今日はオリンピック開会式見たいので早めに更新。本日、朝からガレージで作業等。お盆帰省出来ないしゲームグッズ買いにいったり。ママ友と会ったら「珍しく子供と…」というような目で見られて…。居ないのがSTDになっております…(笑) とりあえず桃鉄とマリカー久々にやって容赦無しに勝っておきました(^^ゞ
毎週会社先輩から釣果送られてきていますが、本日もエエ魚が!かなり難しい状況なのに流石です。とりあえずロッドの「テムジン フィランギ」が良いな…!matsuアニキにプレゼントしましたが、あんまり釣り行ってないみたいやから取り返したいかも?(笑) 最新ロッドも良いけど、真面目に使いたい懐かしい名竿です。以下、そん時の記事リンクです(^^ゞ
ロッド購入!!! - matsuのビッグバイト日誌
昨日、釣具屋に行った時に中古コーナーでロッド購入しました!(店で見かけてお金無かったんでもう一回行きました笑)「エバーグリーンテムジンフィラ...
ロッド購入!!! - matsuのビッグバイト日誌
最新ロッドと言えば、昨日サイクロン野口さんから連絡来て、「クーガーエリート7GT」購入したと。熱い連絡ありがとうございました。早速釣ってるにも関わらず、「クーガーエリート7GTについては、正直、まだ良く分かりません(笑)」と記す、サイクロン野口さんの気持ちが非常に分かりますし、僕もそうでした。サイクロン野口さんのリンク貼っておきます。
『クーガーエリート7GT 購入!』
本日「クーガーエリート7GT」を購入。欲しい物が多くある中で「クーガーエリート7GT」を選択した訳ですが、購入の決め手はLFKDのマツさんの...
「イマカツ」応援!サイクリング(サイクロン野口)のブログ
サイクロン野口さんの右腕はコブラDG66M。種類は違えど、僕と同じくコブラユーザー。溺愛しているのはFSでお会いしたりしてよく分かっています。今まで散々釣ってきてお世話になった+手に馴染んだロッドがあれば、それを総合的に"良い"と判断するには非常に難しいと自分は考えていますし、短時間で判断できる人は相当エキスパートか"ロッド"を知ってる人です。パワーや魚の掛け感も1匹、2匹では絶対に分からないと自分は思ってます。実際、自分もクーガーエリート7RSを手に入れてキャスト決まらなかったし(GTはRSで慣れてたので普通にいけました)。そん時のインプレリンク貼っておきます。
クーガーエリート7 インプレその1 - matsuのビッグバイト日誌
本日は会社帰りに同期A君に家に寄ってもらいました。色々理由はありますけど、まずは彼に某ロッドを売却したので引き渡し。彼の前でたくさん釣ってき...
クーガーエリート7 インプレその1 - matsuのビッグバイト日誌
画像は今年の3月、コブラSGSの釣果。この時釣ってるんですけどクーガーエリート7に手が馴染みまくって、コブラSGSの"感覚"が合わなくなってきているのを確認したのをよく覚えています。具体的にはキャスト精度。あれ?って。逆転現象です。面白いもんですよね…!要は、手に馴染んだ&使い込んだロッドは相当な武器なんです。最新ロッドを凌駕することも大いにアリアリです。初代エアリアル、フィランギ、ブラッシュスティンガー、スピンコブラ、この4本をひらすら何年も使っている会社先輩をリスペクトしているし、久々に一緒に釣りしたいなと思っています。
ただ、本当に"良い"ロッドが手に馴染めば無敵とも思っています。ロッドって"信頼"が命だと思っていますし、ルアーも同じく。「これ使っていたら問題なし」釣りは"モチベーション"、"メンタル"が非常に重要だと思っていますのでそういうロッドやルアーをたくさん作っていければホンマ無敵だと思います。色々と書いてたら長くなって、中途半端ですが開会式始まってしまったのでこれで終わります…(^^ゞ(笑)