matsuのビッグバイト日誌

趣味のブラックバス釣り…BASSを見るためにオフシーズン無くほぼ毎週釣りしてます。

■TOP■

馬淵利治プロ

2012-11-28 21:10:27 | バスプロ
自分はよく「スピニングリール」を使用します。
その優位性を長年バス釣りをやってきて知っているからです。
以前記事にもした「パワーフィネス」もその理由の1つです。

現在のバス釣りのTOPプロの強さの主要因は「スピニングリールによるフィネススタイル
と言われております。

その1人の馬淵利治プロ
「攻撃的スピニングの使い手」ということで注目されるようになってきました。

以前から上記の「スタイル」が雑誌で書かれたりしていたので、普段スピニングを使う自分も非常に気になるTOPプロの1人でした。

スピニングは構造上、ルアーが軽くなればなる程、近距離であればある程、サイドハンドやバックハンドで狙ったスポットに低い弾道で正確に送り込むことが難しくなると言われています。

実際にフローター、そしてボート釣りをやり出すと遠くに投げるという機会が減ります。狙いたい場所に近づけますので。そしてそうなると、軽いルアーも使えるし、近距離に投げるという状況が出来てきます。


僕もスピニングを好んで使っているということで、この状況がよく起こっています。
特にスピニングでオーバーハング下にルアーを投げるのは至難の業です。
スモラバ、ワーム類はスキッピングで入れています。
しかし、これでは着水音が出てしまい、バスが逃げたりするなど障害があります。

実際、先日の釣行も見えバスを発見し、上記の投げ方で投入すると逃げられました。
夏ならば大丈夫かもしれないんですが、冬に近づく程、痛感してきました。

ベイトフィネス」正にこの状況に強いです。
この夏に先輩にベイトフィネスリールを貸してもらい使用した時、その「軽いルアーでの低弾道の伸び」には驚愕しました。

最近になってまたまたベイトフィネスに興味が出てきました。
間違いなく今の自分の狙う箇所、スタイルにはベイトフィネスは強い味方になると思います。




前置きが長くなりましたが、本題です。

そして、今月号のルアーマガジンは上記にも記述した、馬淵プロのDVDが付属していました。

そのDVDを見て…鳥肌が立ちました。
スピニングでバス釣りを頑張っている人は感動すると思います。

1番の驚き、それは「キャストの精度」です。

スピニングで難しいと言われている低弾道のキャスト、サミングを普通にやっています。
本当に凄い…!!良い成績を残している理由が分かった気がします。

後は細いラインであるにもかかわらず、平然とデカバスとやり取りをしています。
めちゃめちゃ落ち付いています。相当自信があるんでしょうね。
本当にライン4LB?と思ってしまいました。

また、キャスト時にミス?をするとすぐに回収して自分の狙いたい場所に投げ直していました。
何回もこのシーンがありました。
自分は少しキャストをミスったな~と思ってもそこでシェイクし続けたり、バスを誘っています。
これは本当の所は本人に聞かないとわかりませんが、おそらく1秒も無駄にしたくないTOPプロの行動?
あそこに投げないとデカイのは食わないという自信?
フィッシングショーで会える機会があったなら聞きたいと思います(笑)

久々にDVDを何回も何回も見てしまいました。

低弾道キャスト…出来るようになるとは思っていませんが、自分も練習しようと思いました。

難しいと言われている冬に釣りをしているのは単に「釣りたい」という気持ちだけではなく、来年のシーズンに向けていかに実力をあげるかというのに重点を置いています。
「ボートの操船」「釣りのジャンル」「フッキング」…色々課題を持ってやっています。
「スピニングの低弾道のキャスト」も加えたいと思います。

自分がベイトフィネスリールを買った時、「出来なかった」と思ってください(笑)

馬淵プロ、スピニングに興味がある方はぜひルアーマガジンを買ってDVDを見てください!

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村