![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7a/4b8e3736910df1b173115f95fc1b6716.png)
以前、海外からのアクセスがちょいちょいあると記事に書きました。URLから追って分かりました。前々からアクセス解析をより細かいモノにしてみようと思っていましたが、
ついに踏み込んでみました。gooブログなんでgoogleの相性はメチャ良いんで、簡単に設定完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e0/7eee4e3fe57563c8e9ca485d5f562ed6.jpg)
で、先程初めて見てみました。これ、
リアルタイムでアクセスしている人の数とその地域が表示されます。面白い!これでドコからアクセスあるか一目瞭然!バサーがドコに集中しているか分かるかもです。リアルタイムで見ていると関西が若干多い?やはりこのブログは関西人が運営しているからだろうか…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/82/0fb24129629400b6833ab1847296a2c0.jpg)
札幌からアクセスがあります。タイミング的に写せませんでしたが、福岡からもありました。これで海外からのアクセスもURLから追わなくても分かりそうです。ただそれだけですが…(笑) でも、こういうのを知ると面白いです!「ん!?」という所からアクセスあったらまたこちらでお知らせします(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cd/ea1d6b6bd1b029ee4e57b218915dbcd8.jpg)
帰宅すると、こちらの地域では
有名なモノが冷蔵庫に入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1a/4a3eef681e6c7b8da440feab83933343.jpg)
いつ食べても思う「なんでこんなにブッ刺しているんや…」美味しいんで良いんですけど…(笑)