matsuのビッグバイト日誌

趣味のブラックバス釣り…BASSを見るためにオフシーズン無くほぼ毎週釣りしてます。

■TOP■

2016夏-遠征初目釣果報告

2016-08-14 11:10:15 | 兵庫県
遠征初日の詳細を書きたいと思います。ほぼ寝ずに静岡県を真夜中に出発、早朝に実家に到着。休憩はちょい、早速釣り仕様のクルマにスイッチして、matsuチチと野池へ。準備するだけで暑いんですが行きたくて仕方が無かったので集中して釣りをやっていきます。

今回のお盆は自分はほぼベイト(ジャバロンNEO試験のため)ですし、matsuチチにいつものデストロイヤーではなく、「セルペンティ スピンサーペント64MST」を使って貰います。純粋に自分の信頼している&ちょいと違うスタイル&ロッドに何かと煩いmatsuチチにコメントを貰いたいだけです。まず使う前に価格を聞かれたので言うと…「がま磯買えるやんけ!」というのが1番最初のコメント。リアルを載せていきます…!(笑)

ピーカン + ベタ凪でなんとなく巻きが辛そうな気配はありますが、自分はひたすらジャバロンNEOで仕様違いの比較試験&探っていきます。反応はありません。魚も低活性っぽいですが、自分も暑さでやられそうです。matsuチチも反応無いそうなんですが、「コレ、メチャクチャエエわ!」とSサーペント大絶賛、面白いのかノリノリで釣りしてます(笑)

が、そのまま約束していた2時間があっという間に過ぎましたが話合いの結果、「継続」!暑いのに元気な親子です。ジャバNEOも途中経過を十分報告出来るレベルに達したので、釣りを変えていきます。結局、合計4時間やりましたが、ダイナゴンNSで「ドン」というアタリがあっただけで魚釣れず…matsuチチも釣れず…そのまま終了。

まさかの初日2人共ボウズ…たぶん真冬以外では初めてです。が、ある程度状況は確認できました。たぶんこのお盆は過去1番釣れないお盆になりそうです。厳しいです。分厚いカバー(+複合)を見つけて丁寧にパンチングしていくのが1番釣果的には良いはずですがまずは他、色々とやってみます。昨年のジンクスチャターみたいなパターンありますし。とりあえず、雨降ってください…。

「コレで魚(デカバス)掛けたいわ」matsuチチ大絶賛なスピンサーペント、全て予想通りなコメントでした。やはりmatsuチチも「扱いやすい(キャストがメチャクチャ決まる)わ」というのが最初に来るそうです。私的に「ですよね~」です。初めて持ったとは思えないレベルのキャストの攻め具合でした。本人も驚いていました。繊細な釣りもハイレベルで実現出来るし超気に入ったらしいので、このお盆はメインで使ってもらいます。

いくつになっても1番の相談相手(釣り以外も)matsuチチです。全く釣れませんでしたが、2人で釣りの話やら仕事の話やこれからの話出来て面白い初日でした。と言っても、魚釣りたいんで頑張ります

(フォックスファイヤー)Foxfire(フォックスファイヤー) SC(スコーロン)ガイドフーディ 5215684 023 チャコール M
Foxfire
Foxfire


PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村