
今日は釣り部屋をリニューアルさせようと思って動いていました。具体的には、ガレージで壁掛けにしていたライン、小物(フック)を釣り部屋に持ってこようという動き。使ってきて、釣りの準備の動線的に部屋にある方が便利だと思ったので。

本棚横に奥行30cmのスペースと高さ150cm(天井高さは240cm)が生かせそうだったのでメッシュパネル設置!この間カインズで買い占めしたサイズは90cm×30cm、それを使っていきます。

で、シンカー系と小物を本棚左に設置!正直、新品予備ですしフックと比較したらあんまり使わないもの多いんですが、ガレージまで行く手間が省けるだけでも良い感じです!釣り準備している時に「あ。」と思ってガレージ内に確認しに行ったりの煩わしさはなくすのが狙いです。風呂入った後に行くのが面倒やし、そもそも蚊に噛まれる恐れもあるし…(笑)

本棚右は、ラインを集約!正直、ライン壁掛けを1番部屋に持ってきたかったです。ガレージでラインを巻くことはこの2年間全くなく、釣り部屋でゆっくりとやっていました。ライン巻き替えたいな~と思ってもガレージにあるしちょっと面倒だと思ったことは何回もあります。でも在庫把握にもライン壁掛けは便利なのは知っていましたし、ずっと放置していた系ですが今回「(本棚横)ちょうどいけるんじゃね?」と思って移動させました!

本棚右にはライン巻き治具を常時設置してます。ということで、ライン巻き替えもすぐに出来るようになりました。早速今日巻き替えしましたが、ホンマ便利になりました!


最後にフック。ラインと同じく、フック壁掛けの便利さは身を持って知りましたが、いかんせん釣り準備中にガレージにいくのが面倒…しかも取りにいって準備していたら「あ。」と足りないモノに気づく&他の番手が欲しくなるのが圧倒的に多かったのがこのフック!ということで机横に設置しようと決意!

出来上がり!正直、90cm×60cmだとちょっと足りない(笑)ですが、これでラインと同様に煩わしさは消えたと思います。ちなみに、机下に設置している防湿庫の開け閉めは全く問題ないです。防湿庫って湿度上がると嫌なんで、少ししか開けないんで(^^ゞ

というわけで、ガレージから釣り部屋に壁掛け移動完了!ガレージ壁掛けのスペースがごっそり空いたんですけど、ルアー(ワーム)中心に並べていきたいと思います。たぶんすぐ埋まります(^^ゞ

気持ちよくなったんで、ついでに机上も掃除しました。ホコリも溜まり気味でしたし、最近荒れていて綺麗じゃなかったんで。最近色々と釣り(内容)で悩み増えているので気分一新兼ねてます。

こっちも綺麗スッキリ!メチャクチャ気持ち良くなりました。ということで、前回の記事の入り口ドア上の壁掛け含めて、釣り部屋リニューアル完了!僕が家の中で一番居る時間の長い釣り部屋、これからも気持ち良く釣り準備で使っていきます(^^ゞ

これぐらい揃えるのにいくらかかったのか計算したくないですね…(笑)
毎月のルアー代ですが、多少変わりますが概ね1万~2万ぐらいだと思います。今月はどうしても手に入れないといけないなと思って、絶版ルアーに10万程使っていますが…(^^ゞ