
ルアーやワームは綺麗に収納出来て満足行ってますが、
ラインの収納方法はまだ満足いっていないというか、着手出来ていません。やっぱり在庫管理するには壁掛けかなと思っています。

壁掛けをすると
何がどれだけあるか一目瞭然。ただし、ラインはワームと違ってパッと見で残り何mあるかどうかわからないですし、もちろんそれが管理出来ればさらに効率良く巻くことが出来ますので、デプスチェッカーやら何やら導入色々考えています。

先日
兵庫県で買ったFCスナイパー。基本300m巻きを購入してコスト抑えてます。が、今回はさらに安かった!!やはり
関西の釣具屋ガーサスです…(^^ゞ!(笑)