5b9c5b657de04.jpg)
小さいですがゲット!超楽しいです…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ce/bdb380120272e182e055be46d7d6ceb3.jpg)
ヒットルアーは「
ディスタイル D1」
ジグヘッド!やりたかった釣りその3は「
ミドスト」!大遠投して中層をゆっくり誘っていたらググっと!かなり沖で掛けたので面白かったです!PEタックルなので、「キュルキュル音」が楽しかったです(^^ゞ
午前中で終了!!
朝から短時間で複数の野池回って全ての野池で魚をゲット、楽しい釣りになりました。そして1発目はまさかの50UP…今回も真剣には真剣ですが、いつもとは違うモチベーションだったので拍子抜け…リアルタイムで書きましたが、血の気多い時よりもこんな感じでのんびり釣り行く方が獲れるかもしれません…釣りの面白い所です…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/39/dafa6773ad5dcbd821c11b2c0f59d56f.jpg)
少しだけテストの為にベイトを持ち込んだ野池もありましたが、基本はこのスピニング2本で釣りをやり切りました。兵庫県の遠征は4日間釣りをしましたが、スピニングを握ったのは最終日PEを試した5分のみ、あとは全てベイトでの釣りでしたのでお盆最終日はスピニングで釣りたいなぁと思っていました…どうせやるなら面白い釣りをということで上記のような釣りを実施…!
4グラスイミング、虫パターン、ミドスト…やっぱりどれも面白い釣りでした…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/80/d77ed8d1603ddf29d22f306e5781a0a5.jpg)
オカッパリはやっぱり身軽が1番、そう思ったオカッパリでした。ともあれ、やりたかった釣りその4の「
ダウンショット」ですっぽ抜けたんで今週はリベンジですかね…(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e4/b6b940a69d3d7e088490fd77267a0eae.jpg)
50UPを獲ったのは新たに導入したPE+フロロリーダータックル、通称「
ぶっ飛ばしタックル」!名の通り、ぶっ飛ばしたい時に使うタックル…matsuチチにリーダーの結び方を教育してもらい、本格的に導入しました。PEは0.4号、フロロリーダーは7LBで臨んだんですが飛ぶ飛ぶ…ビックリです。「
オレが教えたリーダーの結び方がキッチリ出来たら50UPでも余裕やぞ」とmatsuチチに言われていましたが、本当に「余裕」でした。電話で余裕報告したら「は?マジ?」と驚いてましたけど…(笑)これからも活躍してもらいます…!ちなみに、やり取り中に枝に絡まれましたが、リーダー7LBがズタズタだけで済みました。リーダーとFCスナイパーに感謝です…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a7/6a73f8f92bf0c028bda8a784357dfefc.jpg)
これにてお盆休みも終了…兵庫県遠征も楽しかったのに最後に静岡県で50UP…良いお盆休みだったと言って良い気がします!
そして、本日から出社…超超釣り大好き直属上司の面接で「釣りはどうやった?」と聞かれたので、「とりあえず5日だけしかしてませんけど、そこそこです」と言ったら、「"
だけ"じゃないやろ」と言われた初日でした…明日からも週末に向けて頑張ろう…!(笑)
バス釣り ブログランキングへ
にほんブログ村
【使用タックル】
ロッド:TEAMDAIWA BATTLER KINGBOLT(TD-BA 681MLFS)
リール:TEAMDAIWA TD-S 2004C
ライン:SUNLINE PE-EGI 0.4号 + FC SNIPER 7LB
ルアー:ゲーリーヤマモト 4インチグラブ
ルアー:ディスタイル D1 +ジグヘッド
【使用タックル】
ロッド:TEAMDAIWA BATTLER LIMITED "INGRAM 03"(TD-BA-LTD 621MLFS-03)
リール:DAIWA AEGIS 1003RH
ライン:SUNLINE FC SNIPER 3LB
ルアー:バークレイ 青木虫