朝早くから気合い入れて野池へ!外気温は1℃で激寒…!エエ魚求めてひたすらラン&ガンしていきます…!
作戦通り、ビッグベイト&巻き&撃ちで探っていきますが反応無し。水温も低いのにギルがプカプカ浮いていて良さそうな気がしたんですが、全くもって反応無し…!
予想以上に風が吹く時間が早くて尚且つ強い…ノーバイトが続きます。
気付けばまた悪い癖の昼飯を食べずにひたすら探っていく作戦…時間が惜しいんです…(^^ゞ
すると、藪漕ぎポイントで
「ググー!」
っとアタリがあったのでフッキング!一気に引き寄せてタモにイン!
35cm 520g!!
1匹目!!
やっと1匹…!ルアー的にもっとデカイと思ったんですが、状況を考える限りOKです…!タモに入れて暴れた瞬間ポロッと外れたんでタモで掬って良かった…!

ヒットルアーは「
ラバージグ」!組み合わせは「
イマカツ ゴブリンヘッドジグ」に「
イマカツ IKヘアリーチャンク」!色んなバイブレーションが飛び交う中、強烈藪漕ぎ先で静かに投入、ズル引いてドーンでした。野池で投げるラバージグとしてボリュームはMAX級、嬉しい気持ち良い1匹でした!ヘアリーチャンクはファイナルが始まってから会社の先輩に頂いたモノ…ありがとうございます!ちなみにこの組み合わせ、ボトムでジグがスタンディング…ヤバしです…!
時間になったので終了!!
1匹 520g!! (35cm)

色んな野池を回ったんですが水温は7℃~9℃。先週よりも最大5℃程度低下しています。「
まさか10℃は切ってないっしょ」と思いながら計りましたが、見てたまげました。たまげたんですが、序盤は表層中心で探りをいれてたんですが、野池選びも作戦もミスだった気がします。先週表層で良い思いしているので今日も…という人間の自然な心理にやられた格好です(笑)さて、今日はビッグベイト&巻き&撃ちで展開してきたんですが、後半は風も強いしほぼ撃ちで探っていきました。会う人会う人ひたすらバイブレーション投げているし自分は全然違う戦略なので何か面白かったです…(笑)

朝早くから野池に行き、夕方前まで釣りして1匹…文中からは端折りましたが途中最悪なミスしています。アレ獲ってたら…。会社の先輩に電話して慰めてもらいましたがやっぱり引き摺っています…(笑)教訓「
ラインゴミに気をつけましょう」これからはmatsuチチ見習ってラインゴミを全て回収していきたいと思います…!

明日も朝早くから釣り!釣り三昧な週末で幸せです…(^^ゞ 大好きな甘いモン食べて明日の準備しよう…!
バス釣り ブログランキングへ
にほんブログ村
【使用タックル】
ロッド:EVERGREEN COMBAT STICK TEMUJIN SuperGrandSlam "The COBRA" (TMJC-65M・SGS)
リール:AbuGarcia REVO LTZ AE74-Racing
ライン:SUNLINE FC SNIPER 12LB
ルアー:イマカツ ゴブリンヘッドジグ + イマカツ IKヘアリーチャンク