
先日、
ボブさんを
タレックスプロショップに案内しました。サイトマスターが発売されて即購入した中学生時、本当に武器になりましたし、獲れる魚が本当に増えました。理由はただ一つ、「
見えるから」。それからサイトが好きになったのは間違いないです。

中学生時に購入したのは初代サイトマスターワンエイティ、レンズは
ライトブラウン。バス釣り復活してからも使っていましたが、度入りが必要になったのでTALEXプロショップにて
イーズグリーン、トゥルービュー(+シルバーミラー)を作成しました。どちらも「レンズテスト」をして選んでます。やはり個人によってレンズで合う合わないはあるらしく、このレンズは良い!と言っても当てはまらない場合があるそうです。私的にイーズグリーン&トゥルービューは本当によく見えますし、自信を持って購入しました。
上は裸眼での撮影、下はラスターオレンジレンズを介して撮影した画像。どうですかこの違い…!私的にラスターオレンジはよく見えるレンズであり、次に買うならばこのレンズと思っているレンズでもあります。が、このラスターオレンジよりもイーズグリーンの方が見える人もいれば、そうでない人が居るのも事実です。
同じ条件での同日比較実験、これこそ正に自分に合うレンズがよく分かる方法であり、確実な方法だと思っています。
上は裸眼、下はラスターオレンジ。ロッドもリールもそうですが、やはり
試投して分かることも多いのも事実であり、全く触らずして購入するのは正直僕の性格上無理です。クルマもオートバイも購入するならば確実に試乗して決める人間です。ぜひ偏光サングラスを導入考えている人、またもっと合うレンズがあるのではないかと興味がある方はぜひTALEXプロショップに相談するのをオススメします!

先日はかなり日が照っていたし、ボブさんに「
今度ローライト時に行ってみてください!」とアドバイスしました。全然見え方変わるので…!さてボブさんはどのレンズチョイスするのか非常に楽しみです!