![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ae/8b8e410369500f5173f9d4524f21a661.jpg)
先日、
黄色いお店で黄色いルアー購入(笑)
ラットアタット、クレイジークレイドル、そしてSG+アンドロイド180。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/46/1047be8dbe55cf94b91247f2144ea590.jpg)
特に、アンドロイド見つけた時は思わず、「
おっ~!!」と声出て、そのまま大事に手に持ち即購入。理由は、カラーが
レモンクリスタル(クリスタル黒夜光)で、尚且つ価格が
2,000円。これ、イマカツWEBショップで約8500円で販売されていたモノなんです。ラッキー過ぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/60f6dffe807eadf14fcec43f79b273e4.jpg)
上は僕がアンドロイド180の中でも特に好きなカラー、
ギル(クリスタル黒夜光)。こちらもWEBショップの販売でした。当時即完売。とにかく見易い!バス釣りハンターハンターさんは僕の隣でこのカラーの凄さを体験しています。というかアンドロイド180はビッグベイトの楽しさを教えてくれたルアーの筆頭であり、使いやすいし釣れる。私的に好きなルアーで言えばIKルアーの中ではTOP3に入りますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/7540cd63fd2cd75033be96455ece5017.jpg)
で、今回購入した理由はカラーと価格もありますが、なんと言ってもこのモデルはアンドロイド180の
後期モデル。実は、アンドロイド180には大きく2つありまして、前期モデルは背針が出来る仕様、そして後期はその背針が廃止された変わりに、
顎下にクイックハンガーが付いてます。ギルロイドJr、スーパーSGプラスもそうですが、この顎下ハンガーが実に使えます。また、背針が無くなって
サスペンド仕様セッティングが容易になったというのも魅力の一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/47/1ff7b97ad8ca3a17c4f3c590e436b65b.jpg)
昨年もアンドロイド180で仕留めていますが、ビッグベイトで言えば一昨年、昨年は
ギルロイドJrと
スーパーSGプラス、そして
ベビーバスロイドにバスロイドJrトリプルダブルに頼ってきていましたが、今年は
アンドロイド180レモンクリスタルも使っていきますよ~!(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3d/e0f6df1451d7adebd06b8d126cb22ed3.jpg)
昨年イマカツブースで展示されていたニューアユロイド「
レプリケーター」。バスロイドJrトリプルダブルで
パチモン(リップレス)作って釣りしていましたが、超期待しているルアーの一つ。さてどうなるのか、楽しみにしています(^^ゞ