matsuのビッグバイト日誌

趣味のブラックバス釣り…BASSを見るためにオフシーズン無くほぼ毎週釣りしてます。

■TOP■

グランドコブラ611XMH-BK

2016-09-03 14:14:56 | ブログ

昨日、エバーグリーンHPにて「インスピラーレ グランドコブラ(611XMH-BK)」の「コンセプトページ」がUPされました。自分が想像していた以上のボリュームで、メチャクチャ読み応えがありました。

グランドコブラの革新的コンセプト「5グラムテキサスから4オンスのビッグベイトまで1本でこなせること」しかもただ単に「使える」だけではなく、「ルアーウエイト範囲すべてをハイレベルで扱えること」コレが今までに無いと思います。文面だけ見れば相当無茶なことというか、モノとして実現が出来れば誰もが欲しくなるような夢のようなロッド、今までの世の中に存在しない究極のバーサタイルロッドだと思います。

2015年1月、ジャパンフィッシングショー2015にてオカッパリ専用ロッド「インスピラーレ ワイルドソウル70MH」が披露されました。グランドコブラ611XMH-BKの前世モデルです。後々、バスロイドフルキャストバキバキ事件でお蔵入りとなりましたが、このワイルドソウルがあったからこそ自分は「グランドコブラ」が生まれたと思っています。

今回のグランドコブラ、何と言っても「東レ トレカ®T1100G」という新たなカーボン繊維を用いているということに尽きると思います。この素材の恩恵を無くしてグランドコブラは生まれなかった + グランドコブラの開発目標を実現出来たと言われています。フィッシングショーから今まで、嫌っちゅう程聞いている内容です…(笑)でも面白いもので、ずっと聞いている&頭に残るし「トレカ®T1100G」という言葉に反応してしまいます。

トレカ®T1100G」高強度と高弾性率の両立が出来ている素材。材料力学でよく聞いた&見た言葉「引張強度」、「引張弾性率」。引張強度は材料の破壊限界の強さ、引張弾性率(ヤング率)は単位断面積当りの引張応力と応力方向に生じる伸びとの比。バスロイドクラスのフルキャストにも耐えることが出来る強度と、幅広いルアーウエイト範囲で撃つ釣りと巻く釣りの超汎用性に合った弾性率(低弾性スローテーパー × 高弾性ファストテーパー)、「トレカ®T1100G」にしか出来ないのが分かるグラフです。


『トレカ®「T1100G」』 180°引き込み破断強度テスト

この動画は衝撃。自分も初めて見た時、その「強度」に目がいってしまいましたが、注目なのは「ロッドの壊れ方」。従来の30トンでは1点(最も負担が掛かる点)で壊れるのに対して、T1100Gは粘るに粘って粉々です。掛かる力をロッド全体でカバーしているのは分かりますが、自分の常識であった応力歪曲線図の概念を崩されたと同時にどういう物理現象が起きているのかもっと細かく知りたい動画でした…(笑)

昨日の今江克隆プロのTopSecret内での呟き。「これ(トレカ®T1100G)を同じローテーパー肉厚のスタリオンDG、コブラDGに採用したいと思うのはワシだけ?」自分も「右に同じ」です。自分の右腕「インスピラーレ スタリオンDG-BK」はグランドコブラには勝てませんが、その汎用性と性能は昨今のルアー事情とオカッパリを考えると非常に便利なロッドです。自分は1/4ozスピナーベイトからギルロイドJr(1.8oz程度)まで使っています。

そんな便利なスタリオンDGにT1100Gを身に纏ったら…イメージしただけでワクワクしてきます。このグランドコブラ開発で培った経験とノウハウがあれば、下手したら(上手くいけば)グランドコブラを凌駕するロッドが出来るかもしれません。

セルペンティブッシュサーペントもそうですが、それらを超えるようなロッド開発はもうエバーグリーン社自身にしか出来ないと思う自分が居ます。コンバットスティック20年来の夢を実現可能にした「トレカ®T1100G」。今後も今江克隆プロ×エバーグリーンから目が離せません。

今回公開されたコンセプトページはエバーグリーン社の自信とモノ作りの姿勢、これからのバス釣りロッドの開発意欲が見える内容でした。誕生から約30年、「エバーグリーン コンバットスティック」は今も尚、進化しています。自分がバス釣りを続けて行く上で欠かすことの出来ないギア、これからも使い続けていきたいと思わせるページでした。


(フォックスファイヤー)Foxfire(フォックスファイヤー) SC(スコーロン)ガイドフーディ 5215684 023 チャコール M
Foxfire
Foxfire


PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村